ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [PCXγ]
PCXγの珍道中
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ヒストリー
▼メニュー
プロフィール
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
PCXγのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2024年08月30日
台風来ないのでレッドバロン行ってみた
目を引いたのが三代目隼。ヨシムラチタンマフラー
エンジンかけてもらって音聞きました。イイ音です。
もう一台はCBR650Rの音聞きました。店員さんは隼の音に比べたら見劣りする。
隼は乗りだし200万
レッドバロンで休憩してたら自販機50円
店員さんと話してたら8Rやっぱ良いみたい。アップはクラッチ使った方がいいと思います、ダウンはシフターのが良いみたい。MT09のように危なくないから長期的に見るなら8Rいいですよ。うちには無いけど
昨日仕事で行った琵琶湖です。
ニジマス丼食べたかったけど食べなかった、上司いたので
Posted at 2024/08/30 21:13:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
PCX
| 日記
2024年02月24日
ドレスアップ
暇だったのでドレスアップをしました。
まずは放電ナット。これはレプリカ乗ってた人に効果を感じると思います。特に曲がる時に分かるかと思います。普通の人にはそんな気がしないでもないと思います。
2輪館で買った高めのバルブ。しっかり作るほど高くなるのは当たり前なのでどうせなら高い方で、というか数百円しか違わないし
完成図
3日間雨の中走ったわりにはキレイです。タイヤワックスが効いてるのかな?
Posted at 2024/02/24 16:36:03 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
PCX
| 日記
2024年02月17日
洗浄一日たった後のタイヤの状態
タイヤの油分はやはりワックスで効果があったようで白化は0でした。しかしホイールに汚れが残ってました。
ふと気が付きました、タイヤワックスがかかってるとこはキレイ。モップにタイヤワックスかけてゴシゴシ行ってみました。乾かしても汚れは見当たらずというか黒だとわかりにくいです。
暇だったので道の駅へ行きました。
デカっ!組み立てるのキツイでしょう。人が多すぎてゆっくり出来ずに帰りました
Posted at 2024/02/17 18:08:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
PCX
| 趣味
2024年02月16日
洗車しました
ホームセンターでホイールクリーナーを買ったので家帰って洗車しました。
プシュとかけていきます
1分後くらいで油汚れ出まくり。劣化防止剤も落ちた。水性ワックスない人はラップかけた方がいいと思います。
5分待ってオートバックスで百円のモップでゴシゴシ、きたなー。水で流して後輪終了、前輪を洗います。
同様に前輪もやりました。5分以上は痛めることがあります。
タイヤワックスかけときました。その後ボディは流動撥水Gガードでコート。
Posted at 2024/02/16 14:23:15 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
PCX
| 趣味
2024年02月12日
興味買い
セールで安くなってたので購入
NGCタイヤバルブ用放電ナット2個入り2288円
燃力50を5個 1個辺り418円
燃力50はPCXで毎回入れて1年で3個くらい使います。レギュラーだと入れた所が古いのを使ってると不調起こすので保険かけてます。プラグの焼けが良くなりカーボンの付着が抑えられます
Posted at 2024/02/12 18:45:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
PCX
| 趣味
次のページ >>
プロフィール
「ツーリング 和歌山マリーナシティ
http://cvw.jp/b/3544713/48214478/
」
何シテル?
01/19 17:10
PCXγ
1997普通二輪免許→RG125γ1996ファイナルエディション 1998大型二輪免許→乗り換えても買い戻す事になるとバイク屋さんに言われた後フルパワーR1を...
11
フォロー
10
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/1
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
PCX ( 11 )
整備 ( 3 )
ツーリング ( 62 )
バイク ( 6 )
ほか ( 20 )
食べログ ( 3 )
愛車一覧
通勤仕様JK05 (ホンダ PCX)
いい部品使ってるので車両価格は高くはなっています。 〇出足がよく、高燃費。エンジンも強い ...
スズキ RG125Γ
1996式ピーキーなレーサーレプリカ。 大学生の頃に九州で買いました。 エンジンさえかか ...
トヨタ カローラレビン
元々家族カーだったものです。ほとんどが前のPCに画像あり、残ってるのだけでものせておこう ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation