
以前もブログで書かせて頂いたインプレッサの保険料率クラス。
25年度が出ましたので、報告がてら思った事を書きたいと思います。
愚痴ばかりなので、不愉快な思いをされたくない方は、そっと閉じて下さい😁
まず、タイトル画像には我が愛車インプレッサSTこと型式GU7です。
………車両保険等級7→8に上がってる!😰
……すいません、最新型アイサイト搭載で旧型インプよりも安全性上がってるのに、等級上げるのやめてもらっていいですか?
ちなみにST-HやST-GことGUEやGUDは下記の通り
ご覧になられましたか?
24年度に比べて、いずれかの保証内容クラスが上げ下げとなっており、今年の保険料は下がるどころか上がる可能性があるのです。
前回も取り上げましたが、前年度ファイブスターで最も安全性能評価点数が高かったGUインプですよ?
それがこんな高クラスなんて、
もうまともに見直ししてないというか、
ファイブスター云々価値ないんですか?
それとも見直しはこれからですか?
だとしても、百歩譲って据え置きなら分かるんです。
上がるのはなんで?
事故率多いの?
保険協会さんはスバル、ってか新型インプ嫌いなんですかね?
ちなみに旧インプGT型はコレ↓
いや~これだけの料率クラス差比べちゃうとね〜
保険料上がるの考えると凹みますね〜😔
Posted at 2025/02/13 19:53:11 | |
トラックバック(0)