• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月04日

納車

納車 本日、納車!

14年乗り続けたエルからアルに乗り換えです。

とりあえず車高調とフロントリップ装着。
車高調は推奨車高でお願いしたのですが思った以上に下がってます。
間違いなくフロントリップがバキバキになると思います。

サイドも入手済みなのですが更に5cm下がる見込みで対応案を検討中です。

因みに、足は初めてテインにしました。
ショップの方が乗り心地重視ならテインがいいのではないかと。
その通りでゴツゴツ感がまったくなくいい感じです。
ちょっと減衰力が低くフワフワするので後日上げる予定です。

これからアルでもいい思い出を作っていきます!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/06/04 22:49:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチはラーメンだ!
キャニオンゴールドさん

Claudeがどのように学習してき ...
ヒデノリさん

✨華金にまったり☕️ひととき✨
Team XC40 絆さん

焼肉!
レガッテムさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

田沼意次
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2017年6月5日 11:05
納車おめでとうございます。

私はまだまだエルに乗り続けます。

いろいろアップして進化の具合教えてください。
コメントへの返答
2017年6月5日 22:21
ありがとうございます。

カッシーさんは次期エルを狙ってるとか?

これ以上の進化は無く、この状態でしはらく乗ります。
エルとアルとか乗れる身分でなく無理して買っちゃってますから。

現状をとりあえずアップするようにします。
2017年6月6日 20:17
タケちゃん カッコイイ!

しかも 怖~い!
コメントへの返答
2017年6月6日 22:19
nakaiさん
ありがとうございます。

怖いですか?
おとなし目だと思うのですが。
呉の方面の方々と比べたら。追い付きたいですがこれ以上は無理っす。
2017年6月7日 21:39
おっと,アルでしたか・・・。
やっぱりミニバンなんですね。
こちら,もう乗ってくれる人がいなくなったので,2シーター,2ドアでもいいのですが・・・。今は嫁か娘だけですから。
しっかりいじってくださいね。
コメントへの返答
2017年6月9日 0:13
アルでした。
うちも上の子がついてくることが無くなったのででっかく無くてもよかったんですがね。
イジイジは一旦おやすみで。現状で我慢です。
2017年6月27日 22:41
かなりのお久しぶりです!
アル良いですね。
私は現在、20年前の旧車乗りです💧
コメントへの返答
2017年6月27日 22:41
ホントかなりお久しぶりです。
20年前の旧車ってロードスターですか?
でも車歴が凄いですね。
TTに、スリーポインテッドスターですか。乗ってみたい車ばっかです。
アウディ、メルセデスときたら次は、BMW?

プロフィール

「動かない http://cvw.jp/b/354433/48301798/
何シテル?   03/09 13:03
BMW 330e乗りです。 いろいろ教えてください。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
駆け抜ける歓びを体現したく初BMW。 カーライフを楽しみます!
日産 エルグランド 日産 エルグランド
E51前期70周年記念車です。 最下級グレードですが少しずつ弄って進化させてます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation