• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごち@のブログ一覧

2015年08月30日 イイね!

試乗して熟考した(長文)

朝イチ、某所で試乗。

昼イチ、買取査定。

その後、別所で先週試乗したクルマを再試乗。


先週試乗したクルマはというと・・・

フィアット500Sです。

875cc、2気筒ターボというイロモノエンジンに5MTの組み合わせという趣味性の強いクルマですw

最近はヒトやモノを載せて走る機会も少なくなったし、サイズや燃費(割と燃費が良い)も手頃だし、デザインも結構好きだったので。
威嚇するような顔つきでないのも好印象ですw

小排気量ながら、走り出してしまえば割と楽しい。
いつもの感覚より一つ下のギアを使うと、ドロドロいいながら心地よく走ります。

・・・まわさなきゃ走らないとも言いますが、これは愛嬌だと思うw

街乗りの乗り心地も悪くないと思うし、ステア切ったときの挙動も違和感なし。
本国じゃビッグマイナーチェンジ版が発表されたけど、気にしないw

ドアノブの重厚感がステキです、中身が詰まってるw
(アルミ無垢にプラのカバーかぶせてる感じ)→わかりずらいですな

さすがフィアット、味というか華がある。
装備は貧弱なクセにいい値段するけど、所有したい欲にかられますw

が、結局ディーラーにはゴメンナサイしてきました。
非常に熱心かつ丁寧に対応してもらったので、申し訳なかったです。

個人的主観ですが、いくつか理由があって・・・

・アイドリングからのアクセルレスポンスがよろしくなくて、ゼロ発進時に気を遣う
 そのうち慣れるとは思うんだが、2回試乗してなお違和感あり
 でもアイドリングでクラッチミートしてもスルスルと発進しますよ、ヒルアシストも付いてるし(#^.^#)
 
・高速走行の小さい挙動が落ち着かない
 小さいクルマだし仕方ないかもしれない、アタリが出れば解消されるかもしれない

・ビビリ音
 マツダ車の専売特許ではないようだw

過度な期待をし過ぎたのかもしれません、でも期待したくなるお値段ですからね~w

朝イチで試乗したクルマの出来が良いのも、500Sを止めた理由かもしれません。

そして朝イチで試乗したクルマに乗り換える予定です。
MSアクセラ降ります。



この続きは次回w

誰も期待してねーって突っ込みをお待ちしておりますw
Posted at 2015/08/30 20:49:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月29日 イイね!

朝ドラ&朝風呂

朝ドラ&朝風呂今日は夕方から病院に顔出しに行く予定だったので、朝っぱらから出撃(`・ω・´)
天気悪いしクルマで。



なんとなく出かけたのは、温泉付き道の駅「こすげ」。
奥多摩湖からちょっとの距離です。
今年できたばっかりなので、ハイドラには無いポイントです。




露天も内風呂も温度ぬるめでした、半身浴にはちょうどいいかも。
お湯の感触はヌルヌルな感じw

そして早めのランチw
ざるそば&雑穀ごはんに加え、五平餅w





温泉の建屋の近くに別のお蕎麦屋さんがあるのを、食後に知った・・・
次に来る機会があったらそっちに行こうw

んでもって久しぶりに奥多摩周遊を流して帰ったんですが、
落石か崩れてるのか、工事個所が多かったですねー。
そのせいか天気が悪いせいかクルマも少ない。
今日周遊で出会ったサルの方が多かったくらいだ。
つーか何匹ものサルと目が合うとは思わなかったw


あ、親の術後の経過はかなり良好ですw
Posted at 2015/08/29 20:31:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月25日 イイね!

夏休み終了

夏休み終了土日からめて今日まで休みでした。
が、ほとんど何もしてません。バイクのエンジンかけてません(´・ω・`)


土曜:
 親の手術の説明が午後イチ。
 その後は炎天下でガム踏んでネバネバだった250TRの洗車。

日曜:
 クルマで某所へぼっち散歩w 潮風が強かったけどちょうどいい感じ。
 角煮丼、タコ飯、ホッキ飯とハシゴして気持ち悪くなるw
 みつだんご屋あたりでみん友のオカノさんとすれ違う、オカノさんは気付いてないと思うw
 帰りに某FM取締役邸に寄り道、豪華カルビパーティをする、ゴチでした(≧▽≦)

月曜:
 朝から晩まで親の手術。
 家から近い病院なので昼間は自宅で寝てました。

火曜:
 病院往復2回、ICUで面会。
 ICU面会時間の合間に某ディーラーへ足を運んでみるw
 割と乗り換える気でいたものの、試乗して少し冷めた感じ。


親の状況はさておいて(オイ

試乗したクルマ、正直乗り辛かったです。
辛いのはエンジン特性だけなんですが、街乗りがダルいっす。
今週末には買う買わないの結論出す予定なので、その時にまたブログアップします。

やっぱMSアクセラって乗り易いですわw
運行三費が若干割高なことだけ目をつぶれば何も不満がない。
あーでも最近ビビリ音ひどいかなw
Posted at 2015/08/25 21:06:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月09日 イイね!

今週の散歩

休日出勤とかもあった関係で8/7金曜は休み取って散歩に行きました。
早起きして遠出しようと考えてたものの睡魔には勝てずw

奥多摩をめざしぶーらぶらと。

青梅街道からアプローチしてみる、混んではいないがペースは遅いw

今日は110psの方。


景色は涼しけながら実際は結構暑い(´・ω・`)






道の駅たばやまへ。
ガラス越しの蝶?蛾?


丹波鹿丼とやらを食す。
生姜で煮込んである感じ、きっと臭みがスゴイんだろうな~
しかも筋っぽいときたもんだ(^_^;)



ここと近くにある新しい道の駅こすげは温泉施設が併設されているので、お風呂道具一式持ってくるのが正しい楽しみ方でしょうね~。

そしてクソ暑いので、大月まで南下して帰ることにしました。
途中のトンネル内がオールウェットでスゲー涼しかったんですが、水が石灰質?なのかバイク下半分真っ白になりましたw

そして8/9、6時過ぎには家を出るw

西湘バイパスでの一枚、7:30なのにクソ混んでるしw
駐車スペースからバイク出せないかと思ったw


大観山にて通販ショップ主催のイベントがあったので、冷やかしにいく。
えらい混んでるしw


ワタスのバイクはこの画像一番奥ですw


知り合いのトコに顏出して、メシ食らって退散。
富士山カレ~♪
なぜ箱根山カレーというネーミングにしないのだ!w


企業ブースその1
部品屋とか。


企業ブースその2
試乗車のとこですね。



しかしまぁこれだけ人がいると、バイク人の高齢化が目立ちますわw

ムカシと比べたらきっと、一人当たりの買い物単価が高いんでしょうなww

ワタシ?早々に引き揚げて暑いので昼から家でチューハイ空けてるオサーンですwww
Posted at 2015/08/09 14:26:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月26日 イイね!

避暑?

暑い日が続いてますね~
夏だしアタリマエですね・・・

こうクソ暑いと、「人間」も「バイクに装着したアイポンのハイドラ」も熱で動かなくなるので、ちょいと早起きしてバイクで散歩へ(*^_^*)

今日の相棒は19PSくんw

7時頃家を出る、道が空いてるので、下道でも1時間ほどで道志。



日なたでも暑くはない、日陰だと涼しい。
この温度差での走行が心地よい(≧▽≦)


以下2枚は、道志ではない何処かw
基本走りっぱなのであんまり写真はありませんw





富士山西側にて、ハイドラ白糸の滝CPを取りに行ってみる。
道路走ってるだけじゃ取れないっぽいので、仕方なく駐車料金払って観光するw




マイナスイオンを補充w
アイポンで適当に撮ってるだけなので画質はノーコメントでw

白糸の滝でのランチはイマイチだったのでカット。

富士山CP取りたかったけど、この時期はマイカー規制で上がれないのね。
シャトルバスに乗るくらいならオフシーズンにまた来るわい。
そもそも5合目とかでCP取れるんかな?

最後は道の駅での、ソフトクリームonハチミツ。
コレ美味いっすw
コテコテの甘さがたまらないww




早起きして暑くない時間に出発したんだけどね、
結局のところ帰路はクソ暑いわけでw

涼しくなる時間まで現地にとどまる気力もなく
渋滞した高速道路(この灼熱地獄はバイク乗りしか判らないと思う)なんぞ走りたくもないし
今日みたいに少し早めに帰ると暑いしw

それでもバイクに乗る我々はMなのか?
たぶんMなんだろう(*'ω'*)
Posted at 2015/07/26 21:11:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「鹿肉バーガー🍔」
何シテル?   08/24 10:29
20161120、デミオからチンクに乗り換えました なんだか楽しいですわこのクルマw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

仕事で疲れてるのでちょっとだけ乗った 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 12:00:30
肘。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 11:19:53
限定酒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/26 23:54:32

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ガラス越しの画像。ちゃんとした撮影はそのうちに。
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
2014/11/1納車、11/5慣らし完w 11/8ドックイン。2015/04某日帰宅w ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
アドベンチャーバイク買いました!(違
その他 スリッパ その他 スリッパ
2020/03/20 スリッパ2号機納車! 黒い鈴菌生活の始まりです。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation