• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鈴Qのブログ一覧

2025年06月21日 イイね!

フレアワゴン1年点検(24ヶ月)&E/G載せ換え見学(後輩にしたら邪魔者😜)

フレアワゴン1年点検(24ヶ月)&E/G載せ換え見学(後輩にしたら邪魔者😜)嫁車のフレアワゴンが2回目の12ヶ月点検なのでディーラーへ。
基本的には問題無しだが、バッテリーが要交換だそうだ。2年乗ってるとは言え7000km程度しか乗ってないので、嫁としては納得できないらしい😠
毎日チョイ乗りも良くないのだが、更にこのクルマのハイブリッドどうも充電制御が良くないらしいので余計バッテリーに負担がかかるらしい。
ディーラーでバッテリーは恐ろしくて買えないので、こっちで適当にやるよた言っておいた🤑
あと、クレームとしては2点。
①天井に付いてるサーキュレーターからカタカタ音がする。耳に近く気になる。
②オプションで付けた親水のドアミラー。親水せず雨の日が見にくい。
①はモーター交換、②はミラー交換、両方とも3年以内なので保証で直してもらえるそうです。
親水ミラーは手入れ方法をネットで調べたら、重曹で洗って乾かしたら日光に5〜9時間当てろだの、洗車時にミラーの拭取りにはボディを拭き取ったタオルを使うなとかかなり神経質なのね。
ノーマルミラーに親水コーティングのが楽なのかな😮‍💨

点検終了後はいつもの様に大先輩に洗車してもらいました。暑い中、あざーす🙇

点検中暇なのでショウルームに嫁を残して、ウロウロ。
おっ、工場の入口にエンジン転がってるじゃん(タイトル画像)
良い感じにインテークポートにオイル周ってるね。ブローバイと言うことはピストンリングですか🤨
私の見解ですからあてになりませんが…

周りを見ると有りました。新しいエンジン。足周りの付いたロアメンバーにもう乗っかっていて、古いエンジンから外した補機類を取り付けてる途中ですな。
ウィッシュボーンと言うことは…

ロードスターですよね。でもまだエンジン逝くような古さでも無いでしょうに。よっぽど過走行なのかな。

ボディなんか結構綺麗そうだけどな〜

後輩が担当で作業してたので、面白そうな事やってるな。どうしたの?と声かけたらオイル管理が悪くて逝っちゃたと言う。
ロードスターに乗ってる方でこういうのも珍しいと思うのですが、いったい何万キロオイル交換せずに放置したんだろ🤔
有償修理なんだろうな。
今時のエンジンで載せ換えまで放置は極端ですが、自分でオイル管理されてる方は気を付けて下さいね。

Posted at 2025/06/21 22:41:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「相棒ダイソンのトリガー交換🪛
組戻すの面倒臭😱」
何シテル?   08/09 14:42
鈴Qです。基本DIYです? よろしくお願いします。 車歴 自車 RX-7(GT-X FC3S)→ユーノスコスモ(20B type-E CCS)→カペラカーゴワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234567
891011 1213 14
151617181920 21
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

孫のミニカー塗装DIYデビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 23:33:47
ドライブ旅行&パーツ検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 23:46:34
エーモン PURPLE SAVER(パープルセーバー) / 6920 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 07:05:51

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
MAZDA3 XD ファストバックに乗っています。 デミオ XD からの乗り換えを機にみ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation