• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月20日

続・最高燃費記録!(更新)

続・最高燃費記録!(更新) 今日は天気も良くドライブがてら御殿場アウトレットに行ってきました。
行きはマニュアルモードを多用して気持ち良いフィールングを堪能させてもらいました。
その帰りは富士吉田ICから府中国立ICにおいて今度はクルーズコントロールにおける80km/h一定走行にチャレンジしてみました。
前回は90km/h一定走行において16.8km/lを記録して驚いていたところですが、今回はその記録を大幅に上回る19.2km/lを記録することが出来ました。
たった10km/hの速度差だけでこんなにも記録に差がでるのですね。
びっくりしました。
恐らくこの記録あたりが私の車での限界だと思われます。
それにしてもこの記録3.0リッター車の記録とは到底思えないですね。
関心させられるばかりです。
最近はガソリン価格も大幅に下落してあまり高燃費走行に神経質になる必要もなくなってきましたが、エコ走行になれてくるとマターリと高速道路を流すの苦にならなくなってきました。年をとったせいでしょうか?
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2008/12/20 20:56:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

私とちがって⁉️
mimori431さん

「ガーデンミュージアム比叡」へ行っ ...
JUN1970さん

本日の映画鑑賞♬
ブクチャンさん

魚力食堂
RS_梅千代さん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

この記事へのコメント

2008年12月20日 21:30
私は16.3㌔が最高記録です。

そんな記録出るんですねあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2008年12月20日 21:43
こんばわBOSSさん。
BOSSさんのレガシィは2LターボでさらにSIクルーズを搭載されているので恐らく私の車よりもっと燃費が良いのではないでしょうか?
私の経験では自身の技量でエコ運転を心がけるよりも間違いなくクルコンをONにして走った方が燃費が良いです。
それにしても話は変わりますがSIクルーズ付とは本当に羨ましい限りです。
ノーマルクルコンの場合前者に接近する度に一時解除しなければならず結構面倒です。(但し今回は一回も解除せずに走り終えました。)
BOSSさんも機会があれば低燃費走行に是非チャレンジしてみてください。
2008年12月20日 21:40
◇こんばんは!

私は恥ずかしながら12.5km/lが最高記録です・・・

でもその気になれば、エコカー並になるんですね!

気分にあわせてスポーツ走行とエコ走行が可能なのは、
改めて関心します。

エコカーではスポーツ走行できませんですもんね!

今度は20km/l超えを目指してみませんか?
私もチャレンジします!!
コメントへの返答
2008年12月20日 21:53
こんばんわ!
早速のレス頂きありがとうございます。3.0Rって車は「エリッくん」の言うとおり適度なスポーツとエコを適度に融合されていると思います。
ただ個人的には街乗りとアイドリング時の燃費の悪さを何とか出来ればよりポイントアップになるのですが。。
今回の記録はあくまでもテストコースの条件が良いからだと思いますが、
そうだとしても前者B4_RSKではせいぜい同じコースで8.5km/lだったことを考えると3.0Rの高速燃費は優秀だと思います。車の個体差なんて今の時代ではあまり無いと思いますので「エリッくん」さんも是非今度チャレンジしてみてください。そして良い記録が出たらブログに掲載してくださいね。
宜しくお願い致します。
2008年12月20日 21:44
驚くばかりの最高燃費記録ですねー♪

こちらは、寒さでエンジンスターターを多用している為・・・平均燃費が7km/Lを切る事も多くなってきましたので羨ましい限りです。

ガソリン価格が高い時は、燃費メーター?!を気にしてエコ運転を心掛けていましたが最近はさっぱりです!
(^_^;)
コメントへの返答
2008年12月20日 22:05
こんばんわBLIZZARDさん。
北海道では運転前の準備についてもいろいろと大変なのですね。
3.0Rは高速燃費が良好であるのとは裏腹にアイドリング燃費が個人的には非常に悪く感じるのでBLIZZARDさんのようにエンジンスターターを使うような環境では高燃費をねらいづらいですね。
但し、ガソリン高騰の悲鳴が嘘のように影を潜めて、最近では”安い!!”と思うようにすらなった今日では
確かに燃費走行をあまり意識しなくなりましたね。
こんな日が続けば良いのですが、いずれはまた高騰する日がくるのでしょうね。
2008年12月21日 0:35
こんばんわ~
19.2km/lですか♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!

高速での走行とは言え、60ℓタンク×20km/lで1200kmも走行できるのですよね~

私は年柄年中ジェットバックが鎮座していますので、最高は13Km/ℓ強が最高です(_ _|||)

でも高速が本当に伸びてくれるので、財布には優しいH6ではありますね♪♪

コメントへの返答
2008年12月21日 10:17
おはようございます。
本当に自分自身びっくりする記録でした。これまではクルコン使う時はいつも100km/hで、自分でアクセル踏んで走る特は100km以上で飛ばしていることが多いのですが、80km/h一定走行であればどんな車でも燃費は意外と伸びるのかも知れませんね。

「まや&OB」さんのいうように1回の給油で1200km走行出来れば大変嬉しいですね。以前東京-大阪間を時速100km/hで走行したときの燃費は14km/l弱程度だったので、80km/hであればもしかしたら現実的に可能かもしれませんね。(さすがに実現させるためにはかなりの我慢が必要ですが・・。)
2008年12月24日 19:57
歳ですよ(笑)。いや~すごい記録ですねえ!友人のラパンだってそんなに走らないのに3リッターで驚異的。ギネス記録!なんちゃって。エコですなあ。
コメントへの返答
2008年12月24日 20:37
こんばんわプロメテウスさん。
エコ運転が苦にならないようになったってことは歳をとったってことなんですね。恐らくテストコースが好条件だったせいだと思うのですが。。
ただ、せっかくのレガシィなのでたまには気持ちの良いフィーリングも味わいたいですね。

プロフィール

「欧州車に対抗できる唯一の国産車! http://cvw.jp/b/354996/47788813/
何シテル?   06/18 16:56
MAZDA6に乗っている51歳男性です。ブログを通じて同じ車について会話が出来れはうれしいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
新型コロナの影響で乗車スタイルに変化があり、ワンサイズ大きなワゴンに乗り換えることにしま ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
どうしてもSkyactive-Xを経験したくて、XDから乗り換えました。XDで気なったサ ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
1年間という短い期間だけ所有しました。 ディーゼルの燃費の良さには満足しましたが、Sky ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ゴルフ6がある日突然コンピュータ故障により不動となってしまい乗り換えました。 まだ2万k ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation