• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もん爺(JL1GZU)のブログ一覧

2020年10月16日 イイね!

PS4コントローラー…破壊😵‼️

こんばんは。

Amazonにて新品で購入したにも関わらず
左スティックが不調で放置していたPS4の
コントローラー…😑

YouTubeに分解する動画があったので
不器用なオッサンはそれを見ながら分解開始。
4本のネジを外して、マイナスドライバーで
カバーをこじ開け…こじ開け…
……ぬぉ〜💦
かなり悪戦苦闘してやっと開けられた😓

そしてせっかちなオッサンはやらかす…
動画をよく確認せずに、
「この線を抜かないと上下が離れないのか。」

……固くて抜けんぞ😑?
で、ラジペンを持ち出し摘んで引っこ抜く…

んが⁉️

動画をよく見るとオッサンが引っこ抜いた
白い物は基盤に残っている😱💦

どうやらコードだけ引き抜けば良かったらしい💧

とりあえず動画と同じ所までバラして、
スティックのセンサーに直接コンタクトスプレー
を吹きかけ、スティックをグリグリして…
さぁ、組み直し。

んであの白い部品を基盤に戻してみるが…
コードが差し込めない😰
向きが違うのか?とまた外して付け直し、
再びコードを差し込むと…入った😅
カバーをはめ込む前に本体と繋いで
動作確認…うむ、問題無さそう👍

ネジも締めて元通りにもどし、
Cod MWを数試合やってみる……
左に勝手に動く不具合は出ない👍✨
とりあえず無事に直った模様。
スプレーの液が乾いたらまた症状が
出そうな気もするが😓
まぁ、その時はまたどうするか考えよう。
白い物が取れた時にゃ終わったと思ったわ(笑)

カバーを上下に割って開けるのが
かなり固くてビビりながらの作業でした😅
後は配線の抜き差しも。
なので不器用な方にはあまりオススメ出来ないかも?

※分解は自己責任です。








Posted at 2020/10/16 23:03:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月16日 イイね!

一応自宅待機な感じなので…

不要に外に出るわけにもいかず、
引き篭っております😑👍

ニコンからはZ6Ⅱ、Z7Ⅱ、フジからはX-S10が
発売されますねぇ✨
ニコンの2機種はオッサン的に要らんかなぁ。
記録メディアがXQDで高いし、Zシリーズの
フルサイズ買うならZ5がベストバイ👍✨

気になるのはフジのX-S10。
10諭吉台で買える最新機種😎✨
フジの色味も1度は使ってみたいのよね。

ちなみにオッサンは基本デジイチで動画は
撮らない派なので動画性能はどうでも良いです。はい。
たまに撮るぐらいならどのカメラでも無問題でしょ。

だがしか〜し‼️

PS5に車検と出費がかさむのでカメラは当分
買えないですなぁ😅
まぁ…写真も撮ってないですし💧
今すぐ買わなくても問題は無かろう(笑)

そしてスノーランナー。
アラスカをクリアし、ロシアのマップに来たのだが…

殆どの道がヌッタヌタの深い泥でなかなか進めず
スノーランナーで始めて心が折れたwww

なかなか進めないのにこのイベント数…
クリアするのにどれだけ時間が掛かるんだろうか💧
嗚呼…気が遠くなる……😰

休養休暇?4日目…残り3日…
仕事行くのが嫌になりそうである(笑)
Posted at 2020/10/16 12:54:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月15日 イイね!

寝る前ブログ🥱

こんばんは。

コロナが蔓延してるせいで普通の風邪なのに
1週間も休まされているオッサンです😓
休みは3日でお腹いっぱいです💧
仕事してると休みが欲しく、
いざ休みが多いと早く働きたくなる…
人間はわがままな生き物ですなw

久しぶりにグランツーリスモをやってみたら…
ド下手クソになってた😩

まさかのピットインもまともに出来ない💧

今週は気温がぐっと下がる様なので
皆さんも風邪をひかないようにして下さいね。
Posted at 2020/10/15 22:01:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月13日 イイね!

昨晩のスノーランナー😙

もう2段積みは必須項目です(笑)
この落ちるかもしれないドキドキ感が👍


そしておなじみのデカ物。
どうやらアラスカはコイツで最後っぽい。
今回はイカツイトラックを手に入れたので
それで牽引してみた。
さらにあえての鋭角コースを選択😎✨
電柱ゴリゴリですが…気にしないwww
Posted at 2020/10/13 10:30:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月12日 イイね!

10/12 (月) おはようございます。

出勤しました。

今回の台風もオッサンの住んでる町では
普通の雨天な感じで済みました😅
東京寄りという事もあり…
何かに守られてる感があるなぁ😎✨
↑都市伝説好きw

昨日何となくハスラーのマッドフラップを検索。
したらモンスターにあるじゃないの😳✨

コレは乗り換えのフラグか?(笑)
あとはジャオスのが出てきたけど…
ジャオスは何か好きになれなくて😅
来年2回目の車検は通すけど3回目は…
オッサンの身体が元気だったら乗り換えるかな?(笑)


さてと仕事しよ⊂⌒っ´ω`)っ
Posted at 2020/10/12 05:39:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「犬吠埼なぅ」
何シテル?   10/28 10:24
緩く、浅く、適度に人生を楽しむ(*´∀`)♪ がモットーのジジイに片足踏み込んだオッサンです。 てきとーにブログを書いてストレス発散してます。 ※絡み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

     1 2 3
45 6 7 8 9 10
11 12 1314 15 1617
18 1920 21 22 23 24
25 26 2728 29 30 31

リンク・クリップ

デッドニング費用をざっくり計算してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/17 14:14:02
ぬぬファクトリーの副バック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 20:31:38
朝イチで給油⛽️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 07:50:56

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110 カブっち (ホンダ スーパーカブ110)
型式じゃなくグレードがJA59なのが謎(笑) 2023年11月24日(金)、無事に納車さ ...
スズキ ジムニー ジムもん (スズキ ジムニー)
ご縁に恵まれ4型を相棒にする事が出来ました😆 納車後には改めて更新致しますのでお待ちを♪
スズキ スペーシアカスタム スペタボ (スズキ スペーシアカスタム)
2024年3月7日(木)、無事納車されました🙂✨ 大事にして、長く乗るぞぉ( *˙0˙ ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 農協44型 カブサク(カブ作) (ホンダ スーパーカブ110_JA44)
オッサン、とうとうカブ主になりました。 通勤とご近所の散歩がメインの予定ですw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation