• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もん爺(JL1GZU)のブログ一覧

2024年06月04日 イイね!

洗車とカブのイメチェン✨

昨日の土砂降りの中を走って帰ってきたので
今日は朝から洗車してあげる事に🙂

そしたらもうダメですね…
日が上がったらボディが熱々になってしまう💦
のでシャンプーの使用はやめて、
水洗いのみで洗車しました。
それでもあっという間に乾いてしまい…
フロントガラスは水跡だらけに‎( ĭ ⩊ ĭ )

さらにショックだったのがコチラ、

鳥糞で剥げました_:(´ω`」 ∠):_
なのでココだけとりあえずワックス塗り塗り。
他の部分は熱すぎてコーティングもやりませんでした。
てか…これどしよ😅


んで午後はカブイメチェン作業。
エンデュランスのスモークレンズ。


電球は目立たないように銀色になってました。

点滅時はオレンジに光ります。

ビフォーアフターをどぞ。








どうでしょう?
個人的には気に入ってます😙♪
テールランプは…このままでいっか😅


Posted at 2024/06/04 19:49:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月03日 イイね!

日光までドライブ🚙 =꒱‧*

今日は自宅を朝の5時過ぎに出て
日光までドライブ🚙 =꒱‧*してきました😙

天気予報では雷雨になると言っていたので
不安でしたが…
栃木に近づいて行くと☀️が出るほど良い天気に。
ただ…山の上の方はヤバそうな雰囲気…


今回の目的は輪王寺大猷院(たいゆういん)にて
龍神破魔矢を授かる事。


なのに…
東照宮を目的地に設定してしまった為に
輪王寺大猷院とは全くの反対側の駐車時へ
案内されてしまい…😅
そこそこの距離を歩く事に( っ °、。)っパタッ

東照宮の前を通り…

楽しげな人達が写りこんでました(笑)



じんわり汗をかいてやっとこさ輪王寺大猷院へ。


ここからがちと大変。
入口を入ると本殿までかなりの階段を
上がっていかなければなりません💦




やっと到着💦

ここが日本で唯一、金箔貼りの国宝建造物の中を
見学できる所らしいです。
中は撮影禁止になってますので興味のある方は
是非ご自分で見学に行ってみて下さい🙂
龍神破魔矢もこの屋内で販売されてます。


この後はいろは坂を上り、
日光山中禅寺 立木観音へ立ち寄り御守りを
授かり、そこから竜頭の滝へ…
この頃には雷もなり大雨に_:(´ω`」 ∠):_

でもせっかく来たので見るだけでもと
雨の中竜頭の滝へ🚙 =꒱‧*

駐車場へ着く頃には雨も小降りになり
コレなら撮影出来るとカメラを持ち出し撮影。







素人のオッサン、スローシャッターを
頑張ってみたが…ブレブレであるlll_ _ )
やはり三脚は必須だなぁ(笑)

下りのいろは坂で初のパドルシフト操作✨
3速固定でエンブレ掛けながら下りて来ました。
行きの上りでも思ったけど、
本当に良く走るよこの車👍✨
ジムニーだと3速だと吹け上がり悪いし、
かといって2速だと吹け切っちゃうような所も
CVTがちょうど良い所のギヤ比、
ターボ+マイルドハイブリッド効果で
スイスイ上ってくれた😙♪
だから全然疲れません。最高👍


いろは坂を下りたら道の駅日光でお土産を物色。
んで見つけました✨

ご当地ちいかわ(笑)


満足したオッサンは帰路へ…
本日の走行距離 365km
歩数…

普段全くと言って良いほど歩かないオッサン💧
これだけ歩くと足にきます(笑)

そして…
地元に帰ってきたらバケツをひっくりかえしたような
土砂降りに会いましたチ───(´-ω-`)───ン
Posted at 2024/06/03 21:31:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月02日 イイね!

カブ🛵にスモークレンズを…

と思いAmazonで検索。

そしてSP武川の物を購入…

これが2セット居るので合計1諭吉様😇
たけーなー🌀

と思いながら取り付けた状態の動画を
色々見ていたらエンデュランスの製品も
ある事を知り検索…

したっけコチラは4つセットでこのお値段。


SP武川の商品はまだ支払い前だったので
速攻キャンセル(ごめんなさい🙇‍♂️)、
んでエンデュランス製品を買い直ししました😅


んでどうせならテールランプもと検索するも…

ん〜…
赤ベースにスモークなら締まって格好良い
と思うんだけど…
クリアに薄いスモークはなぁ…
更にナンバーを照らす為に自分で電球の
一部分を削らなきゃならんらしい_(:3」 ∠ )_
だったらノーマルの真っ赤の方が良いかなぁ…
と思ってます😅


とりあえずウィンカーレンズを交換して
あまりにもアンバランスだと感じたら
テールランプも交換…かな?
Posted at 2024/06/02 12:44:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月02日 イイね!

とんだ勘違い😅

おはようございます☀️
出勤しました( っ °、。)っパタッ

オッサンは物凄い勘違いをしていました💦
それはホーンのボタン。
てっきりラッパマークの所をピンポイントで
押すものと思っていましたが…

どーにも固くて押せません(笑)


昨晩の帰り道で何やら隙間があり、
指をかけて動かすと…パコパコ動く。



どうやらラッパマークピンポイントではなく
このセンター部分全体がボタンのようだ✨

なので、黄色いラインの所を叩くと…
「ファッ♪」と半クラ出来ました(笑)
※勿論周りに誰もいない所で鳴らしましたよ👍


取説にも書いてあった(笑)



面倒くさがらずに
取説、
1回は目を通しましょう。

(笑)


Posted at 2024/06/02 05:17:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「草間リチャード敬太のニュース、笑ちゃダメなんだろうけど
ニュース見た瞬間ワロタ😆💦」
何シテル?   10/04 18:26
緩く、浅く、適度に人生を楽しむ(*´∀`)♪ がモットーのジジイに片足踏み込んだオッサンです。 てきとーにブログを書いてストレス発散してます。 ※絡み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 3 4 56 78
9 10 11 12 13 1415
1617 18 1920 2122
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

ぬぬファクトリーの副バック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 20:31:38
朝イチで給油⛽️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 07:50:56
やっと来たぞぉ😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 05:21:55

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スペタボ (スズキ スペーシアカスタム)
2024年3月7日(木)、無事納車されました🙂✨ 大事にして、長く乗るぞぉ( *˙0˙ ...
ホンダ スーパーカブ110 カブっち (ホンダ スーパーカブ110)
型式じゃなくグレードがJA59なのが謎(笑) 2023年11月24日(金)、無事に納車さ ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 農協44型 カブサク(カブ作) (ホンダ スーパーカブ110_JA44)
オッサン、とうとうカブ主になりました。 通勤とご近所の散歩がメインの予定ですw
スズキ ジムニー 爺むに〜 (スズキ ジムニー)
納車しました( -`ω-)✧ 【爺むに〜の仕様】 モンスターコンプリートモデル XC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation