• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まーち君のブログ一覧

2009年05月22日 イイね!

今後の課題

今後の課題サーキットを走ってみていろいろ課題が見えました。まずは油音。
走ってはボンネットを空け冷却の繰り返し。今まで油圧計は必要ないじゃんと思っていましたが、いざサーキットを走ると怖くて連続走行できませんでした。連続走行がマーチにも人間?にも予想以上にもキツイです。峠走ってもこんなに上がらないのに。サーキットは別物?

次にタイヤ。今まで車高調、車高調と言ってきましたが足の限界が来る前にナンカンに限界が来ます。2.3周する分には良いのですが5.6周も走っていると横滑り戦士になります。全く使えません。まぁ値段も値段だけに文句は言えませんが・・・グリップだけにこだわっていたのですが、耐熱温度の重要性を痛感

それで最後に腕も悪いがタイヤも悪いてことで立ち上がりがガッガッガッと踏んでも空転しまくりwそこはLSD様に頼ることに?

結果・・・前から言っている足回りは現状では不満がありませんでした。

とりあえず油圧計とタイヤから行こうか・・・


Posted at 2009/05/22 02:46:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年05月22日 イイね!

サーキットに行って来ました*:.。☆..。.(´∀`人)

サーキットに行って来ました*:.。☆..。.(´∀`人)今日は朝6時に起床し片道2時間かけ朝マックを食いながらサーキットへ。
迷いながらなんとか到着。
すぐさま受付へ。写真撮られて、血液型聞かれ、緊急連絡先を聞かれ、いかにもスポーツしにきたって感じ(* _ω_)
コース説明を聞き、初ヘルメかぶって、初グローブして初4点式シートベルトしていざ
出発!
・・・ヘルメ邪魔で横見えない、コースがわからない(*´;ェ;`*)
コースを走ってはピットでコースの確認をし、また走ってはピット・・・
さすがの頭の悪さに見かねたのか従業員の方に前を走ってもらうことに。
30分かけてようやくわかりました(・∀・)
ラインを考え、ラインを変えてみたり色々走っていて慣れてきたのでちょっと頑張ることに。
すると今までに見たことのない油音にビックリ。サーキット走ると平気で100℃なんて越えるのね(´・ω・`;A) 
マーチも暑いが人間もかなり暑い。夏場の窓全閉はキツイだろうな・・・。 

走りの方はずっとタイヤが鳴りっぱなし。走り方悪いんだろうか・・・グリップというよりドリフト?それともサーキットのコーナーを曲がるにはこれ位鳴るものなのか・・・そこは今度ほかの人が走っているのを見て研究。

いろいろ課題が見えた初サーキットでしたとさ(*⌒∇⌒*)
Posted at 2009/05/22 02:28:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

改造する金なし、改造してもパーツの性能を出し切れない根性なし、運転センスなしの12SR乗りです。そんなヤツですがヨロシクお願いします。(^.^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
全く弄る気がありませんでしたが‥・こうなったら行くとこまで行きます

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation