• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ヤマナシのブログ一覧

2008年04月26日 イイね!

刺激不足

刺激不足今日は友人達3台で某所へクロカン。

1台は足廻り新調!
もう1台は今年初走行!
そしてもう1台は‥とくに無し‥(僕です)

入り口側から入ろうとすると
ものすごく入りづらい環境でしたので
裏手の平坦な方から行きました。

毎年GW頃は少し残雪ありマッディな感じなのですが
今年はやたらと暖かい日が多かったし、雨も殆んど降らなかった為、
乾いていて走りやすかったです。

タイヤが噛んでスタックせずスイスイと進みスコップも牽引も
必要ない恵まれた路面状況を一言で片付けると
『つまんないね‥』

ちょっと刺激不足でした(笑)
雨降ってエグくなったらまた行ってみたいです。
Posted at 2008/04/27 12:18:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月19日 イイね!

あの頃のまま‥

あの頃のまま‥長年通い続けるいつものホームコースに
行ってきました。

まず足慣らしに軽く1往復行ってみるか~と
Uターン側のP帯まで行くと、峠に似合わない
某7シーターのミニバンが居ました。
気にせずUターンするとそのミニバンが猛烈な
勢いで追ってきます。なかなかのペースで
追ってきたミニバンがスタート側P帯まで
ついてきて、こちらに向かって手を揚げて合図しています。
ん?誰?何の用?何か?悪い事しました?もしかしてK察?
いろんな事を考えながら降りると、相手もこちらに向かって歩いてきました。
薄暗いP帯なので近づくまで顔がよく解りません。

ちょっとドキドキしましたが、すぐに解りました。
数年前まで一緒に同じ道を走りこんでいたKさん。
クルマが換わってましたが、本人は全然昔のまま。
どうりでハイペースな訳です(爆) 久しぶりの再会で昔話に花を咲かせました。

クルマや身のまわりはお互い変化しましたが、会ってみるとあの頃のままです。

その後も約1年ぶりや半年ぶりの走り仲間にも会えて、楽しい時間をすごせました。

愛称や苗字しか解らなかったり連絡方法も無く、ただ偶然来た時だけ会い、
一緒に走る。

お互いの技量も見えてきて深追いもしない。そして時にはクルマとは
全く関係ない話題で盛り上がったり‥

思えばこんなチームではない緩い仲間がいて長年走り続ける事が
出来たのかなと思います。

年々同年代は減ってきて少し寂しいですが、たまにこうして顔出してくれると
嬉しいものですね。



Posted at 2008/04/20 02:14:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月13日 イイね!

これで四足に

これで四足に今朝、うちの町内が粗大ゴミの収集日でした。
いらなくなったモノを処分し、
収集車がゴミステーションをすっかり片付けた後に
たまたまもう一度ステーションに行くと

な、なんとリジットラックが置いてあります!



近くにいたおばちゃんに聞くと
「ゴミに出し遅れちゃって~。何に使うかよくわからないし」
との事。

ではでは、とありがたく頂きました(ニコニコ)

ちょっとサビてたし真っ赤っか(色が)だったので
軽くペーパー当てて全塗してリフレッシュ

俺色に染めました!

元々1セット持ってたのでこれでキチンと
四足上げて作業できるようになりました。

意外なヒロイモノで良い一日でした。
Posted at 2008/04/13 22:30:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月08日 イイね!

アクセルを開けたい夜

アクセルを開けたい夜☆画像はあくまでイメージです☆

なんてことのない平凡な夜に突然
走りたくなることありませんか?

そんな夜いつものホームコースではなく
ストレートの多い郊外へと足を向けます。
昼間見慣れた景色が暗闇となって、
体感速度を高め刺激的に迫ってきます。

タイヤが鳴かない程度のペースで
適度な緊張感と開放感を満喫して
そろそろUターンしようかと思った
その時2頭の鹿が飛び出して来ました!
クラクションを鳴らしつつフルブレーキング。
その音に驚き逆に向かってくる鹿!
そしてナゼか右フェンダー越しに鹿と並走(冷汗)
ホントにぶつかるかと思いました!
その後はモチベーションもすっかり下がり
ゆっくり帰ったのは言うまでもありません。

Posted at 2008/04/09 00:17:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月05日 イイね!

溶接で

溶接で溶接の練習に何か作ってみようかな~と

万が一壊れても他に害がなさそうなモノは‥
って事でスキッド(ピボット)ガードを
作ってみました!

廃材が特殊なアングル材と平鉄だった為
適当な脳内図面で作りました

あとで資料等見てみると市販のモノと
補強の入り方がゼンゼン違いますね(汗)
しかもスゴク重いです。

とりあえずカタチにはなったので
後日装着してみようと思います。
Posted at 2008/04/05 19:31:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

   1234 5
67 89101112
131415161718 19
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

黒メーターにしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 21:50:10
エアフロクリーニングとECUリセット[134,700km] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 22:49:22
ドライペット全数撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 23:26:09

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
カングー第2章。 車中泊に使用する為、2シーター4ナンバー貨物で登録。 まさかのカン ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
普通のカーライフ、買い物からドライブに
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ルノー カングー ルノー カングー
通勤〜車中泊〜トランポ 4ナンバー貨物 2シーター登録

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation