• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ R D V ☆のブログ一覧

2011年01月15日 イイね!

☆5シリーズオーナー必見GSYUASA EUシリーズの標記

☆5シリーズオーナー必見GSYUASA EUシリーズの標記☆今回E60用に交換した“GSYUASAのEUバッテリー”、品番がEU-600-080になってます。

☆バーツレビューを見ると、過去に“GSYUASA EUシリーズ”交換例が無かったので・・・
※ボッシュ・純正、または韓国製が多く・・・


☆よく5シリーズのバッテリー交換時、安定するから“80Ah⇒100Ahにした”と“みんカラ”のパーツレビューや整備手帳に載ってます。

☆僕のE60の純正データは“12V 90Ah 720(EN)”になってました。(純正バッテリ-の画像参照)

☆品番が“EU-600-080”だと、一見“80Ah”にグレードダウンしたと勘違いしそうですが・・・(汗)

☆実はEUシリーズの表示は・・・
①600の6は100Ah以上を表し、100Ah未満は5になります。
②600の10・1の桁がAh数を表し、00は100Ahとなります。
③080はヨーロッパ規格(EN)の数値でCCA値800(EN)という事になります。

☆よって新旧バッテリーを比較すると・・・90Ah⇒100Ah、CCA値720⇒800(EN)と、すべてにおいてレベルアップした事になります。

☆よって、当然死にかけバッテリーからの交換だと、パワーUP感が大きかったという事です。

※詳細は、関連情報URLでチェックしてみて♪♪(CCAの説明もあります)
Posted at 2011/01/15 11:00:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「[パーツ] #PCX ハンドルアッパーホルダー http://minkara.carview.co.jp/userid/355004/car/1264257/8009809/parts.aspx
何シテル?   10/08 16:41
☆11.14、納車待ち3ヶ月と4日を経て、FIT3・HV・Sパケ納車♪♪ ☆525(E60)の時は知人とすれ違うと必ず気付かれてましたが、FIT3になっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2345678
910 1112 1314 15
161718192021 22
23242526272829
3031     

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
☆平成25年8月10日、Sパッケージを発注♪♪ ☆8/29連絡があり、納期は11月下旬 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
☆H24・11/29発表12/14発売の“Special Edition”の画像を確認後 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
☆経費削減の為のエコ替え♪♪ H20.11/7(金)納車!! ☆4WDにしたら、ダイ ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
☆平成8年12月25日納車、以来約12年間頑張ってくれました!! ☆平成20年11月7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation