• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

岐阜のなべのブログ一覧

2012年07月01日 イイね!

この夏のご予定はお決まりですか?

今日から7月、あっと言う間に半年が過ぎてしまいましたね。

そして、わくわくする夏休みも近づいてきました。

みなさん、この夏のご予定はお決まりですか?

この夏、お勧めのイベントがありますよ。





それは、『真夏のお楽しみ会』

「いつもと変わらないジャン!」 と、思われるかもしれませんが、少しだけ違うんです。

開催日が違うんです、開催日が!

お楽しみ会は、平日の水曜日に開催しているのですが、この『真夏のお楽しみ会』は、火曜日に開催!



「たいして変わらないジャン」と、思われるかもしれませんが、開催日を確認してくださいね。


では、イベントの詳細を発表致します(そんな大そうな事でもありませんが)


   



『真夏のお楽しみ会』

開催場所 YZサーキット 東コース

開催日 2012年8月14日(火曜日)

時間 AM8:00より受付開始

    AM9:00より走行開始

    PM3:30頃走行終了


 
参加費 ¥10,000(計測器・お弁当付き)
別途 YZサーキット入場料¥500が必要になります(入場ゲートでお支払いください)

走行形態 グリップオンリー

参加できる車両 スポーツ走行に適する車両なら何でもOKです。 オーナーが楽しめればOK

持ち物 脱水症状にならないだけの水分 おやつ300円分等

備考  今まで通り、クラス分け等ありません、好きな時に好きなだけ走ってください。
     (AM9:00~PM3:30まで、走り続けていただいても問題ありません)

 
真夏の走行会になりますので、人にも、車にも、厳しい条件ですが、皆さんで、楽しく走りたいと思います。


ご不明な点や、質問などありましたら、お気軽にメッセージくださいね。


参考に前回のブログにも張り付けましたが、先月のお楽しみ会の様子を貼り付けて置きます。

色々な車両が走っていますので、見ているだけでも楽しいと思います。


















2012年06月27日 イイね!

今更ですが、お楽しみ会の事

今更ですが、先日楽しんだ、お楽しみ会の、動画が出来たようですので、報告いたします。

僕といえば、家庭の事情によりまして、FXでの走行は出来ませんでしたが、FXと同じカクカクした3Drハッチバックに乗せてもらいました。

動画の途中、サラリーマン風の中年男が登場しますが、気にしないでください(笑)




平日の走行会ですが、台数もそこそこで、一日中楽しめるお楽しみ会ですので、これを見た皆さん、ご一緒しませんか!



次回は、7月11日(水)になります。

グリップオンリーです。

車種は問いません、自分が楽しめるお車で参加出来ますよ。
軽だからとか、不人気車だとか、遅いからとか、一切気にしません。
2012年06月13日 イイね!

反省会?

反省会?とりあえず反省会です?

何の反省会なのだろう(笑)
Posted at 2012/06/13 18:52:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | モブログ
2012年06月09日 イイね!

AE92とランデブー

AE92とランデブー今日は、箱替え後初めてYZサーキット 本コースを走ってきました。

普段は、お隣の東コースばかりですが、テクニカルな本コースなので、キンチョーしておりました。

また、今回は静岡のAE92乗りの方達と一緒に走る為、さらにキンチョーしていました。


お会いするたびに、一緒に走りましょうと言いつつ、なかなか実現しませんでしたが、本日、数年越しに実現しました。

今回の走行会は、とある会社の社内イベント一部である走行会に参加させていただきました。


数日前から、天気予報と睨めっこしていましたが、雨の予報は変わらず、さらには、梅雨入り宣言まで出る始末。

あきらめていたのですが、今朝になり奇跡的に雨が止みました。
(晴れ男の本領発揮か!?)

会場に着き、PITにクルマを回送すると、そこにはやまちさん耶麻さんの姿が。

さらに、少し遅れて頭文字は和さん登場。

挨拶もそこそこに、準備を始めると、たけぼーさんも登場。

その後、ドラミを受け走行開始、僕等の走る時間は1時間後。

準備を済ませ、いつものように、井戸端会議(笑)

あっと言う間に走行時間。

30分の走行時間ですが、パッドや、5年物のRE01Rの感触を確かめながらの走行。

同じ枠にはAE92が4台おり、普段では味わえない『FF 4AG』繋がりを楽しみました。

あっと言う間に、走行時間終了。

次の走行時間まで、また、井戸端会議。

またあっという間に、走行時間

ちょっとコースがわかってきた感じだったので、踏んでみた。

けど、大したタイムではありませんでした。
(日々精進ですね)

この時間も、あっと言う間に走行時間終了。

その後はお楽しみの~ 井戸端会議(笑)

午後からの、走行枠でやまちさんと耶麻さんに試乗してもらう事に。

やまちさんは、しっかり踏んでもらい、オーナーと変わらないタイムで走ってもらいました。
(オーナー殺しされるかと思い、少しドキドキしていました)

お二人の感想は上々の様で、御褒めの言葉を頂きました。

その後も井戸端会議に励んでいると、空から落ちてくる水滴。

早々に荷物をかたずけ、走行会終了まで、井戸端会議
(どんだけネタが有るんやろ)

雨に邪魔をされましたが、楽しい一日が過ごせました。

主催者の方々、参加されていたみなさん、遊んで頂いた92乗りの方々、チームエコーの皆さん?、今日は、本当に、楽しい時間をありがとうございました。

2012年06月09日 イイね!

静岡の方々と

静岡の方々と静岡の方々に遊んでもらっています。
Posted at 2012/06/09 14:21:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@具~介
また、一緒に遊びましょう👍」
何シテル?   02/11 21:59
 岐阜に住んでいる、AE82FXとZX400F(GPX400R)好きの中年オヤジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

FSWまで見学に。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/24 06:53:58
饂飩を食べに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/22 07:10:01
ちょっとだけよ~18 ダッシュ、メーター関係 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/14 05:23:41

愛車一覧

トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
通算3台目になります。 YZサーキット 東コース (インコース) 36秒982 (20 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
足として、大活躍中 199,973kmでお別れいたしました。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2008/10/29現在、198,700K走破 2010/1/24現在、224,500K ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
 15年近く前に走っていたFXです。 この頃から、瑞浪モーターランドや鈴鹿サーキットを走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation