• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

223tksのブログ一覧

2024年07月26日 イイね!

RP5納車されました‼️

RP5納車されました‼️天候にも恵まれ過ぎたくらいの暑い日になりましたが、本日無事納車されました〜🎉
はじめにヴェゼル時代からいいね、コメントくださった皆様、
またステップワゴン登録後に、いいね、みんトモになって下さった皆様に改めて感謝致しますm(_ _)mありがとございます🙇‍♂️

本日は納車後に家族サービスで150キロほどドライブして帰宅しました❗️

ディーラーには、
事前に10時半で約束をしており、店舗へ到着し席まで案内されると、席には納車のお祝いのメッセージカードを用意してくださってました😊



書類の受け渡しを済ませて、いざ実車へ❗️の前に、
今回担当してくださったMさんには、
契約内容に入っていないバッテリーの新品交換や、交換しなくてもいいレベルの消耗品を無償で交換して下さり、(当たり前か分かりませんが)
こちらが安心して乗れるようにという気配り、心配りが行き届いており、ここで買って良かったぁと思える担当者さんでした‼️
こういう方であれば、今後もお世話になりたいなぁと思えます😊(前車のヴェゼルの艶をベタ褒めしてくださった経緯もありますが笑)

Mさん本当にありがとうございました✨

話を戻しますが、
車は電話で事前にバフがけだけしてもらうようお願いしており、後日洗車後に自分でコーティングする予定ですが、
すっぴんの状態でも見事なまでにツヤツヤボディで、あまり興味のない家族もツヤツヤなことに感激しておりました😊

次の休みは、朝から大忙しになりそうな予感です💦











最後に生花のプレゼントもいただき、真心のこもった接客をしていただきました😊


それから一旦自宅へ戻り、滋賀県の草津まで走り、
夜は、我が家の夏の夜のドライブコースになっている奈良県生駒市にある宝山寺までドライブしてきました💨

若い頃から何かと来ることが多いこちらのお寺ですが、常時灯籠が点灯しており、雰囲気抜群でかつ人もまばらで個人的に落ち着くスポットの一つです😊


いつもさっとお参りだけして、長居はせずさっと帰ります😊



気になっていた走行性能は、
パフォーマンスダンパーがしっかり役割を果たしてくれている為、ロードノイズが極端に少ない印象で、しっとり走っているとはこういうことか❗️と思える内容でした。

また他のehev乗りの方からも聞いておりましたが、加速がとてもいいとの事でしたが、実際もさすが国産ミニバン0-100最速ということもあり、気持ちいい立ち上がりでアクセルオンからのレスポンスも早く、やはり私の知るCVTではなくなってました💦

まだ高速道路やワインディングは走行していませんので、これからどこまで出来る車なのかを知って行きたいと思います😊


今後は、ヴェゼルからの流用パーツ取り付け、新規パーツ取り付け、洗車など、少しずつではありますが、更新して行きますので、今後とも宜しくお願い致します🙇‍♂️










Posted at 2024/07/27 00:07:49 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年07月21日 イイね!

レンタカーのゾロ目いただきました‼️

レンタカーのゾロ目いただきました‼️本日14:00ジャストで代車のゾロ目いただきました‼️
Posted at 2024/07/21 21:51:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月21日 イイね!

ヴェゼル RUと寸法比較

ヴェゼル RUと寸法比較ステップワゴン納車まで1週間を過ぎ楽しみで色々と模索中ですー
実車に試乗して雰囲気は把握してますが、
寸法図でヴェゼルとどう違うか比較して遊んでます〜


図1
全高
ヴ)1605mm
ス)1840mm
ステップワゴンが235mm高い
全幅
ヴ)1770mm
ス)1695mm
ヴェゼルが75mm広い
輪距
ヴ) 前輪1535mm後輪1540mm
ス)前輪1470mm後輪1485mm
前輪ヴェゼルが65mm広い
後輪同じく55mm広い

ヴェゼル は横長、ステップワゴンは縦長ですね〜


図2
車内空間(上から)
車内幅
ヴ)1485mm
ス)1500mm
ステップワゴン15mm広い
運転席・助手席
ヴ)495mm
ス)500mm
ステップワゴン5mm
後部席
ヴ)ベンチシート1240mm
ス)キャプテンシート530mm
3列目
ス)1170mm

室内幅はあまり変わりませんが、ステップワゴンのキャプテンシートが広めの設計のようです。

ベンチシートはヴェゼル の方が広く、ステップワゴンは7人乗りですが、3列目は大人3人乗ると結構狭いですね(ヴェゼルでも大変だったので💦)


図3
全長
ヴ)4295mm
ス)4760mm
軸距
ヴ)2610mm
ス)2890mm
室内高
ヴ)1265mm
ス)1405mm
地面からボディまで
ヴ)185mm
ス)155mm
運転席の座面から天井まで
ヴ)985mm
ス)1130mm

全長はステップワゴンが465mm長く、
室内も140mm高いので広々ですね〜


ヴェゼルが海外でも販売しているので、社外パーツが多く、しかも安価です。(クオリティもそれぞれですが)

ステップワゴンは、細かい社外パーツが少なく、一つ一つがなかなかのお値段なのでポンポン買えなさそうです💦
モデルチェンジしているのも合わせて簡易パーツ調達に苦労しそうです😅
Posted at 2024/07/21 10:30:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月09日 イイね!

