• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROLEGAのブログ一覧

2008年10月12日 イイね!

最近気になること

最近気になること私の車はマッキントッシュを搭載しているのですが最近気になる点があります。それはD型になりインテリアの統一性を考慮してセンターコンソールのパネルがアクリル樹脂へ変更になったのですが、結構ホコリが気になるのでよくウェットティッシュ等で拭き取るとだんだん拭き取り傷が目立つようになったことです。日が差し込まない状況では特に気になりませんが直射日光に照らされると結構傷が目立ったりします。これはATシフトセレクター周りも同様です。耐久性という意味ではC型迄のセンターコンソールの方が明らかに良好(上質)だったと思います。
(ユーザーさんの中には同じ意見の方もきっといるはずなのですが・・・。)
D型ではSIドライブ等を搭載したしわ寄せがインテリアのコストダウンに響いているのでしょうか?もしもパネルだけでも交換できるのであれば予備としてGETしておきたいのですが・・・。
Posted at 2008/10/12 16:14:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年10月04日 イイね!

昇仙峡(山梨)

昇仙峡(山梨)今日は久しぶりに土曜日が快晴だったので山梨(昇仙峡)の方までドライブに出かけてきました。少しは秋の気配が感じられるかな?と楽しみにして出かけたのですがまだまだ早いようでした。
目的地までのドライブでは少しずつガソリン代も安くなってきたのでスポーツシフトを多用して3000~4000回転以上維持して走ってみました。ここら辺りまで回すとH6エンジンは気持ちいいです。(日頃のドンガメが嘘のようにキビキビ走ります。)
ところで昇仙峡は今回初めて行ったのですが、一番手前にある駐車場に車を停めてしまったため目的の場所に行くまで4km歩く羽目になってしまいました。
しかしながら到着した場所はとても素晴らしい景勝地でとても癒され満足することが出来ました。まだ一度も行かれたことない方にはおススメです。
Posted at 2008/10/04 19:24:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2008年09月28日 イイね!

10000km達成!

10000km達成!時間はかかりましたが本日ようやく走行距離10000kmになりました。
朝の4時頃で周りに車が余りいなかったので路肩に停めてジャストのタイミングで記念撮影を行うことが出来ました。
前のB4(BE5D)の時は7年間で25000kmでしたのでBPEになってからの方が多少多く乗っていることになります。
それでもまだまだ本格的にツーリングを楽しむ方々の足元にも及ばない状況ですので時間があればこれからもこのBPEと共に色々な旅に出かけていきたいと考えています。
Posted at 2008/09/28 13:05:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年09月27日 イイね!

エアコンの臭い

今日はとても涼しく久しぶりにエアコンを切ってみたのですが、なぜかエアコン吹出し口から微妙に生暖かい風が出ていてそれがとても臭いことに気づきました。
10分間くらい我慢していたのですがあまりの臭さにエアコンを再度付けてごまかすことになりました。前のレガシィの時はエアコンを付けると臭いがしたのですが
なぜか今の車はエアコンを切ると臭うようです。
原因は判りませんが何とかならないものでしょうか?
Posted at 2008/09/28 12:50:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年08月30日 イイね!

iPOD用AUX端子取付け

iPOD用AUX端子取付け今日はiPod_Touchに入れた音楽を車の中で聞けるようにするためiPOD用AUX端子を取り付けてもらいにディーラーに行ってきました。
また丁度いいことに今週もお客様感謝デーのサービスを受けられるとのことだったので、オイル交換も一緒にお願いしました。
取り付け作業が2時間とのことだったのでかなり待たされましたが、日頃点検の時くらいしかディーラーに行くことのない私にとってはなかなか新鮮で店内の車に手当たり次第乗って触って楽しい時間を過させてもらいました。(S402だけは鍵がかかっていてハンドルを握ることは出来ませんでした。)
装着後iPodを接続し早速音楽を再生してみました印象ですが、やっぱり圧縮音源であることが微妙に判る感じではありましたがジュークBOXとして使用するには十分かな?と思うレベルでした。これはマッキンの性能ではなくiPodのスペックなのでどうしようもありませんね。
あと、オイル交換した印象ですが前回から5000kmでの交換となりましたがいつもまろやかな感覚がさらにまろやかになった感覚?になったような錯覚に陥り大変満足しました。
Posted at 2008/08/30 17:47:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「欧州車に対抗できる唯一の国産車! http://cvw.jp/b/354996/47788813/
何シテル?   06/18 16:56
MAZDA6に乗っている51歳男性です。ブログを通じて同じ車について会話が出来れはうれしいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
新型コロナの影響で乗車スタイルに変化があり、ワンサイズ大きなワゴンに乗り換えることにしま ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
どうしてもSkyactive-Xを経験したくて、XDから乗り換えました。XDで気なったサ ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
1年間という短い期間だけ所有しました。 ディーゼルの燃費の良さには満足しましたが、Sky ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ゴルフ6がある日突然コンピュータ故障により不動となってしまい乗り換えました。 まだ2万k ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation