• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

岐阜のなべのブログ一覧

2013年01月26日 イイね!

これもまた名古屋メシ

今日のお昼ごはんは、無性に食べたくなった「スガキヤラーメン」

まさにソウルフード!

Posted at 2013/01/26 14:31:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | モブログ
2013年01月23日 イイね!

お休みの日と言えばモーニング

今日は? 今日も、お休みを頂いたので、久しぶりにモーニングにお出掛け。

他地区の方には理解しがたい、中部地区(愛知、岐阜)に伝わる、モーニングコーヒーを飲みに喫茶店に出掛ける風習?

お休みの朝と言えばモーニング!

と言う事で、嫁さんも予定が無いと云うので、二人でお出掛け。

何処に行きたいか尋ねると、瑞浪市にある、「きなぁた瑞浪」に行きたいと

そこは、会社に近い場所、休みの日位は、会社から離れたいのに・・・・・・・

毎朝通勤で使っている道を走り、きなぁた瑞浪に到着、早速モーニング

モーニングと言えば、コーヒー代でパン、卵、サラダ等など付いてくるのが定番ですが

ここのお店では


こんな感じでした。
満腹です!
 
続いて、きなぁた瑞浪の店内をぐるり、新鮮でお値打ちなお野菜を購入。

時間があるので、何をしようか?相談すると、温泉に行きたいと・・・・・・

そこで選んだのが、土岐市の森の中にある 「バーデンパークSOGI」に行くことに。
ここも、お客さんが近くにあり、昨日もこの辺りを走っています・・・・

雪がチラチラと舞う中、温泉に!

はじめて入った温泉でしたが、色々な温泉が楽しめ良いお湯でした。
平日の午前中なのに、お客さんが多い。

お昼近くになり、帰りながら、お昼ごはんでも食べようと、あれこれ考えていると、丘の上(山の上?)の土岐プレミアムアウトレットが目に入る。

ここも、毎日のように周りを走っているのだけど、一度も行ったことが無いので、話のネタに&バーゲンが始まったらしいので、嫁さん孝行(ゴマすり)に(笑)


バーゲンと言うだけあって、平日でも大勢の人

人酔い(爆)しながら、ぐるりとひと回り。

女の人の買い物には付き合うんじゃなかった・・・・・・・・・・

結局、子供達の物を少し購入しただけで終了。

次に来るのは、来年でいいかな~

でも、SwatchとColemanには、気に成る物があったので、仕事中にでも寄りますかね(笑)

こんな感じで、ダラダラ、ブラブラしたお休みが終わろうとしています。

この後は、飲んでおしまいですね。
Posted at 2013/01/23 18:32:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2013年01月20日 イイね!

V6+3.5L+NA+6MT+FR=?

今更ながら、今年もよろしくお願いいたします。

さて、先日、いつものように「秘密基地」に足を運んでいると、何やら、黒いセダンが良い音を響かせながらやってきた。

秘密基地では見た事の無い、国産セダン。

秘密基地にやってくる、良い音を響かせてやってくるセダンと言えば、独製高級セダンや伊製スポーツセダンしか見たことが無かった・・・・・


で、良く車を観察すると、雑誌やネットで見た事のある車

ドライバーさんが降りてきて、秘密基地の社長さんと挨拶している。
黒いセダンに乗ってきたのはSARDの営業マン。

そして、社長が僕に向かって、「試乗して来い!」と

僕は?????理解出来ずに居ると、SARDのデモカーに乗って見ろとの事。

逆にSARDの営業マンが?????顔をしている
(ド素人に運転させて大丈夫か?的な)

その、SARDのデモカーとは!
レクサス IS350 6MT

早速、いつもの田舎のテストコースに!

荒れた道、曲がりくねった道、坂道等、20分程の試乗

何だろう、凄く快適!

全く違和感がない、車高長、19インチタイヤ&ホイール、6MT、CPU等変更してあるにもかかわらず、ノーマルセダンに乗っている感覚。

大人の快速セダンです。

これは、ありですよ!

ただ、ベースとなる車両価格が高いのがネックですが・・・

今回、試乗させてもらった車は、IS350でしたので、トルク感満載でしたが、2.5Lでかち回して走って見るのも面白そう。



サーキットから、街乗り、冠婚葬祭までオールマイティーに使える、最高のセダンでした。

SARDの営業マンさん、ありがとうございました。

Posted at 2013/01/20 10:15:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年12月24日 イイね!

カローラが実家にやってきた!

クリスマスイブ、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

今月に入るなり、冷え込み&降雪によって、かなりバタバタしましたが、やっと落ち着いてきました。

今日は、久しぶりにまったりと過ごしております。


さて、タイトルにもある様に、実家(同じ敷地ですが)にカローラがやってきました。




カローラとしては、4台目、スプリンターを含めると5台目の車になります。

車暦は
サニーB110→カローラKE20→マーチK10→カローラEE100.AE91→スプリンターAE110→カローラAE111となります。

なぜか、1年ほど100系 90系を同時所有していました。

やってきたカローラ、二年ほど前から目を付けていた車でして、お客さまの所の代車として活躍しておりました。

実質ワンオーナー、無事故、禁煙車、で優良車両でしたが、なかなか売ってもらえず月日が流れました。

今回、スプリンターに色々と不具合が出てきた(H10年式・16万キロ超え)ので、再度、交渉すると、意外にもあっさり話がまとまり、購入となりました。



走行距離も少なく、各部の痛みもほとんど無い状態(一部樹脂品の劣化は見られます)ですし、何よりも、オーナーである母親が大満足しております。
同じAE110系での乗り換えなので、違和感もないですし、シートリフターが大活躍

本来なら、コンパクト系の低燃費車を勧めたかったのですが、予算が足りず(コンパクト高過ぎ)諦めましたが、僕自身も満足の買い物です。

次の車に買い替え時は僕の手元に来ますしね(笑)

カーポートの壁には、FGKのタコ足、クスコのロアアームバーも掛かっていますし、倉庫には5速・6速のMTもありますから・・・・・・

暫くは楽しめそうです。


でも母親には、1600cc ハイオク仕様とは言っておりませんので、バレタ時が少し怖いです(爆)






 
Posted at 2012/12/24 16:51:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2012年12月10日 イイね!

ゆきだ~

ゆきだ~昨日からの雪で、真っ白!
Posted at 2012/12/10 07:22:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | モブログ

プロフィール

「@具~介
また、一緒に遊びましょう👍」
何シテル?   02/11 21:59
 岐阜に住んでいる、AE82FXとZX400F(GPX400R)好きの中年オヤジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

FSWまで見学に。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/24 06:53:58
饂飩を食べに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/22 07:10:01
ちょっとだけよ~18 ダッシュ、メーター関係 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/14 05:23:41

愛車一覧

トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
通算3台目になります。 YZサーキット 東コース (インコース) 36秒982 (20 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
足として、大活躍中 199,973kmでお別れいたしました。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2008/10/29現在、198,700K走破 2010/1/24現在、224,500K ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
 15年近く前に走っていたFXです。 この頃から、瑞浪モーターランドや鈴鹿サーキットを走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation