• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月20日

鈴鹿での練習

鈴鹿での練習 行ってきました、鈴鹿フルコース!

結果から申しますと・・・・


また、やっちゃいました(笑)

同じ場所で!

懲りもせず・・・・・(涙)


学習能力がありません。


車は無事でしたので、良かったです。

心配していた雨もなく、割合に良いコンディションで走行できました。

無線のチェックをしましたが、走行中はノイズが酷く、聞き取れない状態。

たぶんオルタのノイズだろうと思うのですが、ここが、改善ポイントですね。

変更した足回り(バーディー→エナペタル)も、良い感じで動いていましたし安定してました。

O/HしたMTですが、僕が乗った後半に4速5速の入りが渋くなって来てましたので、再度確認です。

とにかく、無事に帰ってこれました。






ブログ一覧 | レース | モブログ
Posted at 2008/06/20 06:08:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アッシー業務を兼ねる北海道縦断紀行 ...
き た か ぜさん

飛行機雲発見!
レガッテムさん

0727
どどまいやさん

<2025年度11回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

チームBBQ♪ ( ^ω^ )
のび~さん

露天風呂巡り①
aki@.さん

この記事へのコメント

2008年6月20日 10:52
期待通りですね~(笑)


ダメだしご苦労さまです。

リアのエアー抜きは体感できました?
コメントへの返答
2008年6月20日 12:45
リアダクトはわかりません。

その代り、Fの導風板の効果はありました。

2008年6月20日 15:40
僕が~~~~~~

狙っていましたね\(^o^)/(笑)

コメントへの返答
2008年6月21日 5:51
追撃してました?

とにかく、壊さなくてよかった。
2008年6月20日 22:16
よくぞご無事で!

鈴鹿は一度だけ走ったことがありますが、難しいコースですね。

本番頑張って下さいね(^^)/
コメントへの返答
2008年6月21日 6:02
ありがとうございます。

鈴鹿は、難しいというより、気持ちの問題が多いですね、何せ、トップスピードからの減速が2度もある為、普段体感しない、スピードでコーナーに侵入しなければならないので。

マメに、走らないといけませんね。

あと、一ヶ月になりました、悔いのない様に頑張ります。
2008年6月21日 2:06
お疲れ様でした。

ご無事で何よりです^^

本戦前にトラブルは出せるだけ出しといた方がいいですもんね!

でもなるべく本戦前に金のかかるトラブルは避けたいですね^^:
コメントへの返答
2008年6月21日 6:08
 オーナーにはしっかり笑われました。

車のダメ出しに行ったはずですが、どちらかと言うと、ドライバーのダメ出しに行ったような~(涙)

とにかく、車を壊さなくてよかったです。

EF9用の、デスビを探しておりますが、情報無いでしょうか!

プロフィール

「@具~介
また、一緒に遊びましょう👍」
何シテル?   02/11 21:59
 岐阜に住んでいる、AE82FXとZX400F(GPX400R)好きの中年オヤジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

FSWまで見学に。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/24 06:53:58
饂飩を食べに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/22 07:10:01
ちょっとだけよ~18 ダッシュ、メーター関係 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/14 05:23:41

愛車一覧

トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
通算3台目になります。 YZサーキット 東コース (インコース) 36秒982 (20 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
足として、大活躍中 199,973kmでお別れいたしました。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2008/10/29現在、198,700K走破 2010/1/24現在、224,500K ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
 15年近く前に走っていたFXです。 この頃から、瑞浪モーターランドや鈴鹿サーキットを走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation