2025年10月10日
隠し事出来ない性分なので言っちゃいます!!
人生最後の車を
ジムニー(JB64 4AT)に
決めてきました😆
◆決断した理由
4型の余っている車両を確保出来た事
なので納車が年内👍✨
しかも色は白、黄緑だったら買わなかった😅
◆4ATにした理由
MTだと高速走行がしんどい。
マニュアルの楽しさを差し引いてもしんどい💦
何より通勤メインなので楽チンな方がありがたい。
歳には勝てませぬ。
気兼ねなく運転を交代してもらえるw
◆シエラではなくジムニーにした理由
シエラは低速トルクが無いから林道行くなら
ジムニーの方が乗りやすいと by店長
乗り換え後の色々な手続きが市役所で済む
普通車になるとお隣の船橋まで行かないと
手続きが出来ない😓
◆カスタム箇所
ジオランダーAT+ホイール
フロントスピーカー、サブウーファー
純正オプションLSD
2cmアップ サスペンションキット(四駆老舗メーカー品)
後はバイザーとかありきたりなオプション
スペーシアカスタムは凄く気に入っていたんだけど
街中でジムニーを見る度に胸の奥で疼くものが有り、
4型の車両確保で年内納車の言葉に撃ち抜かれ
我慢出来ずに乗り換えを決断しました。
多分、年齢的にも本当にコレで最後になると思うので
大事に乗り潰そうかと思います。
今度はノーマルタービンだから壊れても変えは
有るだろうしね(笑)
以上、ジムニーに戻るよ報告でした🙇♂️
Posted at 2025/10/10 15:11:43 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年10月10日
オッサンが乗り換える原因となったタービンの故障、
自分は運が良かったらしいです。
同じタービン数着の車が2台ほどエンジンブローで
持ち込まれたと言う話を聞きました😅
なので、
ジムニー、シエラでタービン交換、追加等して
パワーを上げてるオーナーさん気を付けてくださいね。
オイル管理が故障トラブルの理由ではなく、
商品の寿命が来るとそこで壊れるようなので💦
パワーを上げる反面、故障のリスクがある事を
お忘れなく💦
Posted at 2025/10/10 11:28:46 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年10月10日
モン江戸へオイル交換しに来たはずが…
何故だかシエラの見積もりしてもらってる😆💦
おかしいなぁ💦
なぜこうなった(笑)
Posted at 2025/10/10 11:11:47 | |
トラックバック(0) | 日記