7月11日お別れの日

7月11日お別れの日とうとうこの日がやってまいりました。

ヴェゼル とのお別れの日です。

なんだかんだで家族も別れを惜しんでおりました。。

最後は雨の中、家族で写真撮影してもらい、
鍵をお渡ししてさようならしました。


5年間、不具合もなく、事故に遭うこともなく、
しっかり家族を守ってくれました。

今まで本当にありがとう😭
街中で走っているヴェゼルをみて一目惚れし、衝動買いした時から、
ヴェゼルは私の人生の中で重要なピースとなりました。

ヴェゼル とは関西エリアの主要な一般道は全て網羅したと言っても過言ではないくらい本当にいろんな道を一緒に走りました。



今までトライしたことのない弄りをやって、オンリーワンを目指したりもしました。



洗車にしてもただ汚れを落とすだけで良いのではなく、ケアが重要なこともヴェゼル から学びました。



やり残したことはたくさんあるけれど、後悔はありません‼️

大事に乗ってくれるオーナー様の手に渡ってくれることを切に願っています😭

最終走行距離84875km
最終平均燃費18.2km



これでヴェゼル での投稿は終わりとなります。
今までヴェゼル の投稿にいいねくださった皆様に心より感謝申し上げますm(_ _)m

スパーダは今月末には入庫予定になりますので、それまでは一旦投稿はお休みになりそうです。

お休み中は、
次の車をどうしていくかなど考えようかと思います。

みんともの皆様の投稿は、出来る限り毎日閲覧させて頂きます‼️

次の車が届きましたら、色々と投稿していきますので、その時は何卒宜しくお願い致します🙇

最後までお読みいただきありがとうございました。



Posted at 2024/07/11 23:09:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年06月24日 イイね!

ホンダカーズへ行ってきました❗️

ホンダカーズへ行ってきました❗️週末にホンダのディーラーにお邪魔してきました‼️

というのも、最近色々ありまして、、、
突然ですが家族会議の結果、車を乗り換えることになりました。。。😭

以前から家族からのヴェゼル じゃ狭い❗️ミニバンがいい❗️との声があり、家族もヴェゼル 購入から5年間、私の趣味に付き合ってくれておりましたが、
この度、ミニバンに乗り換える手筈となりました。

はじめは子供のように嫌だ嫌だと駄々を捏ねておりました(⁉️)が、駄々を捏ねる年齢でもありませんので、今一度冷静になって、家族のために家族が快適に乗れる車にすることを決断しました❗️

ヴェゼル でのみんカラライフ終了は突然決まったことであり、たくさん思い出が詰まった車で、まだまだ弄り構想も残っており、後ろ髪引かれる思いでいっぱいですが、あと少しでお別れとなります、、、😭

最近もみんカラ1周年記念の投稿をしたりとヴェゼル 愛を満遍なく投稿させてもらっており、みん友の皆様にはこのような形で愛車とのお別れのご報告となり、大変心苦しい次第であります。。。



ですが❗️
ハンコも押してきました(正式には電子パッドに署名ですが)ので、ここからは開き直り次の車に乗り換え、ヴェゼル でやろうとしていたことなども含め、また1から弄りを行っていきたいと思います❗️


順調にいけば7月半ばに納車予定となります❗️
次の車はこちらになりましたm(_ _)m


ホンダのミニバンといえば、
ステップワゴンスパーダです🍾

形式はRP5型
カラーはプレミアムスパークルブラックパール
乗り出し距離は1.9万km



ハイブリッドシステムは、現行ステップワゴンと同じeHEVのツーモーターで、CVTもeCVTで、現行スパーダに試乗させてもらいましたが、加速も非常にスムーズで、もはや私の知っているCVTではありませんでした😅
オプションてんこ盛りらしく、特に+αで追加が不要なほど元々色々ついているようで、あとは色々と時間をかけて自分なりのカラーを出していきたいと思います❗️


ヴェゼル について

ヴェゼル は遅咲きではありましたが昨年から色々とエクステリアを変えたりと、少しずつではありますが自分のやりたいことを具現化することができました❗️
外装は一旦落ち着き、インテリアに注力する矢先でしたが、今見ても購入前と変わらず、色褪せないカッコ良さがあると感じることができる一台だと思ってます。
弄り始めてからは愛着もマシマシになり、拘りもマシマシでしたが、
前車からヴェゼル に乗り換えてからは事故することもなく、このような車に出会えて本当に本当に幸せでした。
最初は決してホンダ党ってわけでもなかったですが、フィット、ヴェゼル と乗り継いで、すっかりホンダ堂の一員になっていると自負しております‥


長くはなりましたが、最後まで私の失恋みたいな文章に付き合ってくださりありがとうございました💦

スパーダが来るまでは、少しでも多く思い出を残していければと思います‼️

最後にお気に入りの愛息子とヴェゼル の一枚で締めくくらせていただきますm(_ _)m



スパーダに乗り換えても今後ともよろしくお願いいたしますm(_ _)m




Posted at 2024/06/25 23:48:30 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「整備手帳更新しますが、やっとウレタン噴きました❗️
ここから完全硬化まで寝かせて最後コンパウンドと取り付けまで行きます❗️」
何シテル?   01/11 10:51
みなさま閲覧&いいねありがとうございます!! 難しいことはできないですが、 整備手帳は他の方でも参考になるよう、 できるだけ丁寧な記述を心がけてまいります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ウィンドガラス下処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 16:44:48
フロントガラス下地処理〜撥水施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 09:24:52
OHAJIKI やさしい下地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 08:22:17

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
24年7月26日納車 乗り出し19,213km ヴェゼル に引き続き、キープコンセプト ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
17年前に乗っていたSR400です。 地元のYSPのショーケースに展示されているのを一 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
過去の車② 交通事故で廃車になりました😩
ホンダ フィット ホンダ フィット
過去の車① 5年ほど所有してしました きびきび動き、とても運転しやすかったです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation