• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごち@のブログ一覧

2016年07月02日 イイね!

接触事故

接触事故こんにちわ('ω')ノ


ウザ暑かったし眠かったのでバイク出撃は諦めて
引き籠ってヘルメット3つ磨いてました。

#平日忙しいせいか最近土曜の朝が弱い・・・


ヘルメットは通勤スクーター用とMT09用、250TR用と使い分けてたりします。

磨き終わったヘルメットを被り、駅にある銀行ATMまで通勤用スクーターで走行中に
左翼九時方向から原付が突撃してきました(´・ω・`)

画像は当方の被害状況です、
センタースタンドを出すところが押されて上がり切らなくなってます・・・

こちらは転倒どころか接触した感触はあったものの転びそうな挙動もなかったため、
思いのほか曲がってるスタンドに驚いています。

曲がったスタンドを戻すのに一苦労しましたが(やはり鉄パイプは偉大だったw)
同時にやはり色々と考えないとイカンですな。

被害者にならないための施策もそうですが、
やはり極力加害者にはならないようにしなくてはならない。
道交法さえ守ってれば良い訳でないはず。



うん、難しいから今度考えようw
とりあえずゲン担ぎで「ヘルメット3つ同時磨き」は止めようと思うw
Posted at 2016/07/02 23:22:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月29日 イイね!

春眠暁を・・・

春眠暁を・・・暖かいせいか、

風邪気味なせいか、

最近は週末の朝が起きれませんw


房総半島の緑化とかに行きたかったが、
目が覚めたら九時半ということもあり、
近所の相模原山中の散歩に行きました。

当然バイクですw

道志みちに新しい蕎麦屋が出来てたので寄ってみることに。
そばはまだしもあのおにぎりは・・・
口に合いませんでしたw

道志のメシスポット開拓したいけど、
外車がバンバン停まってる牛タン定食屋とかバイクで一人だと入りずらいしなぁw


・・・平日行ってみよう、空いてるときに<小市民
Posted at 2016/05/30 00:32:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月15日 イイね!

いつもの散歩

いつもの散歩いろいろな憂さ晴らしも含め、散歩に出撃。
バイク(MT-09)ですが、実は今季初出撃だったりするw
今年まだオイル交換でショップ往復しただけなんです。

税金払ったりバイクメンテ等、諸々を昨日に済ませ準備万端!

・・・だったはずが春眠に負けて二度寝w


西湘バイパスで湯河原、からの椿ラインで大観山といういつものルートですが、真鶴でランチを目論んでました。
寝過ごした都合上開店前に着かないし厳しいだろうなと思い向かってみたものの、
到着したら案の定一時間以上待ちと言われ退散(´・ω・`)


デブは食べないと死んでしまうので、湯河原の食堂を物色しランチ。
\800だし文句はないw




そいでもって椿ラインを上がっていったのです、なんつーか体が硬い、というか強張ってるのかな、イマイチ乗り切れないがまぁ仕方ない。
そのうち慣れるだろw


いま大観山のラウンジでマツダグッズ売ってるのね(*^^*)



カタログを奪って退散。
ついでにこんなものまで置いてありました。



みなさんご存じだとは思いますので詳細は書きませんが、
過信は禁物ということで。
Posted at 2016/05/15 22:07:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | MT-09 | 日記
2016年05月01日 イイね!

GW前半の3日統括(ハイドラ)

GW前半の3日統括(ハイドラ)休みたかったが暦通りの出勤となってもーた。
まぁ休日出勤が無いことに感謝ですかね。

・4/29
地元駅で駐輪場の更新して、そのまま電車で緑化の旅に出る。
初めて湘南モノレールに乗る、江ノ電以上にスリリングですなw

・4/30
お昼頃に思い立ってクルマを出す。
山梨の観光CPの昇仙峡か久遠寺、どちらかに向かうつもりでいたが、結局両方行ったw
陽の出てるうちに昇仙峡行けて良かったですわ、夜行ってもあまり意味ないでしょうね。
写真も撮ってないけどw

・5/1
バイクで相模原の山中をブラブラ散歩、渋滞気味だが心地よい(≧▽≦)
いままで宮ケ瀬のCPがなぜか取れずにいたのであいかわ公園からアタックを試みるも、公園入場待ち行列が長くて断念。
だが、そこから鳥居原に抜ける道でCPゲット!
いままでそのルートで取れてなかった気がするんだがなぁ・・・w


この三日間で得たもの
・駅 神様
・神社 上級
・野球場 上級
・観光名所 山梨

なかなか充実した結果でした。
そして出勤を挟んでGW(中半)に続く・・・?
Posted at 2016/05/01 23:08:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月27日 イイね!

バイクの季節が始まりました!

暖かくなってきました。
ということでバイクいじりです!
(冬は寒いので乗らない)

MT-09は2週間前に一通り診たので本日はTRをば。
タイヤのエア入れてホコリを拭いて・・・
汎用スクリーンを導入してみました。

導入前


導入後


さすが汎用品、ライトとスクリーンのすき間がでけぇ・・・w
もう少し角度立てるべきか?
高速での風当たりが変わるのかしら?

こいつで近所に買い物行ったけど、街乗りスピードじゃさすがに効果は体感できませんw


続いてはデミオにコレ。



まずは制振材?を貼ります。
叩いてみて軽い音するところに貼るのです。



吸音材?綿状のモノを敷いて完成。



この上にトランクのボード置くと綿状のもののせいで少し浮き気味なんですがw

ぐるっと近所一周してみたけど効果は不明。
つーか施工前にクルマ走らせてないので違いが判らないというのが正解w
いやきっと静かになってるはずだ!
次に高速道路走るときが楽しみだ!!

Posted at 2016/03/27 18:04:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さて帰るか。」
何シテル?   09/01 14:03
2025夏、チンクからトゥインゴになりました。 オートマ、クルコン、オートエアコンが快適??

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

仕事で疲れてるのでちょっとだけ乗った 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 12:00:30
肘。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 11:19:53
限定酒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/26 23:54:32

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
買っちった。
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
2014/11/1納車、11/5慣らし完w 11/8ドックイン。2015/04某日帰宅w ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
アドベンチャーバイク買いました!(違
その他 スリッパ その他 スリッパ
2020/03/20 スリッパ2号機納車! 黒い鈴菌生活の始まりです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation