• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もん爺のブログ一覧

2021年01月29日 イイね!

モヤモヤした休日😅

出掛けちゃダメと言われると
余計に出掛けたくなるよなぁ😩
普段はインドア派なのにwww

て事で今日は部屋の片付けとゲームを
して過ごしてました。
…いつもと変わらないか😑

1つ前のNeed For Speedをやってみた。
フェンダーミラーのS2000がお気に入り♪


空も飛んじゃいます(笑)


明日は何しよう🤔
↑ゲームだろ
Posted at 2021/01/29 22:54:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月29日 イイね!

自動二輪 限定解除😙

こんにちは。

午前中、部屋の掃除をしていたら
懐かしい物が出てきました😁


今は大型自動二輪になってしまったけど
オッサンが取った頃はまだ限定解除でした。

勿論その頃は大型自動二輪の教習所なんて
無くて、かろうじて【練習場】なる物があったような…
しかも自宅から遠く、見に行った場所は
営業してるんだかしてないんだかわからん
くらい寂れていて…どうしたもんかと🤔

んでバイク用品店で見つけたのがこのビデオ。


進路変更時の合図、確認のタイミングや、
波状路を走る時のニーグリップの位置等
むちゃむちゃ参考になりました👍✨

この頃に乗ってたのがTZR(1KT)だったんだけど、
ビデオを見ては田んぼ道へ行って練習を
繰り返してました😙

そして試験当日…の前に事前審査ってのが
あったなぁ😅
車体の引き起こし、8の字押し歩き、スタンドがけ。
これが出来ないと試験受けられなかった。
勿論オッサンは1回でクリアして試験を予約。

試験1回目、頭真っ白でスラロームにて
パイロンに接触し試験終了(笑)
試験2回目、あれよあれよと完走し、
試験官の所へ行くと…
「ニーグリップ完璧だな、どこの教習所で
教えてもらったんだ?」
と褒められ見事合格😆✨
ビデオを見て練習したと言うと、
「本当かぁ?凄いな(笑)」
と驚かれました。

それから何年後?かの写真。

2桁年後だったかなぁ?(笑)
ぼっちで神戸まで行ってきた時のもの。

いや〜懐かしい。
昔の事はよく覚えてるのだが3日前くらいの
食ったものが思い出せない時がある(笑)

ちなみに大型2種も2回で取れました。
(✌・᷅ὢ・᷄ )✌✨
これは確か隣人さんから2種免許も路上試験
始まるから早く取った方が良いぞと言われて
あわてて取りに行ったんだよなぁ😅

そして今は本当にバスの運転士になってるとは(笑)

Posted at 2021/01/29 12:44:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「千葉県沿岸、津波警報出てますな💦」
何シテル?   07/30 10:58
緩く、浅く、適度に人生を楽しむ(*´∀`)♪ がモットーのジジイに片足踏み込んだオッサンです。 てきとーにブログを書いてストレス発散してます。 ※絡み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 13 14 1516
171819 20 21 22 23
2425 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

ぬぬファクトリーの副バック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 20:31:38
朝イチで給油⛽️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 07:50:56
やっと来たぞぉ😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 05:21:55

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スペタボ (スズキ スペーシアカスタム)
2024年3月7日(木)、無事納車されました🙂✨ 大事にして、長く乗るぞぉ( *˙0˙ ...
ホンダ スーパーカブ110 カブっち (ホンダ スーパーカブ110)
型式じゃなくグレードがJA59なのが謎(笑) 2023年11月24日(金)、無事に納車さ ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 農協44型 カブサク(カブ作) (ホンダ スーパーカブ110_JA44)
オッサン、とうとうカブ主になりました。 通勤とご近所の散歩がメインの予定ですw
スズキ ジムニー 爺むに〜 (スズキ ジムニー)
納車しました( -`ω-)✧ 【爺むに〜の仕様】 モンスターコンプリートモデル XC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation