• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

misao_0108のブログ一覧

2008年09月12日 イイね!

今日は

今日は明け方は雨模様だったのに、8時位にはカラッと晴れてきて、これはっ!と思いプレオのマフラー補修、バイクのライト系の直流化&テールLED化メーター球のLED化を実行しました。

まずはバイクから作業しましたが入れ替える配線が見当たらない…。ハーネステープを剥がす剥がす剥がす…メインハーネスの1/3位剥がしたでしょうか?見当たらない。 何で?と思いネットを徘徊すると黒い配線でないですか。何で黒がプラスなんだよこのバイクっ!
さあ黒い配線を探すとウジャウジャと。これだっ!とリレーから接続して、ハーネステープでグルグルグルグルグルグルグルグル…。元の状態から、かけ離れたメインハーネスに…不細工だ…。まあ良いや、見えないし。いざキーをONにテールが点灯。ブレーキを握り点灯。メーターもいい感じ。ヘッドライトは既存のままです。なぜかアイドリングも安定しているような?気のせいかな?

午後から、プレオのマフラー補修。また穴が開いて、レーシーに。今回は面倒だから磨かずに耐熱テープをグルグルグルグルグルグルグルグルグルグル。またかよ?もう飽きたよ…この作業…。ちゃっちゃと終わして、エンジン始動。う~ん静かだ。

しかし黒い配線とは盲点だった。
Posted at 2008/09/12 19:26:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2008年09月09日 イイね!

ハンドル交換

天気も良かったしハンドルを交換してみました。もともと私には肩が上がり気味のポジションでしたが、交換後は、いいポジションになりました。それと同時に、クラッチワイヤーの小加工しました。
バイクのハンドルの希望はセパハンなのですがこのバイク、ガソリンタンクに撃沈確実。

ちなみにこの青いハンドル、ポイントで0円です。


ケバケバしい青・・・

やっぱりケバイ・・・・・・
Posted at 2008/09/09 20:20:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月05日 イイね!

今日は

今日は晴れてます!と言うことで、午前中は、バイク弄りでも。
左は小型バッテリー右は自作ウインカーリレー。
私のバイクにはバッテリーが無いのでこれを搭載。ウインカーリレーは点滅回数が遅いのが気になってLED化に。これで最大55W、1分間で100回点滅します。中身は、点滅式LEDとリレーで構成されています。まあLEDにつられてリレーが動いてるだけですね。単純単純、ICリレーなんて難しくて作れません。値段も600円ですし。ただデメリットが、玉切れしても、止まるとか早く点滅する機能が無い。バイクなんで確認は簡単ですけどね。
Posted at 2008/09/05 07:19:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2008年08月28日 イイね!

なんとなく

今日は、家族サービスで、仙台へ。それはさておき、ついでに(実は本命だったりして?)二輪専門ショップ?の南海部品でバイクのFスプロケットを買ってきました。家に着き早速交換。交換後、私のFスプロケットは弟のバイクに。いざ試乗に乗ってみると、おお~2台とも乗りやすくなった~。やっぱりノーマルバイクは、1丁上げが良いみたい。まあ後いいや。

m上さ~ん太さはこんなもんですよ~私の配線。

比較対象が単4電池。思ったより太くないでしょう?

青いのが、メインコード。バッテリー→ヒューズ(100A)→室内→ターミナルブロック
赤いのが、ターミナルブロックからヒューズ(25Aと40A)アンプとデッキ(DVDプレーヤー)とバイモニ。あと赤い奴の半分位のでACCのリレー(15A)駆動電源とイルミ用リレー(10A)電源。
黒いのは、アース。
Posted at 2008/08/28 19:46:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2008年08月27日 イイね!

エンブレムとマフラーカッター

今回写真多いです。
この前のエンブレムをペタッ!

う~ん?

なかなか?

意外と良いかも。

間抜け臭いけど、日産最強の称号。気分は速そう!!

そんなことはどうでも良いとして、リアビューが如何しても気に入らなくてマフラーカッターを再度強引に付けてみました。(マフラー買ったーなんて変換しやがって欲しいけど)上の写真で既に付いてるけど。なんか純正チック。

前より

迫力が

無い!!!!
やっぱり一度見てしまったからにはこっちのインパクトが忘れられない!!早く取り付けたいよ~。


ちなみに取り付け部分

下からも排気ガスが出てきます。しかもすげぇ錆びてるし。











Posted at 2008/08/27 18:42:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「タイヤ交換&車高調整しました。 http://cvw.jp/b/354674/47624115/
何シテル?   03/30 22:12
はじめまして。足跡ばかりですが、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2023年2月4日 納車
ホンダ その他 ホンダ その他
ガソリン高騰の為に購入。
日産 モコ 日産 モコ
一時期セカンドカー
日産 セレナ 日産 セレナ
2023年2月4日ドナドナ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation