• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月18日

フロントグリル交換

フロントグリル交換 この度フロントグリルを標準のものに交換してイメージチェンジをしてみました。
この組み合わせは北欧で発売されている3.0RspecBと同じスタイルのようです。
元々のスタイルが恋しくなるまで暫く装着してみようと思います。
グリルの取り付けはどうやって行うかわからなかったのですがほぼ工具なしで取替えることが出来ました。組み立て工数、部品点数を削減するためによく工夫された構造になっているのですね。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2009/01/18 12:26:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2009年1月18日 15:20
◇こんにちは!

Dバンパーに標準仕様のグリルの組み合わせだと、アーバンな感じで良いですね(~o~)
グリルひとつでお手軽にイメチェンできるなら、私もやってみたいです。
持っていないですが(^^ゞ

アウトバックのグリルもそのまま付くみたいですよ。
そこまでやると車種不明になってしまうでしょうけどね(笑)
コメントへの返答
2009年1月18日 16:15
「エリッくん」さんこんにちは。

標準仕様のグリルだとスパルタンな顔つきが少しエレガントが雰囲気に感じますヨ!

グリルの交換については本当にびっくりするくらい簡単に交換できますので是非チャレンジしてみてください。ちなみに私はこのグリルをヤフオクで5000円で落札しました。

アウトバックのグリルも落札して気分によって着せ替えするのもいいかもしれませんね。
2009年1月18日 23:04
こんばんは!
なかなかいいじゃないですか!これはこれでカッコイイですね~。このグリル、ありだわ~!
コメントへの返答
2009年1月19日 6:59
いつまで飽きずに付けられるかは判りませんが、暫くこのスタイルでいってみようと思います。
万が一飽きたときには元に戻そうと考えていますが・・。

プロフィール

「欧州車に対抗できる唯一の国産車! http://cvw.jp/b/354996/47788813/
何シテル?   06/18 16:56
MAZDA6に乗っている51歳男性です。ブログを通じて同じ車について会話が出来れはうれしいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
新型コロナの影響で乗車スタイルに変化があり、ワンサイズ大きなワゴンに乗り換えることにしま ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
どうしてもSkyactive-Xを経験したくて、XDから乗り換えました。XDで気なったサ ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
1年間という短い期間だけ所有しました。 ディーゼルの燃費の良さには満足しましたが、Sky ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ゴルフ6がある日突然コンピュータ故障により不動となってしまい乗り換えました。 まだ2万k ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation