• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もん爺(JL1GZU)のブログ一覧

2021年12月09日 イイね!

出勤しながら思った事…

ジムニー(JB23)は良いよなぁ…
でもギアも良いよなぁ…
ジムニー(JB23)は良いよなぁ…
でもギアも良いよなぁ…
ジムニー(JB23)は良いよなぁ…
でもギアも良いよなぁ…
ジムニー(JB23)は良いよなぁ…
でもギアも良いよなぁ…
ジムニー(JB23)は良いよなぁ…
でもギアも良いよなぁ…

ジムニー(JB23)は良いよなぁ…
でもギアも良いよなぁ…
ジムニー(JB23)は良いよなぁ…
でもギアも良いよなぁ…
















嗚呼苦しい〜🥺(笑)

Posted at 2021/12/09 06:00:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月08日 イイね!

色々なアシスト装置について思う事。

おはようございます。
出勤しました⊂⌒っ´ω`)っ

最近の車にどんどん装備されていく
色々なアシスト装置、機能…
本来ドライバー自身が注意しなければ
ならない事を機械がやるようになっていますよね。

これってどうなんだろう🤔?

きちんと安全確認、危険予測、自車の幅等を把握
出来てる人が補助として
使う分には効果あると思いますが、

「○○が付いてるから
大丈夫だよ☺」

↑な人、かなり危険だと思いませんか?

事故を起こさない人ってよく言う
【かもしれない運転】【周りを観察】【動作の確認】
をきちんとしてると思うんです。
これがアシスト装置に頼ってるとおろそかになって
車を運転する感覚が鈍り
危険を察知出来なくなってるんじゃないかと。

「危ないからやめておこう」
これ、凄く大事な感覚だと思うんですよね。

朝から説教臭いこと書いてすみませんm(_ _)m




Posted at 2021/12/08 05:59:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月07日 イイね!

スペーシア ギアの色。

無料。




22.000円コース。




高級な44.000コース。










ピュアホワイトか?
スチールシルバーか?
フェニックスレッドか?


マイジムニーの1年点検が4月なので
乗り換えるなら点検受けるのも勿体ないし…
やはり新年早々に1度モン千葉へ行って
お話してこようかな😅

Posted at 2021/12/07 07:30:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月06日 イイね!

お尻がランブータン🥺

おはようございます。

お尻に吹き出物が出来て痛いです🥺
痔ではありません、吹き出物です。

ここからが本題です。
本題はランブータンではなくて、
車の乗り換え話です💧

オッサンはジムニーを乗り続けたいのですが、
両親が高齢になり、父親もそろそろ免許返納を
考えてもらおうかなと。
親が乗ってるエブリーの車検が来年6月らしく、
総走行距離も20万Km超えているし、
父親の歳も考えると大金はたいて車検を通すのは
いかがなもんかと言う考えで一同一致。
父親はまだ乗りたそうな感じだが事故を起こして
からでは遅いので説得します😤

そうなると買い物や、もしかしたら病院通い等に
ジムニーではさすがに厳しかろうと😅
2台持ち出来る環境ならジムニーを維持したいけど
そんな余裕(土地も金も)無いので乗り換えしかないかなと。

候補車はソリオ、スペーシアギア。
ソリオも魅力的なんだけど税金と高速代が
高くなってしまう事を考えるとパスかなぁ😅

やはり本命のスペーシア ギア一択か🤔

カタログが届いたらじっくり考察しよう。

とりあえず2022年6月までには…
もしかしたら年明け早々モン千葉でゴニョニョ
する可能性もある(笑)

我がジムニー、調子良いから降りたくないなぁ🥺

Posted at 2021/12/06 10:22:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月04日 イイね!

モン千葉にて新型スペーシアギアを契約。

しませんでしたぁ😆(笑)

今日は午前中に弟のタイヤ交換を手伝い、
午後からモン千葉までオイル交換をしに
行ってきました😙

マイジムニーはタービン交換しており、
走行距離も5万キロを超えたので店長さんに、
「5万キロ超えたんですけどタービン大丈夫ですかね😅?」
と聞いてみた。
そしたら店長さんが、
「○○さん(本名)はこまめにオイル交換を
してくれているので何ら問題無いですよ👍
ノーマルタービン同様と思ってもらって大丈夫。」
と言われて一安心ε-(´∀`;)ホッ♪

そして今回は新型スペーシア ギア
話はしなかったのですが…
近々親が免許を返納した場合は乗り換えを
考えなくちゃいけないかなぁ…
と思っています。
だってジムニーじゃ高齢の両親が乗り降り
大変だからさ😅
その時が来たらジムニーは諦めるしかない😤
そんな感じです。
Posted at 2021/12/04 17:54:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「草間リチャード敬太のニュース、笑ちゃダメなんだろうけど
ニュース見た瞬間ワロタ😆💦」
何シテル?   10/04 18:26
緩く、浅く、適度に人生を楽しむ(*´∀`)♪ がモットーのジジイに片足踏み込んだオッサンです。 てきとーにブログを書いてストレス発散してます。 ※絡み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

    12 3 4
5 6 7 8 910 11
12 13 14 15 1617 18
19 20 2122 23 24 25
26 27 2829 30 31 

リンク・クリップ

ぬぬファクトリーの副バック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 20:31:38
朝イチで給油⛽️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 07:50:56
やっと来たぞぉ😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 05:21:55

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スペタボ (スズキ スペーシアカスタム)
2024年3月7日(木)、無事納車されました🙂✨ 大事にして、長く乗るぞぉ( *˙0˙ ...
ホンダ スーパーカブ110 カブっち (ホンダ スーパーカブ110)
型式じゃなくグレードがJA59なのが謎(笑) 2023年11月24日(金)、無事に納車さ ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 農協44型 カブサク(カブ作) (ホンダ スーパーカブ110_JA44)
オッサン、とうとうカブ主になりました。 通勤とご近所の散歩がメインの予定ですw
スズキ ジムニー 爺むに〜 (スズキ ジムニー)
納車しました( -`ω-)✧ 【爺むに〜の仕様】 モンスターコンプリートモデル XC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation