• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

223tksのブログ一覧

2024年01月12日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!1月18日で愛車と出会って5年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

そもそもがみんカラを始めてから半年ほどしか立たず、始めたての頃はドノーマルでしたので、この半年で沼に両足突っ込んでいる状態です笑
今年は腰くらいまで浸かりそうな予感はしております笑

■この1年でこんな整備をしました!
ボディケアを中心に極力月一回は手洗い洗車をしていますが、当たり前ですが日々汚れとの戦いです。
師匠からのメッセージは、雨が降るから洗車ができる。汚れるから車を触れるんだとの名言を頂きました。
今後も車がある生活に感謝しながら、車の維持管理に謹んで参ります。


■愛車のイイね!数(2024年01月12日時点)
141イイね!

私のブログを見て下さっているみんともの皆様、閲覧し、いいねしてくださった皆様方、本当にいつもありがとうございますm(_ _)m
楽しいみんカラライフを送らせて頂き、人生に新しい趣味が増え、充実した日々を送っております。
今後とも引き続き宜しくお願い致します。

大した弄りはできませんが、今後同じ車種に乗る方向けに参考になれるよう成功と失敗の軌跡を残していきたいと思います。

■これからいじりたいところは・・・

キープコンセプトでエクステリアを少しと、手を付けてこなかった電装系にトライしていきたいです❗️

■愛車に一言

家族に反対されようと、当分はこのまま維持していきます❗️これからも大事にしていきます^ - ^

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/01/12 15:58:11 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年12月11日 イイね!

大阪モビリティショー2023

大阪モビリティショーに行ってきました!!

見たいものを見れて大満足です☺️














Posted at 2023/12/11 14:25:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月28日 イイね!

インテリアパーツブラック化その①

以前にパーツレビューで告知しておりましたピアノブラック化をいろいろ準備して絶賛実施中です。
過去の人生でスプレー缶で何かを塗装するのも初めての超がつくど素人です。

↓今回こちらをブラック化しました‼️




用意したスプレーは以下の3点です。
1.ニッペのマルチミッチャクプライマー(ミッチャクロン の半値だったため)
2.ソフト99のボディーペン(トヨタのブラック)
3.ソフト99のウレタンクリアー

あと写真にはありませんが、
シリコンオフと1500番の紙やすりも用意しました。

ウレタンクリアーはウレタンブラックでも良かったのですが、
ウレタンは耐久性が強く、失敗した時のヤスリがけしにくいとのことだったので、こちらでチャレンジしました。

手順
1.脱脂
2.ミッチャクプライマー
3.ブラック塗装重ね塗り...で止まってます💦
.
.
.
4.ウレタンクリアー

1日目
他の方のレビューを参考にスプレー缶を温めたりしてとりあえず全体が黒くなるまで塗りましたが、
表面に気泡が入ったり、ところどころ薄かったりと
予測の範囲内ではあるものの、不具合が発生していました。


2日目
上の状態をヤスリがけし、再塗装

3日目
白ボケも知らないど素人ですので、雨の日にベランダで塗装したため、真っ白になってました笑





対処方法はもう一度ヤスリがけとのことでしたがYouTubeでコンパウンドの艶出しでいけると言ってたので、どちらにせよヤスリがけするつもりだったので、試しに艶出しで磨いてみましたが、

白さは無くなりましたが、気泡がまた入っていたので、ヤスリがけし、2度目の再塗装‼️




4日目
昨日の塗装で気泡などは確認出来なかったですが、表面の艶感があまりなかったので、改めて塗装を実施。

なんだかドツボにハマってきている気がするので、明日改めて様子見し、及第点なら1週間ほど寝かせ、ウレタンクリアで〆に取り掛かろうと思います❗️


Posted at 2023/11/29 21:57:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年11月11日 イイね!

3泊4日1340キロの旅

会社のリフレッシュ休暇を使い、地元大阪から関東地方に交通機関を利用せずマイカーでグルーっと一周して来ました‼️

中部以東はなかなか行く機会がなく、車で回ることのない未開の地でしたが、
神奈川、東京、埼玉、千葉、山梨、静岡と6都県を周りました。

総走行距離は1340キロと短期間で1番走った4日間となりました☺️給油は満タンで出発し、1度給油するだけで帰ってこれましたが、まぁまぁギリギリでした笑

高速走行中はほぼSPORTモードで走りました。
今までは山道のワインディングで使うくらいでしたが、
新東名の120キロ制限ではエコモードだと緩やかな登りでの加速がアクセルの踏み込みとのテンポが合わなかったため(パドルシフトでのギアチェンジでもダメでした)、SPORTモードにしたところ、燃費も落ちず、加速もいい感じに気持ちよく高速走行出来ました🆗



観光は外国の方が回るような超ド定番なところに行きました😅



訪れた先の風景とクルマを写真に収めようと試みましたが、撮れたのは建物の横の遠ーくの富士山が少し顔をだしたので急いで撮った一枚↓

遠くすぎたので、加工で誤魔化しました笑


アクシデントもありましたが、とても良い旅になりました。
また関東を訪れる時もヴェゼルで走りたいと思います😄

Posted at 2023/11/12 08:10:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月01日 イイね!

思ってたんと違う

一部の方がヴェゼル RU型のフロントライトにABDS製のアイライン(USサイドマーカー風)を入れているのを見て、自分もやりたい!と触発され色々と探しましたが既に完売して出回っておらず、他社製のアイラインを加工して施工してみましたが、思ってたんと違う‼️となってしまいました😭

色、形が想像と違い、後付け感が満載でしたので、
やむを得ず剥がすことにしました、、、
モデューロXに付けられてた方はバッチリ決まっていてカッコよかったですが、まだまだ経験、技術の低さを痛感しました😩

最近色々ペタペタと貼り付けていたので、
イージーそうなものから改めてチャレンジしていきます‼️


追記11月20日
ABDSさんは主にヤフオクで販売されているようでした。失礼致しましたm(_ _)m

Posted at 2023/11/01 22:00:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「整備手帳更新しますが、やっとウレタン噴きました❗️
ここから完全硬化まで寝かせて最後コンパウンドと取り付けまで行きます❗️」
何シテル?   01/11 10:51
みなさま閲覧&いいねありがとうございます!! 難しいことはできないですが、 整備手帳は他の方でも参考になるよう、 できるだけ丁寧な記述を心がけてまいります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OHAJIKI やさしい下地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 08:22:17
ホンダ(純正) フロントロアガーニッシュ(ブラックスタイル流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 21:54:50
e-くるまライフ.com LEDフットライトキット 青 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 07:40:27

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
この度ヴェゼルRU3からの乗り換えになりました 24年7月26日納車 乗り出し19,21 ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
17年前に乗っていたSR400です。 地元のYSPのショーケースに展示されているのを一 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
過去の車② 交通事故で廃車になりました😩
ホンダ フィット ホンダ フィット
過去の車① 5年ほど所有してしました きびきび動き、とても運転しやすかったです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation