• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こうちん(*^□^*)のブログ一覧

2009年05月25日 イイね!

放置プレー

放置プレー大好きです


放置プレー

放置されるのは堪えられませんが…



何を放置してるかと言うと
①スピーカーのアウターバッフル(一年以上)

②アンプ(役一年)

③ウインカーLEDのハイフラ(半年)

④バイク(xs650車検が切れ四年間放置中)

⑤嫁(愛が尽きたので、ある意味放置されてますwあちらも同じなのでw)


そういえば前々回あげたblogに、子供のチャリンコ修理ネタあげましたが…

無事に修理した!

ハズだったチャリ…


4時間近くもかけて直した!!

ハズだったチャリ…


三日後再び空気が抜けており、そういえば焼き肉オフの時、聖地に持って行ったにもかかわらず、パンクで乗れませんでした…(:_;)


直して欲しいと言われながらも、しばらく触りたくなかったので放置…f^_^;

でっ!!昨日一念発起し

今度こそ完璧に直してやるこのチャリンコめー(長音記号1)ー(長音記号1)!!!!!!!


と意気込み、歩いて5分のホームセンターへ(^O^)/

そこで「パンクピント」なる瞬間パンク修理剤とやらを購入

小さなスプレー缶で、バルブに差し込みプシュッと十五秒

子供のチャリなので、実際は十秒程!(゜o゜)



前回何時間もかけたのに…

めっちゃ大変だったのに…
往復10分

プシュッと10秒で修理完了…

あの日のあの苦労は何だったのか…

何故あの時こんなハイテクなものを買わなかったのか…

後悔先にたたず

そんなこんなで、昨日は直ったチャリで、町内を親子三人で暴走しまくりでした
写真は四年放置している

名車!!(の兄弟車こいつは不人気車orz)

YAMAHAxs650spl
1980年式サイドカー付き(自分と年子ですw)

そろそろ復活させて、子供達と旅にでもと妄想してますが、

年末年始にライフとエリ②台の初回車検を控えているので

復活できるかいなかは、宝くじの当選結果次第です…(-.-;)
Posted at 2009/05/25 22:25:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2009年05月10日 イイね!

初体験

初体験行ってきました初競艇!!
基本ギャンブルはしません!!
何故かと言うと、よくここにあげてますが、自他共に認める運が悪い男No.1だからですp(^^)q

しかし年に1~2回、友人に誘われてパチンコには行くことはありました

今回は友人が五割は勝てる勝ち方があるから

勝っておっぱ◎パブにいって、もみもみしまくるぞーo(^-^)o

と誘ってきたので、意気揚々と気合い十分に意気込んで行ってきました!















結果はといいますと!?








見事に








負けました!!
八千円ですが…

〇っぱいもみまくれませんでした…OTZ
勝っても行ってなかったでしょうがf^_^;

6レース賭けたのですが、勝ったのは1レースだけ
その1レース
なんと間違えて同じ船券を三枚も購入!それが見事にあたり券o(^-^)o

まぁ低配当だったので四千円の戻り

で次の最終12レース!戻った4千円を、ひけしな自分は無難に賭けて、見事に散りました(-.-;)

ちなみに友達は五割勝ってました。トータルではマイナスでしたが…

結論
やっぱりギャンブルはしない!


あっでも、後一回はパチンコには行く予定です!あの方と!!
ディズニーじゃなかった、佐世保〇ハンに!

因みに負けた八千円は四ヶ月放置している、ハイフラを止めるためのウインカーリレーを買う資金でした…
また放置決定です(:_;)


運が悪いEpisode
高校の卒アル、落ちた志望校の卒アルにもシッカリと写っていました

『喜びの合格発表』
というタイトルと共に…

三年もの時間差攻撃で激しく萎えました当時(-.-;)
Posted at 2009/05/10 10:55:02 | コメント(14) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月06日 イイね!

GW最終日

GW最終日例年は十連休くらいあるGW今年は四連休でした(*_*)
焼肉二回温泉二回

動物園に水族館

ボーリングに卓球

オフ会にオフ会

いつもより充実した
GWでした

そして家に帰ったら
熱が出ました

最後にバッチリ風邪引きました…

人生初のボーリング
ガーター無しのレーンで
ガーターだした長男

見事にレーンの堺とガーターレーンの間にボールが乗り

ガーターになっていました
熱があるのでもう寝ます
みなさんお疲れ様でした!
Posted at 2009/05/06 21:08:42 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月29日 イイね!

佐世保マンジョイ♪

佐世保マンジョイ♪本日は佐世保をマンジョイ♪してきましたo(^-^)o

Ⅰ初石岳動植物園
規模は小さいですが、
値段が安く、そこそこ楽しめました!

Ⅱドン○キホーテ
とにかく色々ありました♪また行きたいな♪

Ⅲムックハウス
地元にあるときは、一度も行ったことがありませんでした。 古着はあまり好きではないですが、掘り出し物をゲット!股行きたいな



そして帰りに家族サービスも済ませたので、おおうでを振って聖地に行こうとしてたら…


のいちさんとミッキーkさんとスライド(:_;)

聖地解散したよーとのメールががががが…(┬┬_┬┬)

メーンイベントだったのにww

予定がなくなったので、百均に寄り、糸とはりすを買いドンコ(どんぽ)を釣ろうと実家の目の前の海へ !


子供の頃は沢山いたどんぽは一匹も居ませんでした…


今日は、オチがないので、自分の晩酌がわり(酒は飲めません…)のドリンクを紹介します!

それは、△ロナミンCと牛乳を割った飲み物


名付けて「オロ牛」

またの名を「オロナーレ」

レは イタリア語?で牛乳だそうなので、そう呼んでますす!

我が家は昔からこの飲み方です


十年以上前、森高千里のオールナイト日本でも紹介していた飲み方です!

卵を入れる人もいるみたいですが、自分は入れない派
50:50が好みです


みなさんも是非飲んでみてください(^_-)-☆

久々マンジョイな一日でした
Posted at 2009/04/30 00:18:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2009年04月12日 イイね!

二ヶ月ぶりのブログ&DYI そしてイリュージョン!!

二ヶ月ぶりのブログ&DYI そしてイリュージョン!!仕事も落ち着いてきたので、久々にブログ上げます!

ネタはチョコチョコあったんですが、

久々にDIYをしたので、その話をします!!

DIYと言っても、車じゃありません(^^;)

長男のチャリンコです

先週長男と次男のチャリンコが揃ってエアバルブ内の

ゴムの劣化で空気が抜け、入らなくなりゴムの交換

ゴムは付けなれてるのでこれは楽勝

違うか!!(><)



そしてまたまた


長男の自転車が今度はふつうにパンク!

チャリンコ少年だったころの経験を生かし、

自力で修理を始めたんですが・・・

チューブを引っ張り出そうと、ゴイゴイ引っ張り

ドライバでコジコジしていたら(--)

バルブが根元からポキリ・・・(TT)

新しいチューブを入れるためにブレーキをバラシ

後輪を外し、タイヤのゴムが外れないのでチューブを

強引にねじ込んだら・・・

新品のチューブに穴が開いたらしく空気が入らず(TT)

しかも二箇所・・・

パンク修理をしようとして、バルブを壊し

更には新品のチューブをパンクさせ。。。

やっとのことで修理完了し、再び空気を入れようとしたら!!!

な!な!な!なんと!!!!!



今度は空気入れが空気漏れ。。。OTL


なんだかんだでパンク修理に4時間も(^^;)


パンク修理剤を買ってぶち込めばあっという間の終わっていたのに。。。


ゴムなんて嫌いだ!! 無理やりはよくないな!!

と改めて思った本日でした!!



PS:もうすぐ6歳になる次男、二時間弱で補助なしに乗れるようになりました

来週は次男のチャリにスタンドを付けなきゃ


ウインカーのハイフラは三ヶ月放置中・・・




Posted at 2009/04/12 22:04:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「龍馬伝面白すぎるー(長音記号1)w」
何シテル?   09/26 22:57
車とバイクが大好きです!(*^□^*) いじりたいけど、先立つものが… コツコツ頑張っていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
Wheel ギャルソンDAD ツアイレンZ10 車高調 TEIN Super Wagon ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation