• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鈴Qのブログ一覧

2024年09月29日 イイね!

MAZDA FAN FESTA 2024 at FUJI SPEEDWAY  パレードパス

MAZDA FAN FESTA 2024 at FUJI SPEEDWAY  パレードパスMAZDA FAN FESTA 2024 at FUJI SPEEDWAY のパレードランのパスが書留で送られてきました。

去年はMZRACINGで今年はAUTOEXEの仕切りなんですね。
お値段も去年より1000円上がっています。
パスは2023の方が紙が厚くて良質な感じ。
こんな所にも物価高の影響が…お小遣は上がってないのに😭

去年は車種毎に走ったのに、今年は15時から250台混走みたいです。
大丈夫かいな?

入口は西ゲートも東ゲートも入場できるそうです。

Posted at 2024/09/29 16:46:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年09月25日 イイね!

短気は損気

短気は損気昨日、仕事からの帰り道。日の落ちた時間帯🌃
いつも通る街灯の無い細い道で、前から無灯火の黒のセレナが道の真ん中を通って来た。
私のライトに照らされた運転席を見ると女性の方が運転してる。
何でライト点けないのか、意味が分からんなとイライラ💢
無灯火だからだろうけど道の端に寄れないので私の目の前で止まり、次にゆっくりゆっくり右側に寄り始めた。コッチはすでに左側に目一杯に寄って待って居るので更にイライラ💢💢
すれ違えるくらいの幅が開いたと思った瞬間にアクセル踏んだらゴリゴリと嫌な音と共にハンドルに振動が💦
道路の横1m程度下にたんぼが有り、落下防止で10cm程の縁石が有る、そいつにヒット💦💦
相手は無灯火のまま走り去って行った。
その時は怒り心頭だったが、後からちょっと相手に詰め気味にした俺も良くなかった、イライラせずにもう少し待って幅が十分開いてから走り出せば当たらなかったんだろうなとちょっと反省😥
家の車庫でスマホライトで見たがちょっと酷そう😭




翌朝見たらちょっとどころかけっこうガッツリ⤵⤵😭
最近スペーサーを噛ましてタイヤを出したのでエアロは無傷😌
タイヤも一晩経っても空気は抜けてないし、白くはなってるけど、引っ張り気味で組んでるのでアルミが当たってるだけで大丈夫そう。

タイヤの白い擦り跡が目立って、如何にも擦ったばっかですみたいなので、出勤前にスタンドに行きタイヤワックスを塗りたくって誤魔化した。
サイドウォールには裂けや傷も無いみたいで一安心😅


ホイールリペアに出しても、3万円くらいとられるし、NT03RRがまだ現行モデルなので新しく一本買うことにしました。
在庫を問い合わせたら、メーカー在庫が有るとの事。
クーポンと手持ちのポイント更に付与ポイントの一部を先使いして何とか2万円代に💴
リヤアンダースポイラー用に貯めていた金とポイントが飛んで行きました😢

もうちょっと気長に対処すれば、3万飛ばずに済んだのに。
短期😤はダメですね。
不運でした😥
Posted at 2024/09/25 22:41:37 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年09月08日 イイね!

AutoExe Members Meeting&ドライブ

AutoExe Members Meeting&ドライブAutoExe Members Meetingに行ってきました。
午後から雨予報なので午前中に行ったのですが、午後も降らなかった見たいですね。
奥様が家の掃除無しで朝から行って良いよと言ってくれました。珍しいと思ったらお土産頼むねだと😌
温度も26℃位、青空部分も多く気持ち良く見て廻る事が出来ました。
10時30分ちょっと前に着いたのですが駐車場一杯、奥にオートエグゼ占有スペースが有ったので、スタッフさんに誘導していただいて停めることが出来ました。
久しぶりにターンパイクに来たのですが、相変わらずポルシェ&フェラーリ率高💦


展示車両は4台
3のファストバックが無いのは残念ですが、セダンの新しいエアロが見れました。

結構ハデハデですな。



リヤスポイラー、リヤから見て単なるアーチ形状かと思ったら、センター部分は盛り上がっていてなかなか良い感じですね。


テントのスタッフさんにステッカープリーズと言うと、一緒に水orアクエリアスのペットボトルも頂けるとの事。
無料イベントなのに太っ腹🙇
中年は糖分の無い水を迷わず頂きました😅

占有駐車スペースもそんなに広くは無いですが、大きなイベントでは無いので良い感じで入れ替って、私の居る時間は混乱はなさそうでした。
やっぱりロードスター率が高いですね。



ちょうどオートエグゼのノボリの前に停められたので、写真をパチリ。
展示車両と見に来たユーザー方々のクルマをしばらく見て廻り、現地を後にしました。

昼食を取りに椿ラインを下り湯河原へ。
海岸沿いガストでカレーを食べ、次は漁港の駅TOTOCO小田原へ奥様の土産を買う重要ミッションを遂行しに行きました。
ここでは今日久々一緒に遊んでいる病み上がりの友人Oが、私の奥様にお土産を買ってくれました。

屋上から小田原城方面を眺めます。

見えました。小田原城🏯


反対側、熱海方面。
天気も良いし、海を眺め仕事のストレスが浄化されていくのを感じますね⤴


ふと自分のクルマを見ると、なんとハザード消し忘れ😥
戻るの面倒臭いしまぁいいかと思って消しにもどらなかったのですが、友人Oが
スマホで消せないの?
そうだリモート出来たんだ。すっかり忘れてた😅
こういう時思いつかないものですね😒


そしておやつはオヤジの好物、ソフトクリームです🍦
ここはレモンソフトで、バニラ的な濃厚さは有りませんが、すっきりした感じの味でおいしゅうございました。
ぜひともバニラとのミックスではなく、レモン一本で食する事をオススメします。

帰路は友人Oを御殿場に送る為に、小田原から箱根越えです。
湯本駅前を通り、乙女峠方面へ登って行きます。
まだ帰宅時間に余裕が有ったので、金時山辺りに数年前に出来た通ったことの無い道
はこね金太郎ラインへ寄り道です。
割と狭い、なんて事の無い山道でした。

足柄峠方面に抜け、途中の誓いの丘でトイレ休憩。

友人Oを送り届け、自宅に着く前に近所のセブンでコーヒータイムです。


セブンで私からの土産、奥様指定のシェアして食べるバームクーヘンを買いました。
ちなみに左側は友人Oが漁港の駅で買ってくれた、小田原の老舗和菓子店伊勢屋の豆大福です。こちらの伊勢屋の豆大福も奥様の大好物です。
この二つの土産のおかげで、ニコニコ顔で来月のマツダファンフェスタも家の掃除無しに朝から行ってきなと言ってくれました。
ただし、お土産は忘れずにという事だそうです😅😅



Posted at 2024/09/08 22:21:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月02日 イイね!

AutoExe Members Meeting

AutoExe Members Meeting行きてぇ~😤
でも日曜の風呂掃除が…👹
怖くて言い出せない😭
Posted at 2024/09/02 22:07:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月29日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
まだ初めて14ヶ月ですが、気がつけばけっこうな投稿数😅
皆様の温かいコメント、痛み入ります🙇
Posted at 2024/08/29 14:04:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「盆休最終日にやっと洗車😅
これで盆休みにやろうと思っていた事が全て終わった👍」
何シテル?   08/17 15:44
鈴Qです。基本DIYです? よろしくお願いします。 車歴 自車 RX-7(GT-X FC3S)→ユーノスコスモ(20B type-E CCS)→カペラカーゴワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

入園♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 08:15:01
早速、ちょっと直したりいじったり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 23:33:33
孫のミニカー塗装DIYデビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 23:33:47

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
MAZDA3 XD ファストバックに乗っています。 デミオ XD からの乗り換えを機にみ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation