• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月21日

ダッジ ディーラーの対応

ダッジ柏にエアバックのランプがたまにつくので修理できるかの電話をしたけど、対応が悪すぎです!

いくら並行だからって!!

やる気が全くありませんね!前に一度見に行ったけどその時も対応悪かったし・・・。

第一印象って大事だと思うんですけど、ここで買う気はなくなりました!って何を買うのかも自分でもわかりませんが・・・。将来買う可能性が無くはないし??

いい車なのにこれじゃ売れませんよ!!

愚痴になってすいません・・・・。

マフラーは明日になりました!
ブログ一覧 | チャージャー | クルマ
Posted at 2008/03/21 16:54:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シャトレーゼでも寄って帰りましょう♫
chishiruさん

6マソ。
.ξさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

晴れ(2回目の車検完了)
らんさまさん

軽井沢の朝 モーニング♪
kuta55さん

スバルのレヴォーグかな?
ベイサさん

この記事へのコメント

2008年3月21日 17:29
はじめまして☆自分も今日似たような体験を・・・
外車のDってそんなもんなんですかね??
コメントへの返答
2008年3月21日 21:15
ベンツなどはちゃんとした対応なんですが・・・。
2008年3月21日 17:33
まぁディーラーは販売していない車種に関してはどこも
同じような対応だと思います。
まして新規参入ですから、故障等問題も中々直せないようです。
だから断るのかと思います。
購入したショップに行くのが良いと思います。
マフラー付くのは楽しみですね!
(どんな爆音になるのかなぁ)
コメントへの返答
2008年3月21日 21:17
電話した瞬間に声が小さすぎて聞こえないくらいで覇気が全く無くその時点でダメでした・・・。
マフラーはそんなに爆音にはならなそうです!
2008年3月21日 17:56
ぼくも購入したとこでやってもらう方がいいと思いますね。。
自分の場合対応悪いとこは、二度と行きません。。

そして、気になるのがマフラーです。。
1日伸びると寂しくありません?
コメントへの返答
2008年3月21日 21:22
専門店で買ってないので、特殊な修理は出来ないです。
良いとこ教えてください!!
マフラーのびて寂しいです・・。明日には乗れそうです!
2008年3月21日 18:18
千葉のディラーと同じ店です。
自分も車上荒しに遭い塗装・再塗装と2回塗装しましたが再度ダメでした。
訴訟も含めて今保険屋さんと相談中です。
車は気に入って入るのに悲しいですよね。
出来ればそこはやめた方がいいですよ!!
コメントへの返答
2008年3月21日 21:26
ダメなんですね・・・。
気に入ってるのに店が悪いと残念です。
2008年3月21日 18:31
僕は購入したお店が既に消滅してしまっておりますので修理難民に近い状態です。壊れた時にディーラーに修理に持っていくということは考えたことはありますが、並行車なのでなんとなく気が引けてしまいそうです。

でもまだメンス(笑)以外壊れたことがないのでなんとかなっています。早く良いお店見つかるといいですね。お互いに近くて良いお店探すの頑張りましょう。
コメントへの返答
2008年3月21日 21:27
消滅は悲しいですね。
良い店が見つかれば本当にいいですよね!!
2008年3月21日 18:44
D車ですがディーラーにはほとんど行きません
修理も整備も別の工場に出してます
ディーラーであろうとなかろうと信頼できるところに任せるのが一番だと思います
対応の悪いところはやめといた方がいいかも知れませんね
口コミでいいショップさんを探されたらいかがでしょうか
コメントへの返答
2008年3月21日 21:28
腕はきっとショップの方が良いかもしれませんね。昔からの知識などもありそうですし!
2008年3月21日 18:58
僕はディーラーの営業担当が友達なんで無理言いまくりです(笑)

でも、実はディーラーから外注に出してることを最近知りました冷や汗
コメントへの返答
2008年3月21日 21:29
自分も日産ならいるんですが・・・。
うらやましいです!

外注なら初めからそこに出した方がいいですね!
2008年3月21日 18:59
taka722さんの言われるようにその系列はV○ふくめてダメダメです。
私もDでの購入やめたのはその系列店の最初の対応でした。
って千葉は、ほとんど全ての外車ディラーがその系列なので困ったもんです。
家族所有のアウ○ィはヤ○セ、トゥーランはト○タなので親切対応で助かってます。







コメントへの返答
2008年3月21日 21:32
本当にダメなんですね・・。
初めの対応って大事ですね。
他のディーラーははずれって少ないですね!
2008年3月21日 19:47
やはり店側の対応は重要ですからねー(^0^)/
悪い所には捨てゼリフでも吐いて対応のいい信頼できる店に行くのがいいですね(^0^)/
コメントへの返答
2008年3月21日 21:34
捨て台詞はいて切ればよかったですね!
普段の修理などは買ったところでしっかりやってもらうんですが、専門的な修理だけは出来ないのでそういう時だけは良い所を探さないといけないですね。
2008年3月21日 19:49
並行車に対してディーラーの対応は基本的に受け付けない、受け付けるなだそうです。
ただ意地悪で言ってるのではなく、やはり仕様が全く違うため、部品ナンバーや取り扱いも違う可能性があるため、修理が原因でよけい不調になったりしたら困ると表向きは言ってるようです。
自分もディーラーよりも信頼の置けるショップを探した方が良いと思います。
コメントへの返答
2008年3月21日 21:35
受け付けないのは全然いいのですが、気持ちが入ってない対応、質問にも答えられない知識の無さにガッカリでした。
2008年3月21日 20:34
並行車とディーラー車の区別をつけるために、一部地域では一切かかわらないなど・・・

自分の信頼できるお店をみつけるのが一番ではないでしょうか~!!
コメントへの返答
2008年3月21日 21:36
探さないといけなさそうですね!
それが難しそうです・・・。
2008年3月21日 20:46
店側の気持ちも、わからんでもないですけど、お互いが気持ちよく解決できる対応してほしいですよね。人間対人間なんですから・・・。
コメントへの返答
2008年3月21日 21:38
ダメもとで電話したんで返答そのものは予想が付いてたので全然かまいませんが、店としては最低だと感じました!
2008年3月21日 20:55
ディーラーはどうしても会社に面倒が起きないような対応になりますからね。
大事な愛車のメンテですから、
信頼出来るショップに診てもらうのが1番ですよ!!
コメントへの返答
2008年3月21日 21:40
ディーラーはもう行かないです・・・。

ショップを探すことから始めなければ!ですね。
2008年3月21日 22:12
今晩は!
いろいろ大変ですね..

そうそう...私のDラ-の所沢はこの間マグナムRTのホイ-ルからSRT-8のホイ-ルに
変えていました...所沢は遠いですよね^^;私も東京なので遠いですけど(滝汗)

マフラ-は~~...気になります(^^
コメントへの返答
2008年3月22日 8:27
たまたま電話に出た人が悪かったのかもしれませんね。

所沢はたまに仕事で通る場所です!

マフラー楽しみです!
2008年3月22日 0:46
ディーラーさんにも色々な方いらっしゃいますよね。。僕の現担当の方はとてもいい方なのですが、前某BM○の方は最悪でした。売ってからはほとんど音沙汰無しで、ダッジに変えると知ってからは慌てたように電話攻撃・・。
ただ今のディーラーさん自体の対応は微妙ですね。僕も今いいところを探しております。
いい信頼できるお店が見つかることをお祈りしています。
コメントへの返答
2008年3月22日 8:28
本当に人によって違いそうですね。
BMに行ったときはとても感じがよかったです。いいところを見つけたいです!
2008年3月22日 0:51
いろいろ大変ですね。

皆さんが言うように信頼できる整備工場やショップを見つけておくことが一番ですね。
ディーラーと一口に言っても、評判のいいところもあれば、全くあてにならないところもありますよ。
でも出来る、出来ないは別として、対応の方法や言葉遣いはきちんとして欲しいですよね。
あんまりひどいならクライスラー日本に直接報告ですよ。
コメントへの返答
2008年3月22日 8:31
確かに場所によって良かったり悪かったりでしょうね!
基本的な事だけはちゃんとして欲しかっただけなんですけどね!
2008年3月22日 11:32
難儀な問題ですね...がまん顔 Dラーで並行車を受付けないのは仕方無いですが、お客様は神様exclamationの精神が欠けてますね。 並行車のユーザーでも正規モンに乗り換えようかと言うユーザーも居ると思いますが、そういうユーザーの芽を摘んでますね。顧客満足度最低バッド(下向き矢印)ですねパンチ
 千葉エリアがそんなに対応悪いのは意外でした。競合他社も多い中で、殿様商売出来る程売れてない(恐らく)と思うのですけどね...

☆修理可能=対応良いお店を探して下さい。関西から応援しておりますexclamation
コメントへの返答
2008年3月22日 23:38
そうなんです。精神鍛えなおしてやりたいくらいです!


プロフィール

「花見へ🌸」
何シテル?   03/29 17:02
ダッジ チャージャーに乗ってます。 22インチ、ダウンサス、メッキグリル、メッキミラー、メッキピラー。 ラグ系で行ってます。 趣味はスポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーカー・ブランド不明 カーラッピング カーボン調(ブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/07 23:03:34

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーヴォーグ ランドローバー レンジローバーヴォーグ
8/6に納車^ ^
ポルシェ パナメーラ ポルシェ パナメーラ
2021年4月に納車しました^ ^
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
サブ
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
新車で買って1年半くらい乗ったけど、全く面白くない車でした・・・・。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation