春は直前で風邪を引きドタキャンとなってしまったンゴジャンボリー.今回はばっちり参加してきました.
当初は朝3時に出発する予定でしたが,準備のバタバタに加え興奮でなかなか寝付けず.
その辺を考慮して1時間多く眠り,4時過ぎに出発しました.
前回は5時に出て中央道の渋滞にハマったので,今回は下道で小仏トンネルをかわし相模湖ICから高速を使う戦法.(しかしナビを雑に設定したため若干遠回りになったのと,津久井湖近辺で渋滞にハマってしまったことでタイムロスが)
ローソンでは休憩がてらの朝ご飯.
JR中央本線藤野駅でカーナビを確認したら,何と相模湖ICの先まで渋滞してるじゃないですか!
結局上野原ICから高速に乗って,9時半頃に会場到着!
我が愛車トゥインゴGTも早速準備.
前回のンゴジャンボリーは他の人のトゥインゴを撮るのに夢中で自分のトゥインゴGTをほとんど撮ってなかったので,今回は意識してシャッターを切る.
比較的早い時間だと富士山とも撮れました.
昼近くなってくると山体は雲の向こうに.
今回もトゥインゴオーナーじゃないけどトゥインゴ好き! な人も参加されてました.
勿論初代・2代目トゥインゴオーナーさんも.
当日は真夏の暑さ!
1L以上水分摂ったのに全部汗で出てったんじゃないかと思うほど.
帽子を忘れたのは失敗だったなぁ.
お楽しみのビンゴはあたり前田のクラッカーでハズレ.(お菓子もらいました)
お開きになった後は河口湖の良いロケーションを探しながら撮影.
道の駅富士吉田では馬肉メンチをもぐもぐ.
たまーに富士山が顔を出します.
富士山レーダードーム館を背景に.
帰りは道志みちを行きます.
道の駅どうしで小休止.
ハッピードリンクショップでも記念写真.
そして道志の湯で疲れを癒す.
この温泉はぬるめなのが良い.ゆっくりつかって疲労で凝り固まった体がゆっくりほぐれていく感じ.
もっと早く到着して長くつかりたかったなぁ.
風呂上がりの一杯(ビン牛乳)が最高だった.
こんな感じで結局自宅までずっと下道を走って帰りました.
次回も絶対参加するぞ,ンゴジャンボリー!
次は前泊して朝から参加するのも良いかもしれんね.
Posted at 2024/09/19 01:48:12 | |
トラックバック(0) | 日記