2025年02月26日
前回の続き
先日一括査定に申し込み、その結果一番値段を高く付けた会社に売ることにしました。
今回の一括査定で起きたこと、わかったこと。
全部で7社に査定してもらう。
1、ネットで登録した瞬間から電話の嵐。
2、査定中、査定士さんを観察してると全員が同じ場所をチェック。塗膜計(塗膜の厚みを調べる査定士もいた)
3、希望金額を言うと、上と相談します。
4、車を引き上げるのにもお金がかかる。
5、2足3文の金額を言う会社もある。
6、査定士に他社に売ると言うと「いくらで売るのか?」金額を聞いてくる。
7、電話で金額を教えてくれる会社もあり、その方には「その金額じゃ売れないので査定に来ても意味がない」とハッキリ伝えた。
8、査定時間は約15分。
9、時間のある人向け。
私はキッパリと断れる人間なので、一番高く値段を付けた会社に売りましたが、「押しに弱い、断るのが苦手」な人はあまりお勧めしません。
ただ、デーラーの下取りよりは高く値段をつけてもらったので、その会社に売りました。
デーラーの下取りが悪いとかじゃなく、会社によって金額の差が結構あったなと言うのが今回の査定の感想になります。
参考程度にしてください。
Posted at 2025/02/26 15:46:46 | |
トラックバック(0)
2025年02月24日
車買い取り一括査定に申し込みました。10秒後に電話が…。
「車査定申し込みありがとうございます」
それから立て続けに10件の電話が笑
査定したいという近所の車屋が来て査定。
私の条件は「〇〇円以上」と伝えると、上と相談すると言って場を離れる。
相手「会社まで車持って来てもらえるのなら」という条件を出してきたので、ごめんなさいと断りました。
その他にも車を見させてほしいという電話がいっぱい来たので、いついつなら大丈夫ですよ。
と伝える。
金額は〇〇以上だと伝えるが、上と相談すると言って放置プレイ。
買い取りって、こんなに面倒臭いの?って、思いました。
ディーラーに下取りもいいけど、買い取りもとても面倒臭いなぁと思いました。
Posted at 2025/02/24 18:03:56 | |
トラックバック(0)