
本日の仕事帰りに会社近くのDスタに寄ってバルブを購入。
んで駐車場も明かりが点いていて明るかったのでその場で交換作業開始。
ん~・・・やはり外灯が点いていてもボンネット内は暗い^_^;
てことでミニライトを持ちながら右側のライトを作業していると・・・
「ガシャ!!」
・・・orz
ライトに付いていたキーホルダーがエアクリボックスの吸入口の所に落ちてしもた(-_-;)アーア・・・
勿論、んな所にオレのぶっとい手が入るわけもなく・・・
とりあえずバルブを付けてしまい、ドライバーに粘着テープを付けて引き上げを試みるも失敗。
中途半端に弄って事態を悪化させる前に、Dスタの店員さんに助けを求めたもんじぃw
も:「すみませ~ん、鍵を隙間に落としてしまって・・・」
店:「はい^^;・・・?」
も:「鍵を引っ掛ける長い棒を貸してもらえませんか?(汗)」
店:「どの車ですか?」
そしてマイスポまで店員さんが来てくれて・・・
店:「・・・あぁ(・・;)」
すると、オレの手は絶対はいらないその隙間に手を突っ込んで呆気無く拾い上げ・・・
店:「はいどうぞ(^O^)/」
も:「すみません、ありがとうございます(・∀・)」
助かったぁ♪
Dスタの店員さんご迷惑おかけして申し訳ありませんでした。
さて、問題は左側。
バッテリーの配線などがありかなり狭い・・・
駄菓子菓子!!
右側を交換してしまった以上変えないわけにはいかず・・・(-_-;)ヤルシカナイカ
狭い空間に無理やり手を突っ込み何とかバルブを交換・・・
んが!!
ソケットがライト本体になかなかはまらず苦戦(泣)
10分以上格闘の末やっとこさ作業完了(-_-;)ヤレヤレ
やっぱ良いね♪
オレンジのポジション(・∀・)
んでね、外したバルブをよく見たら・・・
右はオレンジ色のまま普通に球切れした模様。
問題は左。
先日、「かってにバルブを交換されてた(-_-;)」と書いてしまったけど、
どうやら違うっぽいんですな・・・
バルブの色が「飛んじゃった」ぽいんです。
(´・ω・`)アンノカソンナコト?
バルブ本体は完全にクリアなんだけど、ソケットに挿し込む部分に微かにオレンジ色の痕跡が残ってるんです。
でも、片方だけこんなに綺麗に色が剥がれちゃうなんて事あるんですかね?
Posted at 2011/10/12 20:05:56 | |
トラックバック(0) | 日記