ハイパワー
ルーテシアを購入する前に乗っていた三菱エアトレックターボR。若い頃から車好きで色々な車に乗ってきましたがハイパワー車だったのがこの車。子供が誕生してから成長するまではファミリーカーでしたが、自分で免許を取得した事をきっかけにずっと思いを寄せていたこの車を手に入れました。心臓はランエボと同じ4G63Tという2L 240PSの高性能エンジンでとにかく早い。昔々、羊の皮を被った狼と言われていた車がありましたが、そんな言い回しと言っても過言ではありません。(と思います)高速道路ではそこそこの速度でピタリと張り付かれてもアクセルペダルを踏み込めば踏み込んだだけ加速するといった感じです。色々な事情でこの車を手離す事になりましたが、私の車人生の中でもベスト3に残るとってもいい車でした。現在はまさかのフランス車。自分が外車のオーナーになるとは夢にも思っていませんでした。1年くらいかけてエアトレックの次の車を探していた時の一目惚れ。ビビッときてしまい即購入してしまいした。エアトレックと比較すると性能は倍半分ですがそれ以上のパフォーマンスを発揮してくれる素晴らしい車です。昨日、初めてゴルフに行ったお友達のベンツに乗っているご主人がルーテシアを見て前から凄く気になっていたとの事でガン見されていました。「もしかすると車被るかもしれないけどいいよねって」、あの感じでは既に決まっているんじゃないかな?帰りの高速ではずーっと一緒に並走してルーテシアをアピールして参りました。(笑)
遼くん応援団
昨日、石川遼くんの応援に御殿場のゴルフ場に行って来ました。朝5時に家を出て御殿場インターに着いたのが7時。ぴったり2時間。東名は事故や渋滞も無く順調で更に超安全運転でユックリドライブ出来ました。本当は最近老眼が進行し少し見え難いのでユックリ安全にと言うのが実のところです。(笑)。3日前誕生日を迎えまたひとつ歳をとってしまいました。時間よ止まれって誰か歌ってたけど私も同じ心境です。さて、ゴルフの応援はと言うと日頃の行いが良いのか終日雨でした。天気予報でも雨だったのでバッチリ雨対策をし応援には全く影響なく奥さんも満足されておりました。しかし遼くん人気は凄いですね。遼くんがショットをする度、黄色い声や歓声が上がり奥様たちの目が❤️になっていました。さすが遼くん、ゴルフも上手です。という事で応援も無事に終わったので今日は山中湖畔にある保養所で一泊します。ここは御飯がとっても美味しいんです。写真撮っておけば良かった〜。今日は少し観光してお土産買って帰ります。もちろん安全運転でね。(笑)
ipad着けてみました
今週末、石川遼君の応援に御殿場に行く予定です。今着いているナビが古く新しい道も出てこないしVer.upするのも面倒なのでipadの車載にチャレンジしてみました。
思い出の車
思い出の車パート2です。前回のTE37改レビンからのUPになります。初めて新車で買ったプレリュード。現車を見ずにカタログだけで一目惚れ。リトラクタブルライト、オートクルーズとサンルーフは標準装備でエンジンは可変式の4バルブだったかな?かなり早めに発注したので納車まで2か月くらいだったと記憶しています。その後は半年からそれ以上の納車待ち。なので初めの頃は結構珍しく一人優越感にしたってました。いやらしいですね。(笑)しかし今更ですが老けてるな~。この写真、因みに20代ですよ。ミーハーだのナンパ車だの散々言われていましたが車の性能としては素晴らしいものでした。いまだにこの車を所有している夢を見ることがあります。もちろんTE37レビンも。頭のどこかで楽しかった記憶が残っているんでしょうね。夢の中でもわくわくドキドキします。
|
Weds LEONIS NAVIA 02 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/07/12 05:11:38 |
![]() |
![]() |
ホンダ シャトルハイブリッド シャトルハイブリッドに乗っています。 現在、5000km走行。 燃費が良くて助かります。 |
![]() |
ルノー ルーテシア 初めてのフランス車、魅力いっぱいです。 |
![]() |
三菱 エアトレック 子供達が免許を取得したのをきっかけにターボRを衝動買いしてしまいました。 (昔々、車好き ... |