• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なしゅのブログ一覧

2025年02月13日 イイね!

久しぶりの・解せぬ【愚痴です】

久しぶりの・解せぬ【愚痴です】以前もブログで書かせて頂いたインプレッサの保険料率クラス。
25年度が出ましたので、報告がてら思った事を書きたいと思います。
愚痴ばかりなので、不愉快な思いをされたくない方は、そっと閉じて下さい😁

まず、タイトル画像には我が愛車インプレッサSTこと型式GU7です。
………車両保険等級7→8に上がってる!😰

……すいません、最新型アイサイト搭載で旧型インプよりも安全性上がってるのに、等級上げるのやめてもらっていいですか?

ちなみにST-HやST-GことGUEやGUDは下記の通り










ご覧になられましたか?
24年度に比べて、いずれかの保証内容クラスが上げ下げとなっており、今年の保険料は下がるどころか上がる可能性があるのです。

前回も取り上げましたが、前年度ファイブスターで最も安全性能評価点数が高かったGUインプですよ?
それがこんな高クラスなんて、
もうまともに見直ししてないというか、
ファイブスター云々価値ないんですか?
それとも見直しはこれからですか?
だとしても、百歩譲って据え置きなら分かるんです。
上がるのはなんで?
事故率多いの?
保険協会さんはスバル、ってか新型インプ嫌いなんですかね?

ちなみに旧インプGT型はコレ↓



いや~これだけの料率クラス差比べちゃうとね〜
保険料上がるの考えると凹みますね〜😔



Posted at 2025/02/13 19:53:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年11月04日 イイね!

フレッシュキーパー2nd

フレッシュキーパー2nd昨年7月施工のキーパーコーティングですが、1年と3ヶ月経ち、気持ち水弾きが弱くなってきていたので2回目の施工です。

近所で施工してくれる店発見したので代車も要らず、空いていたのですぐに施工してくれました。😳やったぜ!
(10:30頃に預けて18時まで掛かりました)

施工後はやはり綺麗になりますね。
光沢はDiamondKeeper程は無いものの、十分ツヤツヤ〜です。😍
尚、塗装面が傷んてる場合は、コーティング前にポリッシャー磨きの下地処理もOPでありましたが、そうなるとかなりのお値段に!!コワイコワイ😰

今回、窓全面の撥水コートもOPでやりましたが、水弾きはバッチリですね。
因みにサービスで車内洗浄もやっていただきました。
丁寧に作業やって頂けたので、またリピートしようかなぁ😄

インプ君、来年まで綺麗でいて下さい。😆
Posted at 2024/11/04 15:09:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月13日 イイね!

続・おいおいおい??(年次改良B型)

https://www.chibasubaru.com/shop/news/funabashi/2024083017-175838/

つい先日、年次改良B型STのスマートエディションについて、散々文句というか愚痴らせてもらいました。

5万円でこんなにOP付くのかと!?😫
……しかし、最近、一斉に記事発表になって価格が違っているように見受けられます。

当時、千葉スバルのサイト(上記リンク)をみた時に、ST+5万円と書いてありますが……




最新情報では、5万円どころじゃない金額差になってます。

【最新情報】
ST-AWDで287万1000円
ST-AWDのスマートエディションが316万8000円!?

ん?
んんん!?😵‍💫😵‍💫😵‍💫

約30万も違うぞ?
千葉スバルさん、情報どうなってるの?
自分は不確定情報に踊らされたのでしょうか?

なんでも、基本的な内装加飾が追加されたのと同時に、A型に比べて恐らくは11.6ディスプレイが標準装備になったのだろう。
基本価格がA型AWDのモニター無し版250万から30万程上がって280万円台になっているのは分かる。
それを差し引いてもスマートエディションのST+5万円ってのは何処から出てきた数値なんだ?

[新型参照]
https://www.webcg.net/articles/-/50846


……それと、スマートエディションの追加装備内容も、まぁこの価格差なら納得。総額がだいぶ高くなったのでA型で良いとも思う。
これが当初言われていた5万円差だったら本当におかしいと思ったけどねぇ
Posted at 2024/09/13 12:57:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年09月08日 イイね!

おいおいおい(年次改良B型)すほ

ちょっとちょっと!
つい最近知ったのですが、
年次改良のB型インプレッサSTのスマートエディションがすんごい事になってるんですけど~~!😫

サイドシルスポイラー
前フォグ
アダプティブヘッドライト
リヤビークルディテクション等の安全装備
6スピーカー化
アルミペダル

…等など、こんなにいっぱい付いたのが、たったの5万円UPだと〜!?
バラで個別に付けようとしたらいくらかかるのか…

ヤバいヤバい
コスパ最強に磨きがかかり過ぎ!
くそぅ!こんなグレードが最初からあればなぁ~😫
悲しすぎるよ。年次改良あるあるだけど、
A型にも救いの手を〜😂

【以下、愚痴と僻みと偏見】
見たくない方はそっと閉じて下さい(笑)

……う〜〜ん
何度考えてもやっぱりズルいと思うのですよ。
一年ちょいの差で!五万円で!、この差ですよ?😒
しかも、何れのパーツもA型の時期に存在していたものであり、B型特有の物ではないのです。
例えばB型になってフェンダーに加工されたりや、ボンネットにエアインテークが追加!…など、明確な変更なら全然納得いくんですよ。
でも、A型でも十分出来たことだからなぁ…

以前、アルミペダルや6スピーカー化について工賃込みで個別にいくら掛かるか聞いた事もあります。
・6スピーカー化(現行4スピに+ツィーター2個追加):約2万円ちょい。
・アルミペダル:約2万円。
(フットレストは床のマット毎外すので、高額に。)
後付けすると、この2つだけで既に5万円近くになるんです。
この金額を考えると、
「いいよ5万円払うから、サイドスポイラーとか前フォグとか、スマートエディションのパーツ全部つけてよスバルさん。」
……と声を特大にして言いたい。😡😡

何十万も高くなるなら分かるけど、+5万円という価格を考えると、あまりにも納得いかな過ぎる。
よく【仕様は予告なく変更する事があります】……等とありますが、これは違うよね。
特にリヤビークルディテクション等、複数追加される安全装備の差は大きいよね。
事故を起こせば5万円どころの損害じゃないのだから。

特別仕様と言えば聞こえはいいけど、一年の差でこれじゃどう考えてもSTのA型オーナーとしては、損をしたというか不公平感があります。😔

恐らくはSTの評価が思ったよりも高いこと。そこにST-H等に備わった豊富な装備や安全性能を格安で付ければ売れるのではないか?という判断なのかと思う。
最初からスマートエディションがラインナップにあれば、HVより売れたんじゃないかなと思うよ。
…あまり純ガソリン車売れてほしくないのかな?

もう今更どうしようもない事なんだろうけど、しばらくこの無念さはおさまらないわ〜😭

自分と同じSTのA型オーナーの方は、スマートエディションどう感じているのでしょうね?

良く、スバルのA型は買うな!…と聞くけど、マジだったんだね…😵‍💫

最後までこんな駄文を読んでくれた方、現行インプのST、-G、-Hのオーナーさん、今回のスマートエディションで思う方がいましたら、どなたでもご意見ご感想いただけると嬉しいです。

…「今更、女々しい事言ってるんじゃねェ!」…とか、「年次改良はこれが当たり前だろうが!」などのお叱りを受けそうですけど(笑)

[参照]
https://www.chibasubaru.com/shop/news/funabashi/2024083017-175838/

https://carislife.hatenablog.com/entry/20240822/1724252400
Posted at 2024/09/08 07:48:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年08月17日 イイね!

さいたま水族館へドライブ

さいたま水族館へドライブ台風一過の今日、とても良く晴れましたので、さいたま水族館へ行ってきました。
ここはほぼ淡水魚専門ですね。
館内の展示はそこまで多くないですが、入場料は大人500円、小中学生200円でリーズナブルですね。
んで、羽生市の今日のお天気は……
わぁー!すっごくあっちぃ~😵‍💫
外の気温37℃(日陰)
日向は…40℃余裕で超えてます…

とりあえず到着時に木の下の影に駐車しましたが、戻った時には陽射しガンガン当ってました(笑)
オアシスブルーが今日も映えるぜ!😏

うなぎの顔出し。可愛いな

アリゲーターガー(白変種)
目がメッチャつぶらで可愛いんですけど…

日光イワナ
でっけえ、塩焼きにしたい(ジュルリ

お外の池で鯉に餌やり〜
あっつい中、屋外で食べる焼きそばと瓶コーラの美味い事!😻

ソーダソフトクリーム!
ラムネの粒入りでサッパリしててウメェ〜!😍

お土産コーナーでこんなのやってました。
是非チャレンジせねば!

カワウソのヌイグルミ
一等だとでっけえ!
一回1000円です。
さぁ!逝ってみよう!\(^o^)/


2等キターー!
程良い大きさで手触り◎
デザインも可愛いですね~☺️

ってな訳で大汗かきながらでしたが、
お魚に癒して貰えた休日となりました😆

おしまい
Posted at 2024/08/17 17:56:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「とても使い易いクルマです http://cvw.jp/b/3550412/47044589/
何シテル?   06/24 19:27
なしゅです。よろしくお願いします。 言いたい事しか呟いてませんが、こんな僕のページに訪問頂きありがとうございます! メカニカルな部分は全く詳しくないですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車と出会って1年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 11:38:32
Axis-Partsクロストレック用LEDバックランプバルブの交換😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 18:01:58
フロントツィーター取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 10:35:32

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
イイネしてくれる方、ありがとう!😍 2023年6月24日、新型インプレッサGU(ST- ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation