• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月01日

元祖 田舎っぺうどん

元祖 田舎っぺうどん 今日は実家でマッタリと過ごしていました。
家族で、「元祖田舎っぺうどん」を食べてきました。
「どん」ではなく、「うどん」です(笑)

肉ネギ汁の普通盛りを注文。
それでもなかなかの盛りです(笑)
かなり噛み応えのある田舎風の手打ちうどんでした!
14時頃だったので、少し並ぶだけで入店できましたが、ピーク時はかなり並ぶ様です。

また行ってみたいお店です。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/11/01 18:04:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

0818
どどまいやさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

21世紀美術館
THE TALLさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2009年11月1日 18:39
昨日の感じだと「どん」に行くのかな?と思ってましたが…

美味しそうですね~ウィンクただあの量で足りましたか?(笑)
コメントへの返答
2009年11月1日 18:43
こんばんは!
家族は「これで十分だな~」と言っていましたが、私は「少し足りないな~」と思ってました(爆)
母から少し貰い、何とかなりました!
それでも、一番早く食べ終わったのは内緒です(笑)
2009年11月1日 20:11
こんばんは!初コメですわーい(嬉しい顔)

うどんにつられてきましたよ!
香川に来るとゴムのようにこしの強いうどんもあります(笑)
ぬぉ!!ていう感じでした(いいスギ?)

有名店のピーク時は何百メートルも並んでたりもします冷や汗
コメントへの返答
2009年11月1日 20:25
こんばんは!
初コメ、ありがとうございます!!
讃岐うどんですね(笑)
最近は、関東でも讃岐うどんが流行ってますよ~
あのコシは良いですよね!
明日の昼に食べに行こうかな~(笑)
2009年11月1日 21:28
フクチャンさんわーい(嬉しい顔)こんばんわ♪
どんはどんでもうどんですか?
でも盛りはどん並み?ちと少ないか~冷や汗フクチャンさんならペロリとお代わりですかね♪
コメントへの返答
2009年11月1日 22:35
こんばんは!
正直、私にはちょっと少なかったのですが、母のを少し貰えましたので(笑)
大盛りは、これにドンブリ一杯のうどんが追加になるみたいなので、それはちょっと多いかも・・
まあ、出されたら食べちゃうんですけど・・(汗)
2009年11月1日 22:48
うどんだけでなく肉ねぎ汁もおいしそうですね。

うどんのボリュームもありそうです。私も写真の量で「十分かな?」という感じです。

このお店は北本にあるんですか? 北本なら出張の帰りにでも寄れそうです。

今度機会があったら行ってみます(^^ゞ


コメントへの返答
2009年11月1日 22:55
こんばんは!
きの子汁うどん発祥の店らしいですよ(笑)
熊谷、行田、鴻巣などにも支店がありますので、先輩のご自宅からも近いと思いますよ~
是非お試しください!!
2009年11月2日 8:32
フクチャンにつられて、昼はどんぶりうどんにしますうまい!
寒くなりそうなので良いかも?でも会社のそばは、蕎麦屋……(洒落ではありません(~_~;)が、出汁が違うからうどん屋探してみます。

コメントへの返答
2009年11月2日 8:38
おはようございます!
今朝は冷えましたね~
と、言いながら、スーツの上着は脱ぎ、電車の車内で汗をかいていたのは内緒です。(笑)
昼は温かいうどんですね!
蕎麦も良いですね~
もうお腹も空いてきました~(笑)

プロフィール

「今シーズン初潮干狩りは5kg」
何シテル?   06/04 19:20
スカイライン好きで、ECR33、ER34、CPV35、CKV36と乗り継いでいます。 平成24年12月に念願かない、R35 GT-Rに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
念願かない、R35 GT-Rに乗り換えました。 保証の関係で弄ることはほとんどできません ...
日産 リーフ 日産 リーフ
ドライブ中
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
スカイライン好きです。 マニュアル車は楽しいですね! 弄りもそろそろ終盤を迎えました。 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation