• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

clover♪のブログ一覧

2024年08月27日 イイね!

暑いよ〜でも台風…?

暑いよ〜でも台風…?台風禍が来るので…


お休みしていパーツにお願い…








冬、雨スタイルに…
台風が来た時はよろしくね♪

Posted at 2024/08/27 17:16:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月27日 イイね!

愛し君へツーリングトラブル

愛し君へツーリングトラブル


大野原神社に行こうと…
気持ちよく走っていると…
ガラガラ…ガラガラ…

何かを跳ね上げたのか…
変形してる…



今日にかぎって工具を積んでいない…
低速で走ること1キロ弱…
イオン亀岡店…があった(⁠ホッ…)






100均が閉店?
割引券?
ツイてないのかツイてるのか…


取り外すとこんな感じ…



外して包んで帰ってからね…



気お取り直して保津峡…



ミヤマクワガタと出会い



北野天満宮







菅原道真公が好きだった、お牛さんがいっぱい…



あなたは…?


からの…






大野原神社…

帰宅してから…






どうなったらこうなるの…を

よいしょ…


チェーンオイルさして…



工具一式積みます…重たいけど…

あ〜疲れた…でもたのしかった♪












Posted at 2024/06/27 20:47:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月08日 イイね!

キャンプツーリング 大阪〜三重

キャンプツーリング 大阪〜三重4月6日、7日と大阪発で三重県へキャンプツーリングに行ってきました。






谷瀬の吊り橋などを経由して三重県まで…








 目的地としていた鬼ヶ城、獅子岩に到着
 鬼が城は想像以上なうえ無料!
大満足!




来た道を戻る感じでお次は丸山千枚田。
これまた想像以上で大満足!

キャンプ場に移動します。






移動中に
ん?



一瞬、バンクシ〜




日が暮れてから小舟キャンプ場に到着。山道は真っ暗でct110のライトでは大変危険でした…









翌朝です。
小舟キャンプ場は広々とし、綺麗に整備、清掃された水道、トイレのみの無料キャンプ場です。ゴミは持ち帰ります。
早々に目覚めテント撤収し、即出発!




本日の予定です。
まず、往路に通り過ぎた熊野大社へ




大斎原大鳥居は大迫力!
桜が満開でとても美しかったです。








十津川の道の駅で足湯に入り、コンニャクをいただきました。
足湯はしっかりと温泉で、ちょっと熱めで足の疲れが吹き飛びました。
また、コンニャクは柚子が練り込まれた物と、普通の物があり、5時間煮込んでいるとのことでした。
柚子入りをいただきましたが、たいへん美味しかったです。




目的地である又兵衛桜に到着するも大混雑…
昨晩雨が降りびしょびしょのテントを干したいのであきらめて帰宅します…



またまたステッカーを買っちゃいました…
とても楽しかったです♫

読んでいただきありがとうございましたm(_ _)m


Posted at 2024/04/08 13:27:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月11日 イイね!

12/10 またまた、我慢できずにお出かけ…

12/10 またまた、我慢できずにお出かけ…



今日も、じっとしておれずお出かけ〜
表六甲ドライブウェイ(⁠土日祝は二輪通行禁止)を走り




まず、六甲山天覧台
少し霞んでいます。黄砂かな…
でも絶景〜!




続いて、摩耶山天望デッキ
こちらのほうが展望範囲が広いです。
いや〜絶景♪

過去に、ここには遊園地があったようで…






ここにジェットコースターが走っていたそうです。

次に
裏六甲ドライブウェイ(⁠土日祝二輪通行禁止)を走り


ノアの箱舟跡へ…





曇って来たので本日はここまで、急いで帰ります。

今日は気温が高く、真冬装備だったので汗をかきました。

ご静聴ありがとうございました。

Posted at 2023/12/12 11:21:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月06日 イイね!

過去作業 子ども乗せ

過去作業 子ども乗せ過去の子ども乗せの画像です。


ステップとしてクランクケースプロテクターにスプーンタイプフットペグ(⁠折りたたみ可能)を付けて。


センターフレームカバー上に、自転車のリアサドルを加工してベトナムキャリアの様に取り付け、その上に、バイクの背もたれに付けるパッドを固定して…




むかし、よく娘と魚とりに出かけました♪


おまけ
また、フロントキャリアにゴルフクラブ保護筒(⁠プラスチックのアミアミのやつ)を結束バンドで固定して、ワンピースのロッドを突き刺してシーバス釣りにも行ってました♪

この筒は大きな魚取り網を運ぶのにも重宝しました。
Posted at 2023/12/06 22:50:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「暑いよ〜でも台風…? http://cvw.jp/b/3544209/47925630/
何シテル?   08/27 17:16
ct110をこよなく愛しています。どうぞよろしく♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

M&Hマツシマ LEDヘッドライトバルブ PonLED(ポンレッド) PH8 PL091 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 13:57:29
ラフ&ロード RR7571 メッシュシートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 23:53:02
カブC70 可変バックレスト製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 08:31:28

愛車一覧

ホンダ CT110 ホンダ CT110
CT110に乗っていま〜す♪
スズキ LT80 LT 50 エロティー50 (スズキ LT80)
スズキ LT50 です♪

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation