• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Klooseのブログ一覧

2025年02月25日 イイね!

怒涛のウィークエンド

この週末はここ最近で最も濃密な週末だった

金曜日はKloose自身の定期検診
ここ何回か上昇基調だった値も
今回は若干下がって一安心🙂

その後は末っ子にせがまれて家族で🍜

安定の美味しさ😋

帰りは2号機を買取店で査定してもらって
複数店舗回るつもりが…
最初の店舗で契約🙄

翌土曜日は、朝から2号機のドラレコ外しぃ〜の🥶


合間に新しい相棒の納車に向かい


戻って、2号機のシートカバー外し等々して
前日契約した店に持込


オデを車検に持ち込んで
何気なくアチラのお題を提出


一休みしてから、チョ〜久々に↓コレをテイクアウト

見た目に反して案外アッサリなんです

月曜日
ライフワークなのかKlooseのサグラダファミリアになりつつある↓コレを進めて


オデを車検から引き取って


気がついたら
何気なく投稿したアレが大変なことに😳
こんなにスマホの通知が来たのは人生初😱


今シーズン最後の寒波にビビって
外気温とTPMSのタイヤ温度を監視しながら
何とか辿り着いた😮‍💨


いや〜それにしても濃密
予定通り出来たことも😊
出来なかったことも🤣


Posted at 2025/02/25 23:25:29 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年02月21日 イイね!

もう直ぐ5年

もう直ぐ5年来月で新車から5年を迎えるこのタイミングで、ホンダからお知らせ✉️が届いた
延長保証マモルの有効期限が近づいてきましたと
で、それが切れるとどうなるの?と、送られてきたリンクを開いたら…
『詳細はお手元の保証書をご確認ください』
😒🤨😒
…見ませんね

さて今週末は車検予定
何も変えない
🛞もそのままイキます🚗💨
Posted at 2025/02/21 10:08:02 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年01月11日 イイね!

純正?

純正?突然納期が早まったFL5
いつになるか全く分からないからと、注文時に取り敢えずオーダーしてあった純正OPスポイラー
こっちは相変わらずBOで納期未定なんだけど、🇮🇹工場の火災やら何やらあって、生産工場変更なんだとか
車と一緒で突然納品とか言われそうな予感😒
あれから2年経ってアフターパーツも色々出てきた今、そのまま実効空力のシェブロンの効果を買うか?それともオサレな社外品を狙ってキャンセルするか?🤔
メッチャ迷って決められない😭
(我ながらこの優柔不断な性格が嫌)

自分の中の旬は↓なんだけど
値段が純正の2倍😳
…そりゃぁムリ😢

ん〜サロン見てから決めるか🤨
でもエアロは後だね…キット
🏁行きたいし

そういえば
RACING BLACK Package正式発表されてましたね
https://www.honda.co.jp/CIVICTYPE-R/webcatalog/type/racingblackpackage/

こっちは展示あるらしいからじっくり観察予定
黒にこだわったらしいけど、何故かシートベルトだけ赤のままってのは?
(個人的には、だったらステッチも赤で良かったんじゃね?とも)
ま、結局自分は通常モデルにしたんですけどね

それはそうと、何方かの投稿でFL5の油温はバーチャルだとか…
日本車は、水温表示がΔtの車種があるのは聞いた事があるけど、まさかTYPE-Rがバーチャルとは😳
オデの工作が終わってないけど、こっちもリアルな値を見たくなっちゃいます
コイツの場合はアソコって妄想だけはバッチリなんだけど…

さて、今年もサロンでアレコレじっくり観察してきましょ😉
Posted at 2025/01/11 20:50:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月20日 イイね!

アリ派?ナシ派?

