
今日は朝6時に起床し片道2時間かけ朝マックを食いながらサーキットへ。
迷いながらなんとか到着。
すぐさま受付へ。写真撮られて、血液型聞かれ、緊急連絡先を聞かれ、いかにもスポーツしにきたって感じ(* _ω_)
コース説明を聞き、初ヘルメかぶって、初グローブして初4点式シートベルトしていざ
出発!・・・ヘルメ邪魔で横見えない、コースがわからない(*´;ェ;`*)
コースを走ってはピットでコースの確認をし、また走ってはピット・・・
さすがの頭の悪さに見かねたのか従業員の方に前を走ってもらうことに。
30分かけてようやくわかりました(・∀・)
ラインを考え、ラインを変えてみたり色々走っていて慣れてきたのでちょっと頑張ることに。
すると今までに見たことのない油音にビックリ。サーキット走ると平気で100℃なんて越えるのね(´・ω・`;A)
マーチも暑いが人間もかなり暑い。夏場の窓全閉はキツイだろうな・・・。
走りの方はずっとタイヤが鳴りっぱなし。走り方悪いんだろうか・・・グリップというよりドリフト?それともサーキットのコーナーを曲がるにはこれ位鳴るものなのか・・・そこは今度ほかの人が走っているのを見て研究。
いろいろ課題が見えた初サーキットでしたとさ(*⌒∇⌒*)
Posted at 2009/05/22 02:28:35 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記