2024年02月14日
おはようございます☀️
ガレージメカニックさんのコチラの動画で
初めて知りました💦
センサーの付いたバンパーが
特定認証工場でないと取り外しNGだったとは
全く知りませんでした💦
そしてフォグランプのバルブ交換出来ると
動画内で言われてるんだけど…
こんな特殊な形?のバルブ売ってるんかな🤔?
もし黄色いバルブが有るなら交換したい😅
後日、バンパー外さないで交換する動画を
アップしてくれるようなので期待✨
Posted at 2024/02/14 08:49:23 | |
トラックバック(0) | 日記
2024年02月13日
ドラレコ本体は右サイドカバー内。
コードを通す穴も最小限の加工で
とても綺麗な仕上がり👍✨

更に本来書類を抑える為のバンドを活用してるのも👍
フロントカメラ取り付け位置。
リヤカメラ取り付け位置。

オッサンが写りこんでます(笑)
そして音割れ対策…
サイドカバー内にスポンジを仕込んでみようかと
考えてます🤔
Posted at 2024/02/13 23:58:55 | |
トラックバック(0) | 日記
2024年02月13日
おはようございます☀️
出勤しました( っ °、。)っパタッ
今日は14時半上がりなので
久しぶりにカブ🛵で出勤。
この前ドラレコを取り付けてもらうのに
ハンドルカバー、グリップヒーターを
外したままだった💧
それらを装着してる時間は無くそのまま
会社へレッツラゴー🛵=33
グローブはさすがに冬用を着用。
…通勤距離なら何とか耐えられる…かな(笑)
そして久しぶりのカブ🛵はやっぱり
むっちゃ楽しい😆👍✨
仕事帰りにはドラレコの装着部分の写真を
撮影してパーツレビューに貼り付ける予定。
Posted at 2024/02/13 06:06:27 | |
トラックバック(0) | 日記
2024年02月10日
おはようございます☀️
出勤しました( っ °、。)っパタッ
昨晩、代車タントの燃料が減ってきたので
給油しました。

まだ少し余裕有りますが、
自分の車ではないので何処まで使い切れる
のか不安な為早めの給油😅
借りた時に満タンだと仮定して
トリップメーターの距離で計算したら
10.6km/Lでした。
今後スペーシアと比較する為に
記録しておきます😙
レギュラー 169円/L
QRコード割引 2円適用
給油料 23.19L
¥3.641
ちなみに口切りいっぱい満タンの燃料計

借りた時ここまで針が上がってなかった
きがするんだよなぁ😅
さてと仕事🚌💨開始
Posted at 2024/02/10 06:10:12 | |
トラックバック(0) | 日記
2024年02月09日
出勤しました( っ °、。)っパタッ
タイヤ…
代車タントのタイヤがダンロップだったよなぁ…
と出勤時に銘柄確認…
ん〜…
10数年前の車って事と新品タイヤで
無いと言う事を考えて…
🤔……
あれ以上の静かさを求めるとなると
これしかないよなぁ…
さてと仕事🚌💨開始
Posted at 2024/02/09 05:53:35 | |
トラックバック(0) | 日記