アリ派?ナシ派?少し前にアッチでテーマになっていたドアバイザー
私は昔からアリ派ですが、オデは異音対策するために外して以来早何ヶ月かそのまま
そろそろ再装着するか?と思いながら現在に至っております。
で、2年もバックオーダー(納期未定)だったのに、先日突然1月生産に早まったシビ君をどうするか🤨
バリバリの走り系にバイザーはナシでしょ〜☝️と突っ込まれそうですが絶賛迷い中
(ただの優柔不断とも😅)
いっそサッシュレスにしてくれたら迷わずに済んだのに…とかね

マットも無限(黒)でほぼ決定なんだけど、ひょっとして Black packageに合わせて純正黒のNew Ver.出るかも?とか勝手に妄想
今回はKAROもアリかな〜🤔とか
きっとどれも気になるのは最初だけなんですけどね
まぁ、よくある最初の楽しみというか…


全然関係無いけど
今シーズンは我家できっと最後の受験シーズン
自分が出来るのは🙏くらい
ということで、明日は再びの神頼みに⛩️
その後は、丁度通り路にある妄想促進剤の宝庫の四条🚗に久々に☕️でも🙄
我ながら、我慢したいのか?したくないのか?
Posted at 2024/12/20 22:11:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年12月08日 イイね!

急転直下

急転直下いつ予約したかも忘れる程待ってますが
ディーラーでも、つい先週まではシステムに表示される状況はバックオーダーのまま
担当営業さんも、今までの通例からして納期状況が出てくるのは一年前程なので、ウチの割り当て分は26年になるのでは?
と話してたんですが
ここ数日、ネット上で急激な納期短縮情報とか、マイナーチェンジか?とかと合わせてBlack内装モデルの情報が上がってたりしたんですが
ウチには関係ないだろ〜と敢えてスルーしてました。
…が、本日珍しく担当営業さんから電話🙄

もしや…
はい!ここ最近のネット情報のまんま
『納期25年2月で出てきまして〜』😳
Racing Black packageとか???
『変更希望出せば変更可能ですが…車両本体100万⤴️でして…』😫
変更点は、コレもネット情報のまんま
『内装赤部分が 黒になり、ダッシュボードがスエード張になって、ワイヤレス充電と自動防眩ミラーが付きます』
…外装もメカ関係も何も変わらない😒
黒内装はドンピシャなんですけどね
それで、栄一君100人連れてこいと言われても、庶民にはちょっと厳しいな〜😭
個人的には、ワイヤレス充電も防眩ミラーも全然要らないし
もし欲しくなったら自分で付けるしね
元々、来たらカーペットとベルトは黒にするつもりだったし、シートも…
ダッシュスエード張はメッチャ魅力的なんだけど…
Racing Black packageに変更するなら今月中旬がリミットです と
オートサロンで見てからってのも許されないという…
スープラも終売だし、販売継続するだけでメーカーも大変なんだろうと理解はするんですけど
アナウンス方法とかタイミングとか、もうちょっとどうにか…

で、まだ回答してませんが、ウチは多分Racing Black packageにはしないかな(てか出来ないだてのが正しい😭😭😭)
ま、栄一100人献上するなら、Spoon&KW脚とか無限のカーボンボンネットとかに充てたいしね

純正OPのウイングも注文入れてるけど、こっちもアフターパーツが増えてきて、どうしようかなぁ〜と
シェブロンもイイけど、最近コレ↓にビビっときちゃったりして🥰


しかし、まだ来ないと思ってオデ弄りネタもボチボチとって思って、オデ Black package化の資材調達し始めちゃったのに
あぁ〜〜〜どうしよっ🤔

Posted at 2024/12/08 19:50:59 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「久々にコイツも🛢️」
何シテル?   07/20 14:53
Klooseです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

不明 エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 21:31:08
WinmaX MC3 RCP121 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 12:12:17
RECARO RSS ASM LIMITED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 02:52:27

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
いつか来るはず… …来た 2025.02.22 暫くは純正維持の予定
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
初回車検を過ぎて今更登録 いい歳して激しく人見知りです
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
まさかあのニュルでセッティングされたとは露知らず、納車された直後脚の硬さに腰が砕けた
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
わくわくゲートの使い勝手サイコー

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation