• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tanishi1028のブログ一覧

2025年08月09日 イイね!

自分でもビックリ!

トランスファーマウントをスペーサーで9mm上げてフロントペラシャフトの干渉を回避して後はペラ鳴りしなければOKかなと思いながら今日JB43を乗ってみたら!ペラ鳴りしてないですね〜4駆で走っても大丈夫!
ポットしてそのまま歯医者に向かって走ってて?あれ?今迄道路の凹凸とかでガタガタとかガシャとか音がしたり凹凸道でハンドルのキックバックややけにうるさいタイヤノイズ(ㆀ˘・з・˘)小さな事で気になる事がいくつかあったんですが⁈
ペラシャフトの干渉を回避したら全て無くなりました(@_@)
凹凸道でガタガタしてるのはリアの足周りかな?って思ってましたがペラシャフトの干渉だったんですねハンドルのキックバックも多分ポージングが干渉して暴れてたのか?タイヤノイズはポージングからペラシャフト!からのメンバーと間にブッシュが入らないので鉄の直伝導(笑)
その他もろもろの事が全て解決!
全然違う車に乗ってるみたいです(笑)

正直こんなちょっとした部品がこんなにJB43を変えてくれるとわ(・◇・)

ちょっとした部品で車って変わりますねー
本当にビックリでした(笑)
Posted at 2025/08/09 21:34:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月12日 イイね!

以外に走ってくれる(笑)

冬になると雪が降る地域になるので4WDではないと駄目!車探しはJB 43一択でした!
期待以上だったので満足です‼︎
Posted at 2024/07/12 10:35:04 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年12月13日 イイね!

皆さんは知ってますよねΣ(-᷅_-᷄๑)

皆さんは知ってますよねΣ(-᷅_-᷄๑) MINI R56を乗り出して1年半以上経った頃ヒーターブロアモーターが壊れたので交換してた時ハンドル周りをバラしてて気が付いたんですが R56のハンドルって前後にもスライドして動かせるんですね(笑)上下チルトするのは知ってたんですが前後にもスライドするとは知りませんでした(//∇//)
自分は手が短いので手前に動かせるのは非常にラッキーです(笑) MINIって以外に知らない機能が有るもんですね(笑)
Posted at 2023/12/13 03:47:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「以外に走ってくれる(笑) http://cvw.jp/b/3545559/47834465/
何シテル?   07/12 10:35
tanishiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SARAD STUDIOS ショートアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 15:34:06
Origin Lab Mud-S7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 19:30:19

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
久々の投稿です。 冬になると雪が多く4WDでないと駄目な場所に引越したのでジムニーシエラ ...
ミニ MINI ミニ MINI
MINI R56クーパーに乗ってます。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
アルトラパンに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation