• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごち@のブログ一覧

2015年08月09日 イイね!

今週の散歩

休日出勤とかもあった関係で8/7金曜は休み取って散歩に行きました。
早起きして遠出しようと考えてたものの睡魔には勝てずw

奥多摩をめざしぶーらぶらと。

青梅街道からアプローチしてみる、混んではいないがペースは遅いw

今日は110psの方。


景色は涼しけながら実際は結構暑い(´・ω・`)






道の駅たばやまへ。
ガラス越しの蝶?蛾?


丹波鹿丼とやらを食す。
生姜で煮込んである感じ、きっと臭みがスゴイんだろうな~
しかも筋っぽいときたもんだ(^_^;)



ここと近くにある新しい道の駅こすげは温泉施設が併設されているので、お風呂道具一式持ってくるのが正しい楽しみ方でしょうね~。

そしてクソ暑いので、大月まで南下して帰ることにしました。
途中のトンネル内がオールウェットでスゲー涼しかったんですが、水が石灰質?なのかバイク下半分真っ白になりましたw

そして8/9、6時過ぎには家を出るw

西湘バイパスでの一枚、7:30なのにクソ混んでるしw
駐車スペースからバイク出せないかと思ったw


大観山にて通販ショップ主催のイベントがあったので、冷やかしにいく。
えらい混んでるしw


ワタスのバイクはこの画像一番奥ですw


知り合いのトコに顏出して、メシ食らって退散。
富士山カレ~♪
なぜ箱根山カレーというネーミングにしないのだ!w


企業ブースその1
部品屋とか。


企業ブースその2
試乗車のとこですね。



しかしまぁこれだけ人がいると、バイク人の高齢化が目立ちますわw

ムカシと比べたらきっと、一人当たりの買い物単価が高いんでしょうなww

ワタシ?早々に引き揚げて暑いので昼から家でチューハイ空けてるオサーンですwww
Posted at 2015/08/09 14:26:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さて帰るか。」
何シテル?   09/01 14:03
2025夏、チンクからトゥインゴになりました。 オートマ、クルコン、オートエアコンが快適??

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324 25262728 29
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

仕事で疲れてるのでちょっとだけ乗った 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 12:00:30
肘。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 11:19:53
限定酒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/26 23:54:32

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
買っちった。
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
2014/11/1納車、11/5慣らし完w 11/8ドックイン。2015/04某日帰宅w ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
アドベンチャーバイク買いました!(違
その他 スリッパ その他 スリッパ
2020/03/20 スリッパ2号機納車! 黒い鈴菌生活の始まりです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation