• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ak2-0212のブログ一覧

2023年12月29日 イイね!

悲報、納車半年足らずで・・・

悲報、納車半年足らずで・・・26日会社からの帰宅途中、国道で信号待ち中後ろからほぼノーブレーキで追突されました。
ミラーで来るのが見えていたので踏ん張って何とか大きなケガもなく、とりあえず腰痛と筋肉痛が少しある状態です。
痛いのはディーラーが26日!から正月休みで1月4日まで自宅で放置状態になること・・・
車の状態は左のマフラー、フェンダーは取り敢えず吹っ飛んでて電池とかプロペラシャフトとかが心配ですが何も分からない何もできないままです。

まさかこんな年越しになるとは・・・痛み止めを飲みながら仕事を何とか終わらせ疲労困憊。大掃除もこれからです。

追突して来た奴は一見して挙動不審。電話すると言ってたが警察が来ないので俺が電話したらどうも通報してなかったみたいで・・もう理解不能。

唯一の救いは追突車の後ろにいた方がUターンして戻って来てくれて、追突車が追突の前から急加速、急ブレーキを繰り返していたこと、ドライブレコーダーの映像の提供を申し出て下さって警察が来るまで残って証言までしてもらったこと。大変感謝しております。

こういったことは自分の注意とかではどうしようもないことですし、腹立たしいことですが一方で親切に手を差し伸べて下さる方も世の中にはいることを感じ、自分もそういうことができるようにありたいと感じました。

まあ取り敢えず代車のクロストレックをZR-Vと比較しながら楽しみたいと思ってます。
皆さんは良い年越し、新年を迎えられますよう願っております。
Posted at 2023/12/29 18:31:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月02日 イイね!

明日からカニ旅行!

明日からカニ旅行!先週、6カ月点検にディーラーへ行って来ました。
カニ旅行直前のため点検中Dの近所で万が一のためスタッドレスタイヤの相見積もりをしにウロウロしてきました。
ブリザックDM-V3とウィンターマックスS38+とで17インチにしても高いね・・・
マンション住いなのでタイヤ保管とかも考えたら無理っす。
雪の少ないところでホントに良かった。今回は見送りということで。
でもチェーン付けられないって・・・

ところで話題のTVキャンセラーの件、Dに聞いてみたんですがこの問題のことはさすがに知ってましたがDではまだそういうトラブルは無いらしく販売店のグループでもあまりそういう情報を共有してないようで、頼りにならない感じですね。あくまで自己責任でというスタンスです。

USBに差してYoutube見れるとかはもちろん車速連動ドアロック等のハーネスもちょっとやめようかなと。
夏場、エアコンつけたままロックしてコンビニに入ったり出来たらイイなとは思ってたんですけどねえ・・・


Posted at 2023/12/02 14:24:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月19日 イイね!

もう後退出庫なんてしないなんて・・・

もう後退出庫なんてしないなんて・・・6カ月点検を前にようやくレビューしますが、端的に言うと車高の高いシビックe:HEV。
初SUVなんですが車高も高過ぎずSUV入門者に最適かと。運転席からの視界も良好でセダンからの買い替えでもほぼ違和感なし。
ゴリゴリのアウトドア派でもなく、街乗りでシャレシャレした積載量のある大きなクーペSUVをもっさり運転するのではなく車本来の走りを楽しみたいスポーツSUV?好き向け。

かなり世間的にはニッチな方向性だが自分にはぴったりハマって今ではもう受注してないレス車を即契約(年なんでもう忍耐力0)。GWに契約で7月初旬納車なんで1年以上待たれてる方には感服しております。

ということで後退出庫は一生しません。コンビニでもバック駐車派です。郊外の住宅地にあるバック駐車禁止の隠れ家的なレストランにも行きません。
ミラーはよく見て走るので大丈夫です。多分・・・

Posted at 2023/11/19 21:38:28 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年10月17日 イイね!

丹波で黒枝豆をゲット!

丹波で黒枝豆をゲット!残暑もようやく過ぎ元気が出てきたのでそろそろ懸案事項をひとつずつ頑張って解決していこうかと思ってます(主にTVキャンセラー取付)。

その前に秋といえば枝豆にビールということで恒例の丹波の黒枝豆を買いに行ってきましたが今回は別の目的が・・・
またまたコメリの噂の洗車グッズをゲットするため丹波市まで。近隣店の在庫が軒並みゼロだったため唯一在庫1の店舗がたまたまいつも枝豆を買いに行く道の駅の近くにあり、無事ラス1をゲット!
兵庫県にはこれでもう店頭に無いんじゃないかというぐらいの勢いで売れている?のがこれ「ネコソギドライクロス」(笑)。
洗車の拭き上げ時に使っていたクロスがちょっと吸水性と大きさに物足りなさを感じていたのでついとびついちゃいました。来週洗車する時に使ってまた報告しようかと思ってます。

しかしビールと黒枝豆がウマい。
Posted at 2023/10/18 00:00:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月20日 イイね!

お盆休み終わる。

お盆休み終わる。コーティングの1カ月点検にやっと行って来ました。
点検ていうかタダで純水洗車してもらっただけというか、ドアミラーの擦り跡が残ってる・・・

なぜかドラレコとスマホのWi-Fiが今回はちゃんとつながりまして駐車監視とかイベントの動画が見れたんですが、沿道の倒れた枝に当たったのかな~別に何も映ってないようでした。そしてDLが遅い。

コーティング屋に行く前にディーラーでも1カ月点検しました。
ブレーキの制動が停止直前にどうしてもきつくなるのはハイブリッド車の仕様らしいです。ホンマかいな?20年運転してて同乗者にこんな事言われたことないけどね。
Posted at 2023/08/20 22:23:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「悲報、納車半年足らずで・・・ http://cvw.jp/b/3547238/47435826/
何シテル?   12/29 18:31
なぜかHONDA好きなったんですが所有車遍歴に一貫性はありません(ミニバン→セダン→SUV)。意志が弱いのか流行につい・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
ついに納車!
ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
ストリーム→CIVIC(FC1)→ZR-V

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation