• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うつのみやたいらのブログ一覧

2024年06月19日 イイね!

人間のオイル交換

人間のオイル交換献血してきました。

「車の血液がオイル」ってよく表現されていて、定期的にオイル交換されてる方がみんカラにはたくさんいます。

では、人間の血液はいつ交換しますか?

男性は怪我でもしない限り血が出ません。女性は生理があるので定期的に血が出ます。

人間は食べ物から自分で血液を作れます。

男性の皆さん、クルマのオイル交換も大切ですが、自分のオイルも定期的に交換してくださいね。

「オイル交換?定期的にしてるよ。」って言う人ほど献血してほしいと思います。


豆知識
タバコを吸う人と吸わない人の血液は見た目がほぼ一緒みたいです。
Posted at 2024/06/19 14:03:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月02日 イイね!

漢字書けますか?

漢字書けますか?小学生の漢字ドリルです。

子どもが使い終わったドリルですが久し振りに書くと忘れてる字がたくさんあります。

1年生から書き始まり、もうすぐ6年生です。




「字を書く」ということで脳の退化を防げると信じています笑
Posted at 2024/04/02 08:41:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月27日 イイね!

デカいほど良い

アイシスを点検に出しました。
車屋が忙しいから2,3日預かると

代車はパッソ、調べたらC30系とかいうやつ

運転した感想

「サイドミラーが大きく、後方がとても見やすい」

これだけ

室内の広さ、加速、足回りなど、そんなことは正直どうでもいい

前進はミラーが無くても出来る(ミラーたたんだまま走行してる高齢者を見かける)

アイシスとパッソのミラーのサイズは5cm位の違いかもしれないけれど、後方確認のしやすさが全然違う

死角を無くすためにミラーが付いてるんだから、もっと見やすい大きさにしてほしいと思ったよー

個人的にはフェンダーミラーが1番好き(視線の移動が少ないから)

でも、これからはサイドミラーじゃなくてサイドカメラが主流になるからミラーの大きさは関係無くなるか笑







Posted at 2024/03/27 18:16:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月13日 イイね!

抜いてきました。

今日は血を抜いてきました。

20歳頃、友人の付き添いで行ったのが始まりです。

そこから定期的に血を抜いてもらってます。

別に世の為、人の為とかは考えてません。

私そんなに出来た人間じゃありません。
Posted at 2024/03/13 12:02:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月23日 イイね!

新年の挨拶

新年の挨拶今まで間違って使ってた
Posted at 2024/01/23 16:52:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@アーモンドカステラ さん

鶏もも肉の酒蒸し&刻みネギぶっかけ

1.鶏もも肉を一口に切る
2.フライパンで酒蒸しにする(チューブのしょうがも入れる)
3.味付けは塩のみ
4.刻んだネギをぶっかける

私がつまみでよく食べます。
おなかが空いてる時は白米と一緒に食べます。」
何シテル?   07/02 16:03
うつのみやたいらです。 クルマのメンテは大事ですよね。 クルマが壊れるのが先か私が免許返納するのが先か…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

超簡単!amayamaサイトでパーツ品番検索!➡【例】PCVバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 16:04:42

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation