• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カリカリCarrotのブログ一覧

2024年11月25日 イイね!

「お一人様ですか…?」ですって!?💦

「お一人様ですか…?」ですって!?💦

法定速度で……
またしても、こんな早くに着いてしまった🙂‍↕️



豊岡
コウノトリはいない…
暗い…途中は濃霧だったのでフォグランプを付けた
派手なフォグランプを点灯出来るのは今年で3度目😏
いやいや
晴らして☀見せましょう🧙
植村直己記念館は
子ども達が遊べる公園でもあります
とても綺麗な公園です









小さな密林


ニャンコ🐱の🌲
ニャンコ🐱の落ち葉が
ハッ葉ッハッハッ葉ッーーーー♫


良い感じに埋められた🙏
別荘へ🚗(嘘)


調子にのってマフラーを擦る🤣


八反あるかららしい…🤔


周りを見ると滝密集地帯👀
少し急な坂を降りていく
手すり付きなので膝大丈夫👴💧




写真は下手ですが
とても静かな良い滝です
音が独特です
固い岩が残り、滝壺周辺がえぐれているので耳を澄ますと独特の音が聞こえますよ😊
うっ…!😳なにやら…!


角のようなものが!👹
このフォルムをして八反…という名前の安直な~🥸
なんと命名すべし♫
今年もあと1月、みんな健康で過ごせますように!!🙏
……と帰ろうとすると
あとからご夫婦が
「お一人ですか…?」😄と
またしても!
聞かれた💦💦
そんなしつこく質問すると…
詠唱はじめますよ(ふっふっふっ…)

🚗🚗🚗~~~💦




塩鮭が永遠の好物
ので…自分で塩辛く付けて焼いたりもするのですが、これに入っていた甘めの塩昆布…と一緒に食べると塩鮭とおにぎりは超旨い💕
帰ったら家で練習_φ(・_・
腹ごしらえ完了




車がない方が全然風景は綺麗が
車を綺麗に見せてくれるマジックは盛らして貰わねば!😆








神鍋高原道の駅近所のいちょう並木は綺麗✨
少しピークを過ぎてもイチョウの絨毯を踏めます♫
月曜の朝だったので車も殆ど通りません
人も通らず邪魔になる事はないと少し止めさせて頂きました🙇








停まるとくっつく








エクスプローーージョン!!❤️‍🔥❤️‍🔥❤️‍🔥




リムちょっとはみ出て欲しいぃわ~わ~わ~~~

今年もあとひと月
宜しくお付き合いお願い致します🙏








Posted at 2024/11/25 15:56:50 | コメント(9) | トラックバック(0)
2024年11月15日 イイね!

御影のお餅😌沢の井餅💕

御影のお餅😌沢の井餅💕つい最近
宮崎のお土産を会社の同僚に食べてもらおうと
「職場の皆さんありがとうございました」とお土産に書き置きをしていたら
お土産はすこぶる好評ですぐになくなったので嬉しかったのですが……💦
休憩所で知り合いの方に話しかけられました
「〜さん、会社辞めるの?」😅…と
えっ…!?俺辞めるの?💦
なんで…?💦

要するに
皆さんありがとうございました…が最後の言葉に取られたみたいで😅
あんまり長期休んだことがないせいで
居ない間僕にも色々…と合って辞める事になったと
色んな人が心配してくれていたようです😅
なんだか嬉しいような…
いつも俺はそんなに目一杯に見えたのだろうか?…とか😅
何人かとそんなお話しをしました
それはそれでやっぱり嬉しかったのではありますが😁

お土産は2箱買ったのだけどまだ顔を合わせて居ない人には残ってなかったので
今日は地元近くだけど補給しに行きました🚗
勿論休日なので洗車済みです🫡


御影や芦屋には友達いて昔から縁が有ります
ここの友達は今は札幌ですが
今年の頭もこの界隈で会いました
神戸と言っても中央を離れると昔ながらの街が残っていて
独特の雰囲気やホントに良い店が有ります


安政堂さんです
とにかく美味しい和菓子🥰
それに
とても安い!!


きな粉もよもぎ粉もドバドバで
餅はつきたて一切要らないものは入っておらず生物




餅は飲み物のように…👼
🌰あー丸ごと🌰
こんなにボリュームあるのにめちゃくちゃ安く
飲み物のようにいくらでも食べれる😋



京都のお菓子も置いている😊



ご主人めちゃくちゃ優しい人
温かい
体温感じる


よもぎ粉と、きな粉買ったけど…
右の沢の井餅とせんべいは
オマケで貰った😅
そんなんもう構いませんよ!…と断るのに
バンバン食べて食べて…と袋に入れられる

そんなに作ったばかりの入れて儲からんやん(笑)
それでなくても安いのに😭
とにかく
下町なのにとても美味しく銘菓であるのです
オジサンも年配なのに働き者で
ちっとも偉そうなとこもあらへんのです
餡もホントに美味しい

美味しいものを美味しいうちに食べて欲しい…っていうご主人の飾らない気持ちがホントに素敵なのです✨
今度はなんか逆に持っていかなアカンなぁ😌





Posted at 2024/11/15 15:48:06 | コメント(15) | トラックバック(0)
2024年11月13日 イイね!

九州から尼崎の普段の生活に

宮崎から門司に
九州を走っていて、こんなに峠を走ることは今までなかった😅
長期のドライブは危険なことが一度は有ったり、長旅では嫌な思いもする事は有るのだけど
今回はそういったことが一度も無かった
フェリー🚢の中でも
こっちに帰って来てからもふと
どうしてそうだったのだろう…?とか考えたりしました🤔
行く前から番号も
取りたい場所で取れたのも幸運でした
alt

123456宮崎にて
ずっと走っていてなんとなくココで並びました

alt
名所にも行けたし

alt
食パンマンにも乗れたし

alt

alt
駅長さんはシャボン玉飛ばしてるし

alt

alt
車はほっぺ健康そうですし😆

alt
阿蘇では広すぎて
迷ったりもしたけど😅

alt
牛にも出会い

alt

alt
うっかり食べて
あとで後悔もちょっとしたし😭

alt
ウンコ💩も踏んだ…🙈(嘘)

楽しく走って
会えた人達

alt

そんな記録を少ししようとブログを拝借するつもりで

ふと気付いたみんカラの方のガレージに訪問すると

11月13日で1番綺麗な
写真を見つけた


Posted at 2024/11/13 18:16:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月11日 イイね!

雲海の風景を届けます

雲海の風景を届けます高千穂
国見ケ丘の雲海

11月8日
気温差10度以上
晴れ
夜に冷え込み湿度が高く霧の発生する日

宵には霧が発生していて

この条件は見えるんじゃね?でした

兵庫の竹野よりアクセスが容易で
この時期は条件も整いやすいようです
朝方には前日、夕方殆ど人がいなかったに関わらず、沢山の方が寒い中来られていました

何処で見るかは前日に決めていました

ここに来るのも決めていましたよ

雲海の風景を届けようと





























雲海の道
乞う者
待つ者
手を広げる者
願う者









Posted at 2024/11/11 16:26:27 | コメント(12) | トラックバック(0)
2024年11月11日 イイね!

港塾さんとパートナーちゃんさんへ

港塾さんとパートナーちゃんさんへ

河豚𓆡の運んでくれた明日…
から2年が経って
その日が来ました


急な訪問でしたが港塾さんとパートナーちゃんさんは来てくれました
少し嬉しいのにドキドキ💓します




おふたりの車はとても目の輝きが深くて
僕はオフ会とか慣れてないのと
嬉しさでこの時
それからあとも…
あんまり細かくハッキリとは見えてないと思う😅
港塾さんの提案で近くのコンテナ置き場に行くと、以前来たことのある場所で
その時は車も持ってきてなくて真っ暗な場所でした


太刀浦1
とか4とか
3人はちょうど10歳ずつ離れていたりする(笑)
色々と写真を撮らせて頂いたのですが
写真で拝見するのとは全然違いますね!
走っていたり、時間が経つにつれて
見え方も
足回りや圧が凄くて…
今飼っている🐰が小さくて、最初にあった時にこんなだったなぁ…とか…🤔ひっそりと思っていました!😁




Carbonが僕のやりたい理想のように目立たず効いています💕




ムチムチ💕していて
違った個性を放ってます!


リムが少しはみ出、他の残されたシルバーとラインを綺麗に出しています💕
車無知の自分が…あれこれと…🙏
そんな風に細かな拘りが一つ一つ時間や愛情を持ってされているのですね
僕は車好きなんかなぁ…と口にして
ふたりに慰められてホッとしたいなぁε-(´∀`*)ホッ
ホントに隠れた部分も見せて貰って
それはヒ・ミ・ツ🥰😅
やっぱり近くで時間を忘れて見ないとまだまだ分からないのでしょうね
港塾さんは
潔さ
パートナーちゃんさんはちょい悪なんだけど、力強くて雄大
テーマソングは
港塾さん
ダッダッダッ!ダッダッダッ!!ぜーーーと!!
パートナーちゃんさん
バッスィビ♪バッスィビ♪バッスィビバ
タラララ〜ララ、ララ
工藤ちゃん🚬
ホンマカッコいいねん
音も
ルーフからフロントからボンネットの傾斜やフレームも
全く二人は違った個性で
それなのに何かが似ている!!🤔










えへへ~


さりげなく…
パートナーちゃんさんがカービィを乗っけた場所は…座り心地良さそうなのでいつもの場所なのだろう(笑)
何処を見ているのだろう🤭


いっぱい話して3人はお揃いで焼きカレーを食べた😋


椅子にテナントの緑が映る
Love is Greenジェフ・ベック
以前ブログで書いたけど夜の緑はとても綺麗✨
こんな緑をリアに入れれたら…とまだ思っています
こんな3人で食べた店の色をいつか入れられるかな…


🐰と🌙と🌈
パートナーちゃんさんが
チャンスは掴むのもの!…と名言😉
港塾さんは
形あるものは壊れる、また作ればいい!…と名言
俺は…名言無い💦💦


パートナーちゃんさんはチーズケーキを食べた😋
僕はリンゴタルト
この銀紙の端を食べやすいように折って
実は………
オジサンはこっそりと…(笑)
緑が綺麗なので反射する様に
バレないように折ったのだ!
バレてましたか?
綺麗な緑の光で
多分…その色と一緒に思い出すのだと😌

何日かルパン三世一期のテーマソングについて書いたけど
エンディングは時代の人には忘れられない曲
アニメはルパンの目
峰不二子の色気
残酷さ
あと音
バイク🏍️銃声
足音
僕はあの足音がこびりついています
あんな靴音はなかなかしないのですが
ちょっと緩く履いた靴でしかならない
その日のブーツはそんな感じにちょっと鳴らせる(秘密にしていた😆)
あんな緩々であんなに逃げれるルパン三世はとても足が速い!!
……ではなくて🫲
音や色や感触は
忘れられないですよね


ルパンウォーキング♫が自分は一番好きです
右港塾さん
左パートナーちゃんさん
真ん中🐵っぽいから俺決定😁


ムチムチぃ💕


ん…むぎゅー~💕




僕が化物語好きだとパートナーちゃんさんが買ってくれた物語の続きを読むのが楽しみ
そして…
車にいつも積んでおこう
何処でも連れて行こう
ちょっとオシャレ🤭
中身は漫画だけど…


🐰のために港塾さん買ってくれた🥕
ちょうど3本!!👀


も1回!3本!

和布刈公園は関門海峡のすぐ下で
海流や🚢が行き来する場所
そこで来たり去ったり
また来たり去ったり
またここで会えたらなぁ…と思いました
ふたりの背中にそっと触れて
ふたりの車に触れた事を覚えていたいです


帰りには☔️
寂しくも冷たくもなく☔️


ハイドラの中をおふたりが帰られているのを見ながら
どんだけ良くない足元や長い距離を走って来てくれたのか
どんどんとふたりの優しい人柄が時間と共に伝わって来るようでしたよ
待っている車中のサイドミラーの水玉がとてもキラキラ✨光って見えましたよ!




あ~い…らびゅ〜


Posted at 2024/11/11 14:17:39 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Ms.k さん
一昨日くらいに雪がちらついたけど
最初…タバコ🚬の灰…カト思った😅
ちょっと陰ると風🍃とか出て寒いね
こんな寒さは他の地方の人に比べたらあれだけど…
今日は洗車というより…パネルに水を流して遊んでいた(笑)
真冬に水遊び♫るるるんの♫キレ💕」
何シテル?   01/12 17:55
大事なものを大切にされてる人と繋がりたい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/11 >>

     12
3 456 789
10 1112 1314 1516
17181920212223
24 252627282930

リンク・クリップ

ダイソー センサーライト バータイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 18:03:31
GRIOT'S GARAGE FOAMING GLASS CLEANER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 18:05:37
ダイソー 車内まどふきシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 18:28:33

愛車一覧

マツダ アクセラセダン 紺ちゃん (マツダ アクセラセダン)
アクセラセダンに心惹かれました 自分が最後まで一緒にいようと思いました 走ってる時も ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation