• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月17日

韓国買物ツアー

韓国買物ツアー 今週円高の恩恵を受けようと今買い物天国で話題になっているソウルへ行ってきました。一昨年のゴールデンウィークに行ったときには1万円で680000ウォンだったのが今回は1400000ウォンへ換金できたので為替レートとしては約2倍の違いがありました。また私が行ったときには免税店(AK)では40%OFF+追加15%OFFのセールが実施されており、今回ばかりは本当にリッチに気分に浸ることが出来ました。(これまでソウルには5回行っていますがこんなに好条件なのは初めてでした。)妻がここぞとばかりブランド品を買いあさる姿をみて私も何か無性にほしくなり無計画にも高額な時計を購入してしまいました。
そんなこんなで相当な浪費をしてしまったので、これからまた一生懸命頑張って働かなければいけません。
ブランド品、化粧品、食事等韓国に興味のある方は今が行き時だと思います。
皆さんも是非、足を運んでみて下さい。
ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2009/01/17 22:17:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

この記事へのコメント

2009年1月17日 23:26
イイですね~韓国♪
そんなに為替レートが変わったんですね・・・ブランド品購入の気持ちも解ります。
(^_^;)

私も一時期海外に行っていた時に、ヴィトンにハマっていた事があります!(笑)
コメントへの返答
2009年1月17日 23:47
BLIZZARDさんもんばんわ。
本当に買い物で行くには最高ですよ。
もう暫くこの状況が続いてくれたらもう一回行ってみたいと思っています。

私自身はブランド中毒ではありませんがそれでもここまで円高が進むと色々と購入したくあるものですね。
2009年1月18日 0:01
◇いいですね、韓国!
下手に国内旅行よりいいのでしょうね。

私は韓国料理に惹かれます。
花より団子です・・・(^^ゞ

コメントへの返答
2009年1月18日 0:09
「エリッくん」さんこんばんわ。
国内旅行よりも断然安いですよ!!
食事についても以前は日本とほぼ同じ位の感覚だったのですが、今回はばかりはこんなに食べてこんなもん?という感覚でした。
ちなみに今回は焼肉、チゲ鍋、ソルロンタン(牛肉スープ)、冷麺を食べました。辛いものがOKな人であれば韓国の食べ物は本当に美味しいでよね!
2009年1月18日 23:00
こんばんは。ついに海外編ですか!さすがにレガシィじゃムリですかね(笑)
確かに今が行き時ですよね~!下手に国内行くより安いですもんね。
韓国は食べ物も旨いし、一度行ってみたいんですよー
コメントへの返答
2009年1月19日 6:49
プロメテウスさんおはようございます。
今だったら国内旅行よりもうんと安いですよ。
ただ気温が最低では-10℃以下なので非常に寒いです。
そんな中で体温まるチゲ鍋を食べるのも良いかと思います。
是非足を運んでみて下さい。
2009年2月22日 22:35
はじめまして。
私も4月に韓国行きを予定しております。(今回で5回目になります)
円高の恩恵を受けようと今回ROLEXを購入しようと計画中です。毎日ネットで免税店がいいのかショップがいいのか悩んでいるところです・・・
差し支えなければ日本円でおいくら位だったお教えいただけたら幸いです。
また国内で買うよりいくら安かったでも構いません。よろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年2月23日 7:43
おはようございますPALMBOYさん。
PALMBOYさんも韓国へは何回も行かれているのですね。今回はきっとこれまでよりも一番円高の恩恵を受けられると思います。ただ免税店での購入についていうと基本的にはドル建てなのでウォンに対して円高になるよりもドルに対して円高の方が安く入手することが可能です。恐らくショップ(割引のある)で購入してTAX返還申し込みをしたほうが安く購入できるかもしれませんが、私の場合は本物偽物の違いが判らないので安全な免税店での購入となりました。金額については1ドル90円換算の時に日本での格安ショップとほぼ同等程度でした。(定価47→購入32)韓国で円高の恩恵を最大に受けようと考えるとやはりウォン建ての商品を購入することだと思いますが、免税店でのバーゲンセール(私の時も約50%off但しROLEXは5%off)でも恩恵はある程度受けられると思いますよ。
PALMBOYさんも楽しんで韓国に行って着て下さいね。
2009年2月28日 14:11
コメントありがとうございます。昨日ANAのエコ割りチケットを購入しました。
あとはソウルナビからホテルを予約するのみです。
今回は円高の恩恵を存分に受けて楽しんで来たいと思います。

HIROLEGAさんのおっしゃる通り免税店はドル建てなので、円とドル(免税店)・円とウォン(韓国のROLEXショップ)を対比した場合どちらの方がお得なのか難しいところですね・・・
やはりROLEXは高額な為、偽物を買ってしまうのが怖いので免税店が無難かと考えているところです。TAX返還制度も今まで面倒だったので利用したことがありません。
このTAX返還制度を申請したものは、日本の税関には通達されないのでしょうか?
せっかくTAX返還を受けても日本入国の際に税金を取られてしまってはどうしようもないので・・・(妻が以前韓国で買い物をし過ぎて、日本入国の際20万円を超えていたらしく、税関で3万円くらい取られたみたいです。)
コメントへの返答
2009年2月28日 22:26
こんばんわPALMBOYさん。
本日チケットを購入されたのですね。
楽しみですね。。(私ももう一度行きたいです。)さてTAX返還における通達の件ですが私も本件についてはどのような処理になるのか判りません。
一体どうなのでしょうね?
ところでホテルの予約ですがどこにするか楽しみですね。免税店の近くが良いのであれば江南地区をお勧めします。ロッテ免税店、新羅免税店はびっくりするくらいの日本人で品薄になっています。一方COEXモールにあるAK免税店は人が少なく品揃えが大変良いです。(ミョンドン地区はツアー客が多いですがカンナム地区はリピーターの方が多いのでこちらの方まで流れてこないのでしょう。)
ところで最近急激にドルが復活してきていますね。ウォンは継続して弱い状態ですのでまだまだ円高恩恵を受けられますが少しばかり気がかりですね。
それではPALMBOYさんにとって素晴らしい旅行になるといいですね。
2009年3月1日 15:30
コメントありがとうございます。
ROLEXは日本への入国の際、申告書に記入しました?
自分は一度も申告した事はないのですが・・・

今夜ホテルを予約する予定です。HIROLEGAさんのおしゃる通り、自分も一応リピーターの部類に入りますので、江南地区のザ・リッツ・カールトン・ソウルに宿泊予定です。
下記のサイトで爆弾セールを実施しているので・・・(普段はこんなラグジーなとこ泊まれません)
http://www.seoulnavi.com/
ご存知かも知れませんがこのサイトかなり使えますよ!!
ぜひもう一度行ってみてはいかがですか??
韓国食は自分も大好きなので何回行ってもまた行きたくなってしまいます。

確かに最近ドルが復活してきていますね。PCのガジェットに為替レートを表示し毎日確認しています。
ウォンは依然弱い状態ですが、ほんの少し回復傾向にありますね・・・
どうか自分がウォンを手にするまではと祈るばかりです。



コメントへの返答
2009年3月1日 17:32
こんにちはPALMBOYさん。
じつは今回50万円程度の買物をしたのですが申告書には記入していません。
基本的には1人入国でなければケースを開けられることはないと思います。
(本当はいけないことですが。。)

ホテルはリッツを手配されたのですね。羨ましいです。
私はその隣にあるノボテルアンバサダーに宿泊したことがありますがリッツには憧れだけで留まっております。
(ここからだとミョンドンへもせいぜいタクシーで500~600円程度で行けちゃいますし不便は感じませんよね。韓国のタクシーって都心の端から端まで走ってもせいぜい1000円程度なので本当に金額を気にせず使えるところが最高ですよね。)

ちなみにソウルナビは私が初めて行った2003年から重宝されて頂いております。クーポンやレア情報が満載になっているので使えますよね。

一つ私が今回旅行に行って破格に感じた商品を何点か報告させて頂くと、
第3位:BALLYバック 約8万円→3万円
第2位:BALLYバック 約6.5万円→2.2万円
第1位:韓国ブランドスーツ 約5万円→3800円!
スーツについてはあまりの安さに思わず3着も購入してしました。
(質感も良好です。)

最後に個人的レアなお勧め場所としては、カンナムバスセンター近くにあるCOREOUTLET、九老工団服アウトレットオ街、COEXモール内のOUTLETモール(オープンしたばかり)等々です。



2009年3月1日 18:02
やはり皆さん申告書は書かないのですね。(安心しました)

HIROLEGAさんもソウルナビご存知でしたか。やはり詳しいですね。

私の場合、嫁がかなりの韓国好きでして、それに影響されて私もという感じです。もともと韓国料理が大好きだったのですぐに韓国が大好きになりました。
嫁はハングルが大体読めるらしくまた、多少の会話なら何とかなるので、いつも私の通訳代わりで大変助かっております。
ただ私以上にTAXフリー等面倒な事は大嫌いな人なので・・・

確かに韓国のタクシーは安いですよね。ソウルでタクシーに1000円以上支払った事がないくらいです。慶州は若干高めだったような記憶があります。(距離を乗ったせいかも)

買い物情報ありがとうございます。スーツがこんなにも安いなんて意外です。
仕事であまりスーツを着ないのですが、3800円なら買いですね!!
教えていただいた場所を早速嫁に報告し、連れて行ってもらいます。いえ絶対行きます!

ホテルも今回は大変期待もしていますし、早く韓国に行きたいです。
コメントへの返答
2009年3月1日 18:57
韓国最新情報はやはりソウルナビが一番使えますよね。
私の場合も奥さんが韓国好き(ドラマ好き?)でそれに影響されてという感じです。ただ渡航の回数を繰り返すにつれて私の方も韓国好きになってきました。
しかしPALMBOYさんの場合は奥さんがハングル文字を読めるなんて羨ましいですね。うちの場合はタクシー、レストランでのカタコト会話で何とかなっている程度でまだまだ発展途上です。
毎日ケーブルテレビで韓国ドラマを見ているので少しは話せるようになってほしいのですが。。

私のお勧めの場所ですが個人的には気に入った場所ですが、PALMBOYさんとの趣味趣向等一致していれば良いのですが。。時間があるようであれば足を運んでみて下さい。
2009年4月6日 22:42
こんばんわ!!
お久しぶりです。

本日韓国から帰国しました。
始めに、今回の韓国行きに当り、いろいろと教えていただき大変感謝しています。

今回HIROLEGAさんが行った時より、レートは良くありませんでしたが、十分に円高の恩恵は受けられたと感じています。

そして念願のROLEXを購入しました。(EXⅠです)
ショップか免税店かで悩みましたが、ショップの販売価格も値上げされており免税店とさほど変わりありませんでしたので、TAXフリーの手続き等面倒でしたので、免税店で購入することにしました。
また、今回新羅免税店のVIPカードを作ったので10%割引を受けることができ、日本の並行店と殆ど変わらない値段で購入する事が出来ました。

そしてスーツですが、夫婦そろって服が大好きな為買いすぎてしまい、スーツケースが閉まらない位まで買い込んでしまったので、スーツは諦めYシャツを購入してきました。日本にはないちょっと派手めなデザインが気に入っています。

後、mixiやってます???

コメントへの返答
2009年4月6日 23:55
こんばんわPALMBOYさん!
韓国旅行楽しめたようで何よりです。
またかねてより購入される予定だったROLEXも無事に手に入れられたようで羨ましい限りです。
正直私ROLEXについては全くの知識がないままの購入だったのですが帰国してからある程度勉強して、エクスプローラーが人気であることを知りました。確かにスポーツ系でカッコいいですよね。

Yシャツを購入されたということは九老公団(mario-outlet)へいかれたのですか?
私の曖昧な説明だけでいかれたとしたら奇跡に近いです。

PALMBOYさんのお土産話を聞いたらまた韓国へ行きたくなりました。

mixiやってみたいと思っているのですがあれって誰かに紹介してもらわないといけないのですよね。
良かったら誘ってください。
2009年4月7日 21:34
Yシャツですが、ZIOZIAとかっていうブランドのやつです。
リッツカールトンの近くと明洞みショップがありました。

mixi招待しますよ!!
ただメールアドレスが分からないと招待できないので教えてもらえますか??

みんカラのマイページにあるメッセージ機能を使えば他の人にメールアドレスを知られることなく、アドレスの交換が出来るのではないかと思います。
コメントへの返答
2009年4月10日 17:00
こんにちはPALMBOYさん。
連絡頂いていたにも関わらず出張のため返答が遅くなり大変失礼しました。

ZIOZIAのHPみたら家の奥さんが「花より団子」に出演している人がモデルで出ているね。って言ってました。
人気のあるブランドのようですね。

mixi前からやってみたいと思っていたので招待頂ければ大変嬉しいです。
それでは後でメッセージ機能にメールアドレスを記載しておきます。
宜しくお願い致します。

プロフィール

「欧州車に対抗できる唯一の国産車! http://cvw.jp/b/354996/47788813/
何シテル?   06/18 16:56
MAZDA6に乗っている51歳男性です。ブログを通じて同じ車について会話が出来れはうれしいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
新型コロナの影響で乗車スタイルに変化があり、ワンサイズ大きなワゴンに乗り換えることにしま ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
どうしてもSkyactive-Xを経験したくて、XDから乗り換えました。XDで気なったサ ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
1年間という短い期間だけ所有しました。 ディーゼルの燃費の良さには満足しましたが、Sky ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ゴルフ6がある日突然コンピュータ故障により不動となってしまい乗り換えました。 まだ2万k ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation