• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丸釘電工のブログ一覧

2010年12月19日 イイね!

本格的な冬支度!

本格的な冬支度!宮古にいると冬が来た感覚が皆無ですが、今回大曲に帰ってみて、風景の白さをみてようやく心が冬モードっ!なオレです。

とりあえず、
バンパー交換しました!
・・・レガシィじゃなくムーヴのほうですw
本当は「レガシィにエアロ組みました!」なんてwktkな報告をしたいところですが(汗)


とりあえずムーヴはまだまだ元気ですよ。
もうすぐ10万キロですが、レガシィよりも不具合とかキシミ音が少ない(というか皆無)のは仕様です。
後ろのモビリオは相変わらず微・ポンコツですw

さて、ムーヴは現在ウチの女どもの足グルマになってるワケですが、
だっせぇピンクの座布団とか、すげぇ邪魔くせぇしニオイもクセェ羽根っこをミラーにぶら下げちゃったぐらいにして・・・
そんなのはどうでもいいんですが、バンパーは壊さんで下さいww
雪が降るようになってからバンパーに見覚えの無いヒビ割れをいくつか発見。
これはバッキバキのワンオフエアロが完成するのも時間の問題かなと・・・
ということで放置保存しておいた「ボッコレ純正バンパー」に交換しましたww
※もともとSPORZAは補修用に買ったやつ。知ってる人は知っている、2009年正月早々のアレ(笑)

ウインカー/フォグユニットの移設や、L15系の前期は標準バンパーとSPORZAではブラケットが違ったりと、交換は結構メンドいですが、
これなら出っ張りが無いぶん壊れにくいし、壊しても惜しくない(もともと壊れてるしw)


それとレガシィのほうですが、
ちょろっと六連星の店にいって機能設定の変更してきました。
メーカーOPナビ装着車はナビ画面上で設定変更可能ですが、ウチのはディーラーOPナビなんで、「詳しくは販売店にご相談k(ry」 ('A`)マンドクセ

バッテリー上がり防止機能(半ドア時ルームランプ自動OFF機能とか)
これ、前期は標準でON設定なのに、なぜ後期はOFFがデフォなのか意味不明
純正セキュリティ設定(イモビとか)
とりあえずひととおりONに。鍵で開けると発狂しますw
OP増設セキュリティセンサー(衝撃センサーとか)感度調整
地震や強風で誤動作されると迷惑なので、感度を弱めに。

あとは点検パックに入っておきました。これで次回車検までは安泰だ(・∀・)


そうそう秋○スバルさん、各ディーラーに除雪機買ってあげて(´・ω・`)
新車見に来たお客様を放置してまで必死に除雪しなくてもいいよww
Posted at 2010/12/19 21:28:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 報告事項 | 日記

プロフィール

「ひとり しずか   丸釘。」
何シテル?   07/04 15:48
属性: 読み取り専用(R)   学生時代の友人の誘いで2008年1月、みんカラデビュー。 あれから早16年… あの頃お世話になった皆さん、イベントにも満...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
愛すべき最安グレード   RXが高く売れたおかげで無理なく現金一括購入   残クレクサス ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
市街地チョイ乗り・お買い物カー。 Hondaの軽はNAでも走りは必要十分で燃費良し。 ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
2024年8月、NXの新車へ乗り換えのため売却 8年落ち・14万キロでも、円安の影響から ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2019年7月、別な車を入手したため売却。 特に不満があって捨てた訳ではありません。自 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation