• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まーち君のブログ一覧

2009年03月06日 イイね!

ぶつけられました(;_;)

一難去りまた一難。
今日出勤する時にぶつけられてしまいました。

場所は某駅駐車場内。相手が駅の駐車場内のロータリーに路上駐車していました。(様子からしてたぶん旦那さんの見送りか何か)
ロータリーは一方通行なので自分はその路上駐車している車の横を恐る恐る徐行(10キロ以内)して通り過ぎる時、左リアからメキメキメキという異音が・・・

キズを見てビックリ。マーチの左リアタイヤ付近はベッコリ。相手は右フロントバンパーの擦り傷、ウィンカーが外れる程度。ほとんど追突事故?
相手は旦那さんのいる左へ手を振りながら、確認せずに右の本線へ入って来たのです。

車の中で呆然としてると相手の方が降りてきて「すいませんでした」と言って来たので、やっと正気に帰りました。

なにわともあれ、警察へ電話。
電話すると近くの交番まで行ってくださいとのこと。
交番へ着いたらすぐに事故状況の説明。
これは何事もなかったんですが警察の方から解せないことを言われました。「あなたも危険予測して走りなさい」
はっ?意味がわからん。危険予測して徐行してたんですよ!?しかもほぼ、追突されたんですよ!?
まぁ、こちらも動いていたので過失がない訳ではありませんが・・・

なぜ最近こうも禍が・・・
写真は明日お見せします。

Posted at 2009/03/06 16:45:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2009年03月04日 イイね!

マーチが退院(^∇^)

先ほどディーラーから電話があり、お迎えに行ってきました。
思ったより早いね?これなら代車いらないね^^;

整備の担当者の方が電話中でお礼も出来ず、話も聞けなかったですが、とりあえず治ったとのこと。
初めて他で買った車を持っていったけど、ディーラーって優しいんですねw
今までディーラーって行きにくい所だったんですがイメージが変わりました(^^)

ディーラーってスゴいですね!洗車までしてくれてる(^^)

総額で1諭吉だったけど治ってヨカタ

今回の事件は良い勉強になりました。
Posted at 2009/03/04 19:14:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2009年03月04日 イイね!

マーチの代車!?(笑)

マーチの代車!?(笑)今日からマーチがしばらく入院。
マーチがなければ足もないということで4年間封印していたアイツに乗るしかない!

4年間お蔵入りしてたのに動くのか?
ゴソゴソ・・・あったぁー(゚▽゚)懐かしの高校の時に乗っていたママチャリですd=(^o^)=b

久しぶりに見ると何やらサビだらけカゴがとれかけ、スパルタン仕様になってる・・・
タイヤ超細い!こんな細かったっけ(笑)
タイヤサイズは15×30の22インチ?(笑)
VIP車もビックリの大径ホイール(BBS風?)&超扁平Sタイヤ^^;
泣く子も黙る1人力(笑)
パワーホームセンターへ行くので4年振りに乗って見ました。

ふらふらする~(-_-;)
こんな難しかったっけ?
しかも最近運動不足だったため、低速トルクがない(笑)立ちコギしなければ進まないw
この激細タイヤでカーブ怖いよぉ~

早くマーチ帰って来て~(>_<)
Posted at 2009/03/04 13:34:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年03月03日 イイね!

ディーラーに行ってきました

今日は仕事が午後からなので初の日産ディーラーに行ってきました。

とりあえずディーラーへ向かいます。キョロキョロ(゚_゚;)どこに行けばいいのかわからん・・・

近くにいた店員さんへ「すいません、車を見てもらいたいんですが」
店員さん「マフラー?」たぶん店員さんは音を聞いてマフラーに穴が空いているとおもったんでしょう(笑)

明らかに無愛想・・・
やっぱり五月蝿いマフラーでディーラーに行くのは間違いだったのかと思い奥の整備フロントへ向かおうとマーチに乗ったその時「バケットシート?(笑)」
先ほどの無愛想な店員さんとは思えない程話しかけてきました。
室内を見て店員さん「へぇ~、やっちゃってるね~(笑)」

やっちゃってるね~ってチョット誉められてる気分(^^)

店員さんと長話をしたあと整備フロントへ

整備の方へ行くとさっきとは違って店員さんから来てくれました(^^)

店員さん「どうしました?」
自分「プラグ交換するときにイグニッションコイル?と言うか、ダイレクトイグニッションのネジが折れました・・・」
店員さん「自分でプラグ交換したんだ!?結構面倒くさいよね~」
なぜか自分でプラグ交換したって言うと驚いていました。

それはさて置き、一回エンジンカバーを外すとインマニ?インテーク?のパッキンが再利用不可らしく一緒に変えなければとのこと・・・

とりあえず見ないと工賃もわからないが1、2万円前後(高いよぉwー!?)
店員さん「じゃあ明日来て」
自分「代車って貸してもらえるんですか?」
当たり前に貸してもらえると思って聞きました。すると
店員さん「代車はないんだよね」
自分「!?」
なくなく家から近いので歩いて帰ることにしました。
代車でマーチがくるのを楽しみにしてたのに・・・
前にプレオをスバルに出した時はレガシィが代車で来たのに・・・

スバルが普通なのか日産がなのか?

それより工賃が怖い(..)
Posted at 2009/03/03 10:27:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2009年03月02日 イイね!

プラグ交換・・・ボキッ!

プラグ交換・・・ボキッ!今日初めてプラグ交換しました(^∇^)

意外とプラグ交換するまでが面倒なのね。

初めてでわからないのでにゃんにゃん20さんのを参考にさせていただきました。

エアクリボックスのネジを締める時は注意。
ついでにスロットル洗浄。
ふむふむ、なるほど(゚▽゚)

あとは「プラグを入れる時は真っ直ぐ入れろ」と友達の忠告。

注意点はわかったので作業開始(^O^)

うーん、意外と順調!スロットル洗浄して、恐る恐るプラグを入れて完了。
ははっ余裕(^ー^)
あとは外した物を戻すだけ。まずはダイレクトイグニッションのネジを締めます。

んっ?何回回してもネジが回る。

ふざけるなっ!いつまで回るつもりだぁ!
ヤケになって締めまくりました。そうすると・・・ボキッ!
は?何だ?ネジを見てみると・・・
折れてる・・・・・・・・
エンジンのネジ穴に埋まってる・・・。もしやエンジン載せかえ?(._.)
それとも3気筒?(._.)

あまりのショックにただ呆然。

とりあえずネジが締めれませんがダイレクトイグニッションを元通りにプラグに乗っけて、フタ閉めて完了。
一応注意点は全てクリア。

恐る恐るエンジンを始動すると何事もなかったかのように始動。

アクセル回してみると、プラグの番数を上げたからなのか若干重い感じ。
とりあえず走らないと、わからないので学習させて出発!

んー変わらない、ましてや調子いい?

元々ネジはなくても良いのかな?
一応機能している様子・・・

しかし、気になる・・・実は3気筒になってる?・・・
Posted at 2009/03/02 16:41:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

改造する金なし、改造してもパーツの性能を出し切れない根性なし、運転センスなしの12SR乗りです。そんなヤツですがヨロシクお願いします。(^.^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
全く弄る気がありませんでしたが‥・こうなったら行くとこまで行きます

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation