
台風一過の今日、とても良く晴れましたので、さいたま水族館へ行ってきました。
ここはほぼ淡水魚専門ですね。
館内の展示はそこまで多くないですが、入場料は大人500円、小中学生200円でリーズナブルですね。
んで、羽生市の今日のお天気は……
わぁー!すっごくあっちぃ~😵💫
外の気温37℃(日陰)
日向は…40℃余裕で超えてます…

とりあえず到着時に木の下の影に駐車しましたが、戻った時には陽射しガンガン当ってました(笑)
オアシスブルーが今日も映えるぜ!😏

うなぎの顔出し。可愛いな

アリゲーターガー(白変種)
目がメッチャつぶらで可愛いんですけど…

日光イワナ
でっけえ、塩焼きにしたい(ジュルリ

お外の池で鯉に餌やり〜

あっつい中、屋外で食べる焼きそばと瓶コーラの美味い事!😻

ソーダソフトクリーム!
ラムネの粒入りでサッパリしててウメェ〜!😍

お土産コーナーでこんなのやってました。
是非チャレンジせねば!

カワウソのヌイグルミ
一等だとでっけえ!
一回1000円です。
さぁ!逝ってみよう!\(^o^)/

2等キターー!
程良い大きさで手触り◎
デザインも可愛いですね~☺️
ってな訳で大汗かきながらでしたが、
お魚に癒して貰えた休日となりました😆
おしまい
Posted at 2024/08/17 17:56:58 | |
トラックバック(0)