• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月11日

ナンバープレートの封印不正

ナンバープレートの封印不正 最初に言います、堅い話です(登録車の話)
新車ディーラーに於いて、封印の不正な取り扱い(再封印)が発覚
新車の登録業務は行政書士が行います。
行政書士による新車登録が完了すると
車検証、ナンバープレート、封印
がディーラーに渡されます

ディーラーの敷地内に指定された封印実施場所にて、封印実施責任者と補助者二名でナンバープレートを車に取り付け封印を行います。
封印の流れは、車検証に記載された車体番号と実車の車体番号が合っているか。
車検証に記載されている、登録番号に間違いがないか
どちらにも間違いがなければ、ナンバープレートを取り付けて封印を行います。
このルールー通りに行えば何も問題ないのですが、ごく稀に車検証記載のナンバープレートと異なるナンバープレートが届く場合がありますので注意が必要です(笑)

さて、報道がなされた再封印の不正ですが整備作業を行う際にナンバーを取り外さなければ作業ができない場合に不正な封印が行われます。
1,バンパーの交換作業、ナンバーを取り外さなければ交換できない構造
2,リアドアの交換作業
3,リアパネルの交換作業等よくある作業です

本来であれば、再封印申請書を提出して陸運支局に作業完了後に落ち込み封印をしてもらえば良いのです。

5分も掛からずに封印が取り外せるのに、わざわざ陸運支局に持ち込む時間が惜しいのです。
現場は毎日時間に追われていますが、ルールを守った作業を心掛けて欲しいと思います。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/08/11 07:20:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ナンバープレートの再封印
てっしー305さん

陸運局へ
ミッティさん

地方版図柄入りナンバープレート
祁門さん

引っ越ししたら....
taka_mustangさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日立の掃除機が動かなくなった http://cvw.jp/b/3549671/48592972/
何シテル?   08/11 08:28
元ディーラーメカニックで、トラブルシューティングと完成検査を担当していました。日頃の整備はメーカーが製作した状態を維持出来るように整備しています。 普段使いは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
11年ぶりに帰還したDIVAが、LIFEと入れ替えで娘の所に行きライフが私のメインカーに ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
母が運転免許返納してから譲り受け、通勤に使っています 初年度登録は、平成13年9月(20 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
最後の車と思いメルセデス・ベンツ Cクラス W204セダン アバンギャルドを購入しました ...
ホンダ ライフ DIVAちゃん (ホンダ ライフ)
2008年11月にフルモデルチェンジし5代目となったホンダ・ライフの後期型(スマートスタ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation