• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOCATTIのブログ一覧

2025年04月12日 イイね!

ヘッドライトLED化検討の続き

みんカラの皆様のパーツレビューをチェック.

IPF製341HLB2を付けてるトゥインゴが多いみたい.341HLB2自体は生産終了みたいなので買うなら後継のG341HLBか.でも明るすぎるかなぁ.F341HLBの方が良いのかな.
ラリードライバー大橋さんのトゥインゴGTはPIAA製LEH120.LEH120自体はもう廃盤だけど,PIAAは個人的に好きだし大橋さんの選択なら間違いないだろう.後継のLEH210は付けてる人いるみたい.
HID屋製Mシリーズもちらほら.同社WCシリーズは適合チェックもOKなので安心感は高い.
カーメイト製BW571もレビューが多少.でも(PIAAもそうだけど)ファンレスだとちと発熱が不安ね.

IPFかHID屋かなぁ.
ユーザー数が多いIPFなら諸先輩方に質問もできるし安心かなぁ.
Posted at 2025/04/12 01:24:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月10日 イイね!

ヘッドライトをLED化したい,けど···

恐らく皆さん思っているだろう,トゥインゴのハロゲンランプ暗いなぁと.

LED化を検討しているものの,ぶっちゃけやったことが無い作業なので二の足を踏んでいます.ハロゲンをそのままLEDにしたらダメだのいやいや最近のLEDランプはユニットが一体化しているので問題無くてそんなのもう昔の話だの,情報が溢れていてわや.

じゃあディーラーに任せろよと言われそうだけど,ちょっとお値段がねぇ.あとは自分の車なんだから詳しく理解して自分で対応したいという気持ちもあります.

勉強せねばね.
Posted at 2025/04/10 00:12:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年03月18日 イイね!

今年も来ました

今年も来ましたRenault Japon | Official Web Site | ルノー・アルピーヌ デイ in モーターファンフェスタ2025 開催決定!
https://www.renault.jp/information/news/rad2503.html

昨年初参加のルノー・アルピーヌデイが今年もやってきました.
でも予定がちょっと詰まってて行けるか微妙···何とかパレード走行に参加したいんだよねぇ.調整して何とかなるかどうか.

え? サーキット走行会?
トゥインゴGTはチューンドByルノースポールと言えど,カップ非対象なのよ.そりゃA110やらメガーヌRSやらが走り回ってる中にトゥインゴGTがいたら危ないでしょ.追突されるわ((( ´ºωº `)))
Posted at 2025/03/18 20:01:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月29日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】みんカラが20周年!
残念ながら私がアカウント開設したのは去年なので,そこまで大きな思い出とかも無く….

ただその中でも
alt
ンゴジャンボリーに参加したり,

alt
モーターファンフェスタ行ったり,

alt
念願の試される大地北海道を走ったり,

alt
またンゴジャンボリーに参加した思い出を綴ってきました.

各所チューンアップについてもみんカラの中で学ぶことしきり.
先人のあれやこれやに感謝しきりです.
まだまだ,30周年40周年その先を目指せ,みんカラ!
Posted at 2024/09/29 22:19:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年09月14日 イイね!

ンゴジャンボリー2024秋

ンゴジャンボリー2024秋春は直前で風邪を引きドタキャンとなってしまったンゴジャンボリー.
今回はばっちり参加してきました.

alt
当初は朝3時に出発する予定でしたが,準備のバタバタに加え興奮でなかなか寝付けず.
その辺を考慮して1時間多く眠り,4時過ぎに出発しました.

alt
前回は5時に出て中央道の渋滞にハマったので,今回は下道で小仏トンネルをかわし相模湖ICから高速を使う戦法.(しかしナビを雑に設定したため若干遠回りになったのと,津久井湖近辺で渋滞にハマってしまったことでタイムロスが)
ローソンでは休憩がてらの朝ご飯.

alt
JR中央本線藤野駅でカーナビを確認したら,何と相模湖ICの先まで渋滞してるじゃないですか!
結局上野原ICから高速に乗って,9時半頃に会場到着!

alt
我が愛車トゥインゴGTも早速準備.

alt
前回のンゴジャンボリーは他の人のトゥインゴを撮るのに夢中で自分のトゥインゴGTをほとんど撮ってなかったので,今回は意識してシャッターを切る.

alt
比較的早い時間だと富士山とも撮れました.
昼近くなってくると山体は雲の向こうに.

alt
alt
今回もトゥインゴオーナーじゃないけどトゥインゴ好き! な人も参加されてました.
勿論初代・2代目トゥインゴオーナーさんも.

alt
当日は真夏の暑さ!
1L以上水分摂ったのに全部汗で出てったんじゃないかと思うほど.
帽子を忘れたのは失敗だったなぁ.

alt
お楽しみのビンゴはあたり前田のクラッカーでハズレ.(お菓子もらいました)
お開きになった後は河口湖の良いロケーションを探しながら撮影.

alt
道の駅富士吉田では馬肉メンチをもぐもぐ.

alt
たまーに富士山が顔を出します.

alt
富士山レーダードーム館を背景に.

alt
帰りは道志みちを行きます.
道の駅どうしで小休止.

alt
ハッピードリンクショップでも記念写真.

alt
そして道志の湯で疲れを癒す.
この温泉はぬるめなのが良い.ゆっくりつかって疲労で凝り固まった体がゆっくりほぐれていく感じ.
もっと早く到着して長くつかりたかったなぁ.
風呂上がりの一杯(ビン牛乳)が最高だった.

こんな感じで結局自宅までずっと下道を走って帰りました.

次回も絶対参加するぞ,ンゴジャンボリー!
次は前泊して朝から参加するのも良いかもしれんね.
Posted at 2024/09/19 01:48:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #トゥインゴ ヘッドライトをハロゲンからLEDに https://minkara.carview.co.jp/userid/3544980/car/3443862/8284619/note.aspx
何シテル?   06/30 21:23
十勝とラリーが好きなドライバー. 今は内地在住なので,十勝と北海道を愛車で巡るのが夢. ↑夢,2024年夏に叶えてしまいました. でもまだまた十勝と北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ルノー トゥインゴ] ラゲッジルームランプのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 13:39:30
niji_leather_works オリジナルオーダーキーケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 18:29:57
フロント3面 断熱フィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 12:02:59

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ルノートゥインゴGT(5MT),楽しく乗ってます!
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
十勝にいた頃の愛車.勿論MT.パートタイムとは言え4WDなのでいざというとき(雪でスタッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation