• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PCXγのブログ一覧

2024年10月26日 イイね!

オフ会

オフ会オフ会やりたい要望でガストでオフ会。
曇りなのでバイクじゃなくてok
人集めの新チーム作って新規で入った人入れてオフ会、旧メンバーも数人入れてオフ会。
遠くの人も家から近い人がはいり喜んでました。高齢の人から女性も入り、喜んでました。
かなり長い時間皆さん熱中してました。
こういうのもありですね。オフ会またしたい、と言ってました。それにしてもチャットの流れ凄いな。





道の駅巡り
Posted at 2024/10/28 23:00:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 趣味
2024年10月24日 イイね!

水素エンジン見てきた

水素エンジン見てきた






水素エンジンの車出てきましたね。
最新技術で挽回を図る。

スープラです。



ポルシェもありました
Posted at 2024/10/24 22:25:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ほか | クルマ
2024年10月20日 イイね!

またしても琵琶湖

またしても琵琶湖今日は琵琶湖ミュージアムに行きました。
高級お菓子貰ったのでお返しのお土産買いに


800円とは思えん内容でした。


琵琶湖が良く見えます。




マンモスいた。でかくてシャレになりませぬ。









色々ある。





お土産物色!
四等ハズレの一番小さいアザラシ


帰りに温泉へ
近江草津の湯
ジェト風呂ヤバかった川みたいに流される。寝風呂とか大量。
満喫しました。

湯上がりパフェ
本日の戦利品



Posted at 2024/10/20 22:08:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2024年10月14日 イイね!

ソロツー道の駅いが

ソロツー道の駅いがリベンジ道の駅いが。
前回どこから入るか分からず断念したいが暇だったので行っちゃいました。

まずは切符とカードを購入

コーヒー休憩







お土産物色

買ったもの
後1000kmでマイクロロンの最後の熱処理工程が終わりオイル交換、寒くなるまでにはやりたい
Posted at 2024/10/14 21:42:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2024年10月12日 イイね!

ビワイチにチャレンジ

琵琶湖一周の要望でビワイチ行きました。


道の駅 草津にて飛んでる人おるー

お土産物色中。
お昼はちゃんぽん亭




野菜大の3辛


琵琶湖で有名「あのベンチ」行きたいとのことで行きました。これは只のイスでは?
道の駅寄りまくり
つづら尾崎展望台へ向かいます。琵琶湖の波を作ってるだけあって強風。


実際見るといい眺めですよ。
アイスは栗があります。


近江牛コロッケ200円。


女性陣からこの象乗れ、と無茶な

とりあえず記念撮影


メタセコイヤです。恒例のお土産物色、メタセコイヤの実のラメ250円購入


途中の道の駅であった



白髭神社です。
帰り凄い渋滞、えげつなかった。
左から右に行くのが観光ルートみたいです。逆からいきました。琵琶湖が左にあるほうがいいと言ってたので。施設が左にあり、左ルートから行くと渋滞がましで右折が少ないみたいです。
Posted at 2024/10/13 17:10:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 旅行/地域

プロフィール

「食べログ~紫香庵 http://cvw.jp/b/3544713/48204875/
何シテル?   01/13 23:30
1997普通二輪免許→RG125γ1996ファイナルエディション 1998大型二輪免許→乗り換えても買い戻す事になるとバイク屋さんに言われた後フルパワーR1を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12345
67891011 12
13 141516171819
20212223 2425 26
2728293031  

愛車一覧

ホンダ PCX 通勤仕様JK05 (ホンダ PCX)
いい部品使ってるので車両価格は高くはなっています。 〇出足がよく、高燃費。エンジンも強い ...
スズキ RG125Γ スズキ RG125Γ
1996式ピーキーなレーサーレプリカ。 大学生の頃に九州で買いました。 エンジンさえかか ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
元々家族カーだったものです。ほとんどが前のPCに画像あり、残ってるのだけでものせておこう ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation