ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [motogee]
motogeeのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
motogeeのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2023年06月19日
あまり気にしてなかったフロアジャッキのコワーイ点
以下は私が実際に経験した「しくじり」です。 ご参考までにメモしました。 少し車いじりに慣れてくるとフロアジャッキが欲しくなります。 フロアジャッキは油圧でリフトアップしてくれるので効率的であり、かつスイング幅が大きいので車体の下に潜り込んでメンテナンスが可能になる等々飛躍的にメンテナンス範囲を広 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/19 17:30:54 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2023年06月05日
ROVER MINI モディファイ記録 (将来的に詳細投稿のつもり)
1 ライト消し忘れブザー 2 メーター照明をACC電源から取る 3 ETC確認 再セットアップ 4 ハイマウントストップライト 5 エンジンルーム~室内 追加配線 6 サンキューハザード SW追加 7 NAVI取付 8 1DIN CDラジオ取付 9 メーター照明LED化 10 リ ...
続きを読む
Posted at 2023/06/05 15:00:35 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2023年06月04日
軽より小さな面白車
車いじりが好きなDIYカーマニアには向いている面白い車です。 きちんと面倒を見ないとそれなりに反応する車なのでメカが好きな人に向いていると思います。
続きを読む
Posted at 2023/06/04 10:21:41 |
コメント(0)
| クルマレビュー
2023年06月03日
シートスライドレバーの静電気感電対策 レザークラフト
ノート e-Power HE12のシートスライドレバーは金属性の棒であり、乾燥のために静電気が起こり易い時期にレバーを触ると パチッ! と嫌な衝撃を受けてしまいます。 我が家の環境ではシート位置を調整する機会が多いので、意気揚々と乗車した直後に出鼻を挫かれることもしばしば。 そこで、少しでもスパ ...
続きを読む
Posted at 2023/06/03 12:36:12 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2023年06月02日
アッパーグリルを換装してイメージチェンジ
納車から1年ほど経過するとノート e-PowerのVモーショングリルが気になって来た。 何故かゴーンの眉毛のイメージと重なってしまうのだ。 そこで、あまり手をかけずにイメージチェンジする方策を考えたところ、アッパーグリルを黒くしたら相当変わるんじゃね?と軽々しく思いついた。 黒いアッパー ...
続きを読む
Posted at 2023/06/02 13:44:25 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2023年06月02日
【みんカラ始めました!】自己紹介ブログ
【ノート e-Power HE12 シーギア ツーリングパッケージ】 過去に下記の改造とメンテナンスを行いました。 今後、折を見て紹介したいと思っています。 No. 改造内容 40 ドライブモードスイッチをシフト方式に変更 (ヤフオク購入) 39 リモートキー電池交換 2個とも 2.84V➟ ...
続きを読む
Posted at 2023/06/02 01:30:35 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2023年05月31日
充電を気にせずモーターの走行感が楽しめるEV
E12での問題点はE13で殆ど改善されている様です。 機会があればE13に乗り換えたいと期待しています。
続きを読む
Posted at 2023/05/31 20:27:56 |
コメント(0)
| クルマレビュー
2023年05月31日
スピードコントロールが本当にラクチン
高速道路をあまり走らない人であれば e-Powerはイチオシであり、BEVの問題が解決するまでの間は最も優れた大衆車の駆動方式であると思います。
続きを読む
Posted at 2023/05/31 20:13:57 |
コメント(0)
| クルマレビュー
プロフィール
「あまり気にしてなかったフロアジャッキのコワーイ点
http://cvw.jp/b/3546365/47033477/
」
何シテル?
06/20 01:00
motogee
motogeeです。費用をかけずにDIYで出来る範囲でモディファイを楽しんでいます。
2
フォロー
3
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
愛車一覧
日産 ノート e-POWER
ノート e-Power(HE12)シーギア ツーリングパッケージをDIYでデッドニングし ...
ローバー ミニ
ノーマル車です。 2010年前後にオールペイントとエンジンの完全リストアを実施しています ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation