• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なしゅのブログ一覧

2024年03月30日 イイね!

ニジマス食べに〜😊

ニジマス食べに〜😊良く晴れたので、栃木県の出流原弁天までドライブに行ってきました。
出発前、こんなにいい天気なら気持ちよく走れるぜ!……とか思ってました。

途中の東北道では、まず白岡菖蒲JC付近での故障車に続き、なんとその先では2車線を防ぐ大きな事故に遭遇。

無残にもXVが追突されて、リアハッチが酷い事に…😫
相手の車種はフロントがベッコリで良く見えなかったけど古いミニバン?ワンボックス?でした。

いかにアイサイトが優れていても、相手から凸されたらどうにもなりませんね…😰
結局、渋滞に続く渋滞で岩槻〜羽生通過するのに70分位掛かりました😥
(普通なら30分程度かな?)

さて、やっとの事で現地到着。
もうこの時点で疲れた…(笑)
家族連れで混んでました〜😫
この出流原弁天池の湧水は名水と言われるだけあって、とても澄んでいて綺麗。
そんな環境で育ったニジマスは、臭み皆無ですね🐟



釣り後、やっとこさ食事にありつけました。
ニジマスの塩焼き!
ああ…セットでビールが飲みたかった…🍺

帰り、釣り場を出るときに白のインプレッサST-Gとすれ違いました。
GU型たまにしか見かけないので、ちょっと嬉しい☺️
Posted at 2024/03/30 16:43:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年03月06日 イイね!

保険(車両料率クラス)について【解せぬ】

保険(車両料率クラス)について【解せぬ】そろそろ任意保険の更新時期が近づいてまいりました。
新型インプレッサ、そしてクロストレックは2024年最新のファイブスターランクで堂々1位を獲得!

https://car-repo.jp/blog-entry-2024-safe-car-ranking.html

…なので、安全性高いから保険料率クラスも低くて保険料安いだろ!!…と期待していたのですが、平均7……😰解せぬ
コンパクトカーや軽より料率クラス高いのはホント解せぬ。
どう見ても新型インプの方が事故率低くて安全性も高いと思うのですよ。
せっかく最新自動車アセスメントでファイブスター1位と言う専門機関の結果が出ているのに、この料率クラスはどうなのよ……😫

…とは言っても、新型車は実績が少ないから統計も取りづらいし、とりあえずのクラス7でも仕方ないんだよね…
確か3年分位のデータがないと、まともな見直しはないとか?

先代グレードGT型も調べたけど、すごい料率低いから保険料も安いだろうなぁ


GU型の料率が低くなるのはまだまだ先になるのかなぁ〜😥
他のGUオーナーの皆さんは、この料率結果についてどう思いますかねぇ~?
Posted at 2024/03/06 16:12:39 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「とても使い易いクルマです http://cvw.jp/b/3550412/47044589/
何シテル?   06/24 19:27
なしゅです。よろしくお願いします。 言いたい事しか呟いてませんが、こんな僕のページに訪問頂きありがとうございます! メカニカルな部分は全く詳しくないですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

愛車と出会って1年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 11:38:32
Axis-Partsクロストレック用LEDバックランプバルブの交換😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 18:01:58
フロントツィーター取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 10:35:32

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
イイネしてくれる方、ありがとう!😍 2023年6月24日、新型インプレッサGU(ST- ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation