• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もん爺(JL1GZU)のブログ一覧

2024年10月10日 イイね!

何故だかZfcがね…気になりだしたのよ…

マップカメラさんの価格、
ボディのみ。


単焦点レンズのセット。



気になりだした理由、
☆シャッター音が良き👍
☆軽そう
☆ダイヤル操作系

価格なりのマイナスポイント。
◆シャッター速度が4000分の1まで。
◆内蔵フラッシュが無い。
◆プラスチック感が否めない…らしい。


防塵防滴仕様でも無いんだけど、
オッサンはその性能が必要な条件では
まず殆ど撮影しないから必要性は無いし。
必要な時はOM-1が有るし👍

OM-5も良いなと思うんだけど…
価格がZfcよりお高い😅
そして手持ちスローシャッター撮影を
するならグリップがしっかりしている
OM-1の方が良いので…
と言う理由でOM-5を選ぶメリットが少ない😅

兄貴分のZfはお高いし、Z系フルサイズ機は
レンズも高いのでパス 0(:3 _ )~

見た目と価格が良い感じのZfcが
無性に気になってしまっている…
どうしたもんか😓🌀



Posted at 2024/10/10 14:16:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月09日 イイね!

うさぎが見える配置を探してみた🤔

おはようございます☔️
出勤しました( っ °、。)っパタッ
今日は仕事してからの透析直行パターン。

んでタイトルの話、
これはメーター類はカッコ良いのだが、

うさぎが全く見えん😓

んでうさぎが見える配置を探してみた…

これはよく見えるけど白文字が見えんし(老眼)、
メーター類が針のみなのでイマイチ😅

んでコレ、

片目になるけどうさぎも見えるし、
小さいメーターは…ですが、
ブースト計は見栄え良し👍
って事でしばらくはこの配置で様子見ですな。
Posted at 2024/10/09 06:13:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月08日 イイね!

レーダー探知機の背景を変えました😙

それがコチラです。


オープニング後もチラッと見えてますが
メーターの後ろにうさぎが居るのですが
ほとんど見えません(笑)


情報表示を他の物にすると…

ん〜…
やっぱりブースト計がドーンと
あった方が好みだな😤(笑)


画像を入れるにはサイズと拡張子?が
決まっていて…
画像サイズは…説明書を参照して下さい(笑)

拡張子は【JPEG】となってますが、
【JPG】表示でないと探知機の画面には
表示されない様です😅

うさぎのみの画像が最初 JPEG で、
表示されずに悩みました。
オープニング用の画像は一発で表示
されたので何が違うのかと見比べたら
拡張子が違ってました。


自分の場合は、
レーダー探知機側のマイクロSDカード内に
移した画像を開いて、
右クリック➡️画像サイズの変更、保存。
すると拡張子が 【JPG】に変更された画像が
PC➡️ピクチャ 内に保存されたので
その画像をまたマイクロSDへ戻しました。
※拡張子JPEGの画像はサイズ変更後に
削除しておいて下さい。

これで無事にレーダー探知機のモニターに
うさぎの画像も表示されました。
機種によって方法が違うかもしれませんので
説明書等を要確認して作業して下さい。
自己責任でお願いします🙇‍♂️



Posted at 2024/10/08 22:11:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月08日 イイね!

世界最速のインディアン🏍

この映画好き😙

怖い役のイメージが強い
アンソニー・ホプキンスがお茶目?な
おじいちゃんを演じているのも👍✨
Posted at 2024/10/08 09:12:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月07日 イイね!

レーダー探知機装着😊✨

本日モン江戸にてレーダー探知機の
取り付けをしてもらいました🙂

商品はコチラ、

ん?ZK?…YKじゃなかったっけ?

ユピテルのサイトにて検索すると…

今回、モン江戸から注文してもらったので
量販店モデルではなく指定店モデルに
なったんじゃないかなと😅
中身は同じだと思う…おなじだよね?(笑)

ハイ、意味無いけどブースト圧を表示させてます😙


ちょっと残念なのは…
せっかく別体式のお高いモデルを選んだのに
受信部の取り付け場所が…

カメラ下は法的にNG…
その下のダッシュボード部分は
接着面が狭くて貼り付け不可…
ならば黄色い丸の部分はと思ったんだけど
水平にならないからダメなんだとか😅

んで結局…取り付けた場所がコチラ、

ん〜…この位置関係なら一体型で
良かったんじゃね?と。
まぁ…自分でDIY出来ないから仕方ないか(´・_・`)

そして、何やら背景を変えられるようなので
オープニング用。


背景用。


時間がある時にぶち込んでみようかと
思ってます😁

モン江戸のKさんから、
「一応適合はしてますけど、もし不具合が出た場合
動画等で記録して、OBD端子を抜いちゃって下さい」
とも言われました。


最後にオーディオの話もKさんとお話して
DSPの取り付けについて…
何やら新しいモデルが近々出るらしく
どうせならそちらを待った方が良いと。
ただ工賃込みの諸々価格が25渋沢程と…
チ───(´-ω-`)───ン

ついでにスタッドレスタイヤの事も聞いたら
純正オプションホイールより、
セット物の方が安く購入出来るのでオススメと
言われました😅
セット物なら10渋沢内におさまるのでは?と。

ん〜…スタッドレスは必需品なので必ず買いますが
DSPは当分見送りですな😅

Posted at 2024/10/07 20:28:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新型プレリュード 617万円〜…アホか(笑)
昭和生まれのオッサンからしたら車名と価格が釣り合ってないわ🌀」
何シテル?   09/06 18:27
緩く、浅く、適度に人生を楽しむ(*´∀`)♪ がモットーのジジイに片足踏み込んだオッサンです。 てきとーにブログを書いてストレス発散してます。 ※絡み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

   1 2 34 5
6 7 8 9 1011 12
13 1415 16 17 18 19
20 21 222324 25 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

ぬぬファクトリーの副バック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 20:31:38
朝イチで給油⛽️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 07:50:56
やっと来たぞぉ😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 05:21:55

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スペタボ (スズキ スペーシアカスタム)
2024年3月7日(木)、無事納車されました🙂✨ 大事にして、長く乗るぞぉ( *˙0˙ ...
ホンダ スーパーカブ110 カブっち (ホンダ スーパーカブ110)
型式じゃなくグレードがJA59なのが謎(笑) 2023年11月24日(金)、無事に納車さ ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 農協44型 カブサク(カブ作) (ホンダ スーパーカブ110_JA44)
オッサン、とうとうカブ主になりました。 通勤とご近所の散歩がメインの予定ですw
スズキ ジムニー 爺むに〜 (スズキ ジムニー)
納車しました( -`ω-)✧ 【爺むに〜の仕様】 モンスターコンプリートモデル XC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation