• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

国道13号のブログ一覧

2011年08月10日 イイね!

しばらくぶりですが♪

8月8日は、ナリタモーターランドというミニサーキットを貸し切って走行会をやってきました(≧∇≦)Yeah♪


出走してくれたのは
◎サーキット屋ひろみ君
◎御山ドライバー匠君
◎公道暴走推進派マー坊君
◎MADチューナーBearValley君
◎何故か陸を爆走するキハダマグロ君
◎激走BNR34遣い山chan君
◎ジャジャ馬GC8をこよなく愛するたかず君
◎横転必至!?That'sライト∞まり∞ちゃん
◎今回は愛車のFCが入院中だったので、代わりにAWで参戦です。羨まし過ぎるぞ寺井君!!
◎漢はエアコンパワステレス!!走り屋の憧れAE86を引っさげて日帰り800km!!鉄人野郎勇樹君www
◎アタシ(ぇ


普段は主に
御山だったり、
街中だったり、
脳内だったり(爆)
で走ってる人が殆どです(^_^;)

大半がサーキット初心者。
クローズドコースという安心感からか、何度か危ないシーンもありました。。。

ですが何とか、な・ん・と・か!!誰もクルマを壊す事なく終わる事ができました。
めでたしめでたし?


サーキットの管理人さんもかなり冷や冷やモンだったそうで( ̄∀ ̄;)
匠君、BearValley君、次回はもう少しだけGentleに走りましょうw

タイム計測も行いました。
トップタイムはGT-Rをねじ伏せて山chan君!!
2番手はどこ行っても速いねひろみ君!!
3番手は公道暴走理論はサーキットでも通用する!?マー坊君!!

残念ながら国道はトップ3に入れず47秒24……↓↓
しかし、ひろみ君とマー坊君と国道は0.1秒の中に3台がひしめく大接戦(≧∇≦;)!!

次回は絶っっ対負けないからな!!
ちっくしょ~ε=ε=┏( T∀T)┛


と、取り乱してみましたが。
皆さんまだまだ初心者です。
これから先もどんどん速くなる可能性はあります♪

次回はまだ未定(9月にやるかも?)ですが、また貸切りで走行会を開催できる事になった暁には、皆さんご参加下さいね♪

今回はギャラリーだった方、用事で来られなかった方、次回は是非走りましょう!!


本当に楽しい1日でした。
ご参加頂いた皆さんありがとうございましたm(_ _)m


P.S.国道が走らせたデミオは47秒24、スイフトは49秒95って、もしかして2台共1500cc以下クラスにランクイン?w
てかスイフト速ぇ~www
Posted at 2011/08/10 00:50:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月06日 イイね!

超久々の日記です!!

一昨日は我が人生で2回目のサーキット走行に行ってきましたε=ε=┏( ・∀・)┛

場所は成田モーターランド。
1周800mのテクニカルなサーキットです。


自称サーキットな公道や、水曜日無料で走れるN○TSサーキットは走ってましたが、ちゃんとお金を払って走るのは、実は今回が2回目なんでした(^_^;)


成田モーターランドは聞いていた噂と違って、そこまで道幅は狭くないし、エスケープゾーンもあるっちゃあるし、一昨日はたまたまですがナリモラジアル最速のロードスターも見れたし、管理人さんにも色々アドバイスして頂きつつ、楽しく走る事ができました。

1台ごと(ジムカーナスタイル?)で2周ずつ入れ換わりコースインだったので、特にサーキット初心者ばかりだった今回の面々も、それぞれのペースで楽しめたと思います。


ちなみに低速旋回が大の苦手な自分にとってはかなり厳しいサーキットでした( ̄∀ ̄;)
今まで走ってきたところは、度胸で何とかなる中~高速ばかりなんでw

今後も低速旋回を課題として、ちょくちょく行けたらいいなと思いました♪


走行料金は5000円/3時間なので、とても安く感じました。

が。
8月は限定企画で1日(9時~12時、1時間休憩、13時~16時の6時間)貸切50000円!!だそうで(≧∇≦)!!

次回、限定に間に合えば、8月8日(月)に行こうかと思ってますo(`▽´)o

今のところ参加予定者は、
☆パネーひろみ君(ZZW30)
☆クマガイジン君(AP1)
☆山ちゃん(BNR34)
☆オレジマさ~ん(S15)
☆匠君(S15)
☆コリんまくれ~(GC8)
☆マリエ○ッ○ヘ○タ○スケ○゙(JD1www)
☆アタシ(DW5W)
です。

まだまだ募集中なんで、行ける方いらっしゃいましたらメッセでも直メでも良いんで連絡下さい(o^∀^o)


次は絶対47秒台入れるぞっ!!!!
Posted at 2011/07/06 07:21:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月03日 イイね!

久々のブログです(^_^;)

昨日はN○TS時代の同級生+αで、Mt.TKBにドライブに行ってきましたε=ε=┏( ・∀・)┛ε=ε=┏( ・∀・)┛ε=ε=┏( ・∀・)┛ε=ε=┏( ・∀・)┛ε=ε=┏( ・∀・)┛


ウチの変な2トーンカラー号と、マスキュラー氏のシャッフル号と、くまぷ(ハンネはEXPORT-TURBIN.T12B?)S2000号、超デカいホイール装備のキハダマグロBMW318ってゆ~。。。

端から見たら訳のわからないクルマ達だったと思いますが( ̄∀ ̄;)


クルマ忘れて来たコニタン君を含む5人で、いろいろ喋ったり、変なフェンスに石投げたり、クルマ交換して乗ってみたり、カレー食ったり、キャベツ食ったり?シジミの味噌汁シジミ抜きでとかwww


学生時代を思い出す、楽しい時間を過ごしてきました。

……まだ卒業して1年しか経ってないけど(^_^;)


さすがに19インチ?装備のBMWは、何かあったら怖いので乗れませんでしたが、ワンオフマフラーに気持ち悪い表面加工が施してあるS2000と、相変わらず既に3人乗っているシャッフル号には試乗させてもらい、それぞれ楽しんだ国道でした。

久々に朝から晩までクルマの話ばっかりして、走って、食って、また話してなんて事をしたので、
(^O^)bイジりたい。
( ̄∀ ̄)走りたい。
(≧∇≦)ガソリン欲しいw
( ・_・)クルマ欲しい←
とそれぞれ願望が湧いてきた様で、それらを目標に、またみんなの生活が充実していけばいいなと思いました。



P.S.
水戸ナンバーで大きい数字が555の、メタリックブルーのDYの方を知ってる人いませんか?
白のTE37(恐らく16インチ)を履いていて、か・な・り良い走りをしてらっしゃったのですがw
なんだか、caliusさん主催のシトコフで見掛けた気がするクルマだったんです(-.-;)
知ってる方いらっしゃったら御一報ください!!
Posted at 2011/05/03 13:40:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月05日 イイね!

猿1月27日。

猿1月27日。1月27日の出来事を今頃ブログにあげる訳ですがw


チワワ改さんの自宅を襲撃して参りましたε=ε=┏( ・_・)┛


前々からおっしゃっていた通り、ぃょぃょチワワ改さんがDWを降りられるという事で(本日執行!?)、
譲って頂く部品を受け取りつつお邪魔してきました。


ぃゃ。
久々に見たけどチワワ号かっこいい!!

『コレ廃車は勿体無ぇーっ!!』って心の中で叫んじゃいました(^_^;)

自分の中での理想形のひとつがチワワ号に近いからかもしれませんが……


新たな相棒についての話なども聞きながら、時間ギリギリまで居座ってしまいましたm(_ _)mスミマセンデシタ



そしてまたウチの仔が無様な格好にwww


……また1台DW前期がいなくなっちゃったなp(´⌒`q)
Posted at 2011/02/05 12:30:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月01日 イイね!

というわけで(^_^)v

年が明けましたね♪

皆様今年もどうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m



昨晩は、クルマをいじりながら新年を迎えるという素晴らしい年明けでしたw


超。


超。


超。


寒かったですけれども(;`皿´)

作業してる間に水溜まりが凍るくらい……



でも、久々に仲間とクルマ触って、『これからもこんな風に楽しくやってけたら良いな』と改めて感じた次第です。


クソ寒い夜中に震えながらクルマいじって、最後に飲む温かい飲み物の美味しい事(T∀T)!!

生き返るとは正にあれを言うのですねb


ウチのクルマはホイールが変わりました。
それを期に、tomotaさんはじめ沢山の方々から反対されていた?アレを取り付けてしまいました(≧∇≦)イロガゼンゼンアッテナイw

コニタン号は、試しに外していたタワーバーの復旧と、エアバッグ警告灯の故障探究。

kEn号wはプラグを交換しました。



今年はなんだか、大きな出来事が沢山ありそうな予感がしていますが、大事な人と、大事なDW(というポリシー?)と、一歩ずつ確実に歩んでいきたいと思いますo(^-^)o


長々と書いてしまいましたが、今年も本当に皆さんどうぞよろしくお願いします!!


でゎ、そろそろ某スイフトのパッド交換しにバイト先行こうかぬ~♪
Posted at 2011/01/01 12:36:30 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@SS(エスエス)さん クラッチが切りきれていない症状な気がします。DWのクラッチはワイヤー式なので、調整すれば元どおりになるかもしれません。気温が暖かくなってきたらワイヤーが伸びて、切れにくくなった経験があります。」
何シテル?   06/09 18:45
国道13号と申します(・o・)/ 魔改造なDWデミオと13年、青春を共にしてきましたが、2020年12月をもってDJLFS、MAZDA2 15MBに乗り換えま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ND ロードスター 試乗 レポート By 田中ミノル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/17 10:23:01
【意味不明】韓国セウォル号沈没事故で、行方不明者家族の為に『仮設住宅』を設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/18 13:24:23

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
人生初の新車です。 いざという時のため(?)に、15MBにしました。
マツダ MPV マツダ MPV
19年式の23Tです。 今のところ、人生で最もパワフルなクルマ(^◇^;) とは ...
三菱 アイ 三菱 アイ
実は3年ほど前からわが家にいる自転車(笑) 2人の子どもの送迎用に、タンデム3輪の自転 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2代目DWです( ̄▽ ̄) 購入時の走行距離は0.5万km。 1300ccのMT車でした ